買った時の並べ方で配置が決まるとは、常日頃の熱心さが・・現れていますね。私なら絶対に気付かずに見落としますぅ~~情けない私・・。(笑)
シンビジュームも、ご主人様の扱い方に慣らされるのでしょうかぁ~~?(笑)逞しく育っていますね。

旦那様もちゃんとチョコの用意をしていたとは・・。
素敵は方ですね。
いつまでもお幸せにぃ~~(*^。^*) (2009.02.17 21:28:53)

2009.02.17
XML
カテゴリ: 多肉植物
 先週の火曜日に買った セダム 達です~
白雪ミセバヤ
シラユキミセバヤ
 以前から欲しかったよ~ 粉系、好きです~

赤葉キリンソウ
赤葉キリンソウ
 ツヤツヤのブルーグレイの色合いにヒトメボレ

コーカサス・キリンソウ トリカラー
コーカサスキリンソウ トリカラー
 白い縁取りにピンクが入るのがカワイイ~

 お店で何気にカゴに入れた時、一列横にこうして並べたのが
3つ並べた感じが気に入って?
 すご~く気に入って、横長長方形の鉢に一緒に寄植えしようと
 決めて買ったんですが~。。。
 思う様な鉢が見つからず 100均のアイアン籠も見たんですが
 大き過ぎたり小さ過ぎたりで~気に入らず~

大笑い
チキンネットで手作り鉢
 多肉リースやバック型ハンギングで使った余りの
1月の多肉リース 多肉のバッグ型ハンギング、正面
 チキンネットと茶色いワイヤー、麻ヒモだけで簡単に~
 麻布を2重に敷いて、植え付けて出来上がり~
セダムの寄植え1

セダムの寄植え3
 伸びて垂れて来るのが楽しみです~


山野草:白雪ミセバヤ(大)

セダムコーカサスキリンソウ・トリカラー 9cmポット

ハート星ハート星ハート星ハート

 2年前から毎年冬に紹介している、近所のシンビジューム大笑い
 年がら年中、外に置きっぱなしでアスファルトに根を張っているかと
 思う位、1cmたりとも動かされてない子達
近所の外シンビジューム
 園芸用土に植えられて、植え替えもされてないのに今年も花茎が
 上がってました大笑い
 花が咲いてもお家にも入れてもらえず~
 白い鉢の花は年末には咲いてたんですが、まだ咲き続けてますね~
 4鉢共、花芽が上がって放ったらかしなのに凄い子達だわ~大笑い
 門の外なので、車も通るし風も直に吹き付けている筈なんですが~
 何時も通る度に、ここで大丈夫ならウチでも室内に入れなくてベランダで
 育てられるな~っと思います大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.17 17:39:25
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新入りセダム達の寄植え♪(02/17)  
こんばんは^^
白雪ミセバヤ、赤葉キリンソウともに初めて見せていただきましたが、実に綺麗ですね~^-^そして、驚いたのは鉢をご自分で作ってしまうとは素晴らしい技術ですね~^-^
屋外管理でシンビジュームの花が咲くとは、いい環境ですね!しかも、見事な花が咲く、過保護よりいいのかな^-^ (2009.02.17 18:44:29)

Re:新入りセダム達の寄植え♪(02/17)  
ジュメ0329  さん
こんばんは♪

どうやら多肉植物の虜になられたようですね!(^^)!
今回の新入りさんたちもかわゆいです~♪
創作かごに3株ともしっくりなじんでますよ♪
垂れ下った様子を想像してしまいましたヽ(^。^)ノ
(2009.02.17 19:02:24)

Re:新入りセダム達の寄植え♪(02/17)  
(〃⌒ー⌒〃)∫"こんばんは
相変わらず、おひさぁ~((((/ ̄▽)/\(▽ ̄\))))おひさぁ~でごめんなさいね。
多肉ちゃん、かなり増えましたね~d(^-^)
かごを手作りしてしまうところが凄い♪
さすがあちゅさんです。
シンビ、そちらでは戸外で育つんですね~ヾ(*゜ο゜)ノオォォォォーーー!!
良いですね。ほったらかしで咲くなら、私も育てたいわぁ~♪
(2009.02.17 19:07:31)

Re:新入りセダム達の寄植え♪(02/17)  
amigo0025  さん
探していても見つからないときは手作りした方が早いですね(^o^)/可愛いわ~!
それにしても、凄いシンビちゃんですね~毎年です物ね~それなのになぜ家のは咲かないのかな~( ̄∀ ̄;) (2009.02.17 20:05:10)

Re:新入りセダム達の寄植え♪(02/17)  
katubb2002  さん
あーっ!!!私も大好き音符粉吹きセダム♪超可愛い~^m^いいなぁ~♪
この網、めっちゃ固いヤツですよね!やっぱりこれじゃないとダメかなぁ~^^;
手痛くないですか!?

シンビちゃん、私も今年外で育ててみようかしら♪植え替えもされて無い。。。新芽はちゃんと間引いてるみたいですね~。 (2009.02.17 20:39:55)

Re:新入りセダム達の寄植え♪(02/17)  

Re:新入りセダム達の寄植え♪(02/17)  
こんばんは~葉っぱコロコロで可愛いですね(^o^)/
真ん中に植えたコーカサス・キリンソウ トリカラー
以前同じようなの持っていましたが、多分もう無いな(^^;)
シンビ、温暖化も手伝っているのでしょうね、
外で育つなら場所はいくらでもあるのに(^^;) (2009.02.18 00:00:48)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
丈夫なセダムですが、葉色を楽しませてくれる物もとても好きです♪
今回作ったカゴは超簡単な物で~恥ずかしい位なんですが。
この3つを如何しても並べて植えたくて~作りました♪
シンビはこのご近所さんのを見て驚きました~。
以前、デンドロのノビル系も冬も外に置きっぱなしで咲いているのを見た事が有ります♪
その場合は開花は5月頃と遅れるので、我家では取り込んでますが♪
蘭は放任の方が良い様な気がしてますが、如何してもかまってしまいます~☆
(2009.02.18 18:03:58)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
白雪ミセバヤは以前から欲しかったんですが、なかなか探し出せなくて~。
で、見つけたので即カゴに入れました、最後の1個だったんです~。
超簡単な創作籠ですが~、如何してもこの3つを横1列に並べたくて~♪
モリモリになってくれるのを楽しみにお世話します~♪
(2009.02.18 18:07:14)

☆*ゆっか*☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんばんは(^▽^) 
おひさです~♪
風邪は良くなりましたか~♪
多肉ちゃん、可愛いと思ったら最後、ハマりますね~♪
かごは超簡単で恥ずかしい位なんですが~。。。
シンビ、毎年この鉢達を見てビックリしてます~。
以前、デンちゃんも冬も外で5月くらいに咲いているのを見かけた事有ります。
かな~りカラカラに水を切っている感じでしたが~♪
シンビ、大きくなるので育てないと決めてますが、近所の子達を見る度にベランダで育てられるな~っと悪魔のささやきが~(* ̄m ̄)プッ
(2009.02.18 18:11:37)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
そうなんです~、長方形で丁度良い大きさの鉢ってなかなか無くて~。
余ってる物で作ってしまいました~超簡単です(* ̄m ̄)プッ
アミさんのシンビ、どうして咲かないのでしょうね?
色々上手に咲かせてらっしゃるのに、世界の七不思議としておきましょうか♪
(2009.02.18 18:14:39)

katubb2002さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
粉吹きセダムも良いですね~♪
白雪ミセバヤは以前から欲しかったんですがなかなか出会えずで~。
結構良いお値段でしたが、最後の1個だったので思わず連れて帰りました♪
この網、めっちゃ固いヤツです~。
でも硬いからこそ形も決まり、持ちも良いと思いますよ~♪
このカゴくらいでしたら、机の角等を利用して体重掛けて折り曲げると手も痛く無いし簡単ですよ~(^_-)☆
クッションの入ったガーデングローブして作りました♪

シンビちゃん、こちらでは外で栽培しているお宅が結構有るんです♪
放置と言うか、家の中に置けないと言うか・・・大きくなりますものね。
(2009.02.18 18:19:39)

☆ さらり ☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
常日頃の熱心さと言うよりも、偶然並べた感じが気に入ってしまっただけなんですよ~ (≧▽≦)ゞ 
何時もはこう植えるって決めて買う方が少ないです♪

シンビジューム、もう慣れちゃってるんだと思います♪
でも毎年この時期にちゃんと花茎をあげる所が凄いな~♪

相方チョコは、少しづつ食べてます~♪
(2009.02.18 18:23:21)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
この3種のセダムは夏がちょっと苦手の様です。。。
夏は乾かし気味で管理だそうで~、夏の水やりが楽だな~っと嬉しいです♪
コーカサス・キリンソウ トリカラー、以前お持ちでしたか♪
ガストルキスさん家なら広いし、温室も有るから寒さに弱い子はその辺に置いておけるし沢山増やせそうですね♪
3種共、K様、Y様用と共にガストルキスさん用に挿し芽しておきますね~♪
シンビもそうですが、ノビル系も外で咲いてるの見た事有ります♪
デンは5月会かで遅めでしたが、ちゃんと咲いてました♪
温暖化でしょうね~☆
(2009.02.18 18:30:15)

Re:新入りセダム達の寄植え♪(02/17)  
sirokurousagi  さん
こんばんは
多肉増えましたね。
手作りカゴとても素敵です。
センスありますね。
このカゴ小さく作ればランにも通用しそうですねー。 (2009.02.18 22:52:54)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
多肉、見ると色々欲しくなりますね~困ってしまいます☆
手作り籠、超簡単すぎで恥ずかしいですが~、好きな大きさに出来る所が良いですね♪
蘭にも使えそうですよね、何か作ってみようかな♪
(2009.02.21 14:29:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra <a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: