2009.02.18
XML
我家のチューリップで1番早い成長なのがこんな感じです
チューリップの芽の成長
  多分、去年掘り上げた濃いピンクのチューだと思うんですが~
  小さい球根だったので、咲くかな~

とっても好きなのに、なかなか巡り合えなかった キバナカタクリ

キバナカタクリの芽が出そう
  芽が出て来そうでホッ こんな花
  カタクリさんは、 ジュメさん から頂いた スズラン、ゆきのした
ゆきのした、スズラン、カタクリの鉢
  と一緒に植わってます スズランの根鉢から、スミレっぽい
  ツヤの有る葉っぱが出て来ていて~コボレ種かな
  でも肝心のスズランは芽が出てない~
  お花で溢れる寄植えでは無いですが、しっとりとした可憐な花達が


真っ白だった ガーデンシクラメン にほんのりピンクが入っている
ガーデンシクラメン白  のを発見

  春にはもっとピンクが出て来るかな

白く見えますが、 淡いイエローのビオラ が種まきパンジー
ビオラとパンジーくっ付いて マーマレード
  にピッタリと引っ付いていて何だか笑っちゃいました大笑い
  マーマレードは迷惑そうですが~
  ベランダで花がら摘み等しながら、1鉢ずつチェックしていると
  一人でプっと吹出している事が有ります~大笑い
  そんな時に限って、お隣のおばちゃん(多分60代)が洗濯物や
  お布団をパンパンし出します~・・・う~ん興ざめ

ハート星ハート星ハート星ハート

 今朝6時45分頃、フッと目が覚め~また目を閉じると何だか揺れてる
 気が~
 天井を見るとペンダントライトが揺れていて~、水槽を見ると水が
 揺れてる~びっくり 地震だ~
 6時47分、こちらは震度2でしたが・・・朝の地震、怖いなぁ~
 相方は何事にも気づかず寝てましたが
 朝の地震と言えば、阪神淡路大震災を思い出してしまいました
 あの時、私は大阪市内のマンションで一人暮らししてて、今朝と
 同じように地震の数分前にフッと目が覚めて・・・。
 また目を閉じると、グルングルン回ってる感じがして目を開けると
 グラグラっと。。。。白ワインが落ちて割れ、ワインの香りが
 充満して炊飯器も落ちて壊れてしまいましたが。
 ワインを拭き取って、また寝て、何時もの時間に起きて、
 出勤のため地下鉄に乗ろうとしたら、電車が動いていない
 慌てて家に戻りTVを付けて初めて大きな地震が有った事を知りました。
 念のため、大阪府下の実家に電話をしたら、電話自体が繋がらなくて。
 不安な気持でしたがそれでも、午前中は神戸があれほどの惨事に
 なっている事を知りませんでした。
 時間が経つにつれ、日にちが経つにつれ、涙が止まらなくなる映像が
 映し出され、でも電話募金を何度かするだけしか出来ませんでした。
 昼間の地震も恐いですが、寝込みを襲う様な早朝の地震も。。。
 今朝の震源付近の被害が少しでも少なければと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.18 17:56:41
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:球根の芽♪(02/18)  
こんばんは^^
チューリップの成長が早いですね~^-^って、自分のと比べることが間違っていますね^-^
パンジーとビオラのランデブー、楽しそうですね^-^

大地震を体験していると、ちょっとしたことでもその時の悪夢がよみがえりますね!今回は震度2でたいしたことなく良かったですね!! (2009.02.18 18:47:08)

Re:球根の芽♪(02/18)  
katubb2002  さん
こんばんわ~☆
チューリップ早いですね!やっぱり気温が高いからかな~!?無事お花が咲いてくれると良いですね(^^♪
昔やっぱりチューリップの球根が捨てられなくて植えつけたら、ミニミニチューリップが咲いてくれて嬉しかった事を思い出しました~^m^

地震は本当に怖いですよね。とっても怖い経験をしたんですね。生きていてくれて良かったです(>_<) (2009.02.18 19:05:30)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
このチューリップは早咲き種なんだと思います♪
遅咲きのはまだまだ小さいです~♪
パンジーとビオラ、そんなにくっ付かなくても~って思って可愛らしくて♪

地震大国日本ですから、何処にいても怖いですね。。。
予知の研究されてますが、なかなかハッキリと予知が出来ないらしいですね。。。
(2009.02.18 19:30:34)

katubb2002さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
このツーリップは早咲き種だったと思います。
なので1番大きくなっていると思いますが、遅咲きのは
まだまだです~。
何とか咲いて欲しいですがどうかな~?

地震、日本の何処にいても付いて廻りますね。。。
予知が確立されれば少しは怖さもましですが、なかなか予知出来ないそうですね。。。
(2009.02.18 19:34:02)

Re:球根の芽♪(02/18)  
ジュメ0329  さん
こんばんは♪
春間近かですね~~球根の芽が広報の役目をしてくれてます!(^^)!
「マーマレード」うちの「みかんちゃん」とそっくりさんみたいよ♪
スズラン鉢のスミレは多分素朴なスミレだと思いますうちのにも生えてきてます。
頂いた黄花カタクリはスモークツリーの根元に植えましたまだ芽は出てないんです・・
今朝地震速報TVで流れてるのを見ました 不安になりますね((+_+))
(2009.02.18 19:42:00)

Re:球根の芽♪(02/18)  
amigo0025  さん
チューリップ大きくなりましたね~ヾ(≧∇≦)〃ビオラさんとパンジーさん肩組んでいるみたいですね!
そう言えば、こちらでも夜突き上げるような地震が有りしばらくドキドキしていました;;
阪神は私も唖然とTVを見ていた記憶が・・・このところ地震が多いので怖いです(ToT)/~~~ (2009.02.18 20:11:19)

こんばんは。  
お天気が良さそうで、お花が綺麗に咲いていますね。
キバナカタクリ・・我が家でも去年の春咲きましたが、今年はどうかなぁ~~??今は雪があり土の中に埋もれているのも・・。定かでない私・・。情けない・・。

地震は怖いですよね。こちらも二日位前だったかな、夜に地震がありましたよ。幸いに揺れは少しでしたが・・。突然やってくるからねぇ~。 (2009.02.18 21:12:09)

Re:球根の芽♪(02/18)  
sirokurousagi  さん
こんばんは
チューリップ早いですね
こちらはまだです 早いものでも芽が出て1センチくらいです。

最近日本の至る所で地震が起きてますね
怖いわ。気をつけましょう。 (2009.02.18 23:00:21)

うちのチューは。。。  
yuu873911  さん
まだ3センチくらいです。
寒いから小さいんでしょうねー
ビオラと一緒に植えてます。
ガーデンシクラメンきれいですね。

阪神震災の後、現地調査に神戸に行きましたよ。
もうめちゃくちゃな破壊の仕方で、目を疑う光景ばかりでした。
(2009.02.19 18:53:08)

こんばんは!  
ぺぺる9712  さん
あはっ、マーマレードちゃん、ビオラちゃんとのツーショットで、緊張してくっつきまくってますねー☆
うちもスズラン出てないんですー。><

ほんと、地震は怖いです・・・。
・・・。あちゅさんも、怖い思いをなさったんですね・・・ご実家に電話が繋がるまで、不安でしたでしょう?
私は神戸で被災し、二日後に大阪に脱出しましたが、
あの頃、余震は大阪でも頻繁に来ましたよね・・・。
一緒にいた妹が、「何処に行っても(地震が)付いてくる」と、泣き出したのを覚えています。

地震大国日本、地震が起これば・・・という被害予想は出るのに、具体的に何かが進んでいるのでしょうか。
朝方の地震は、不安が増大しますね・・・。TT


(2009.02.19 18:57:31)

Re:球根の芽♪(02/18)  
こんにちは。

チューリップ早いですね~(^_^;)。
こちらでも原種のT. サクサティリス'ライラックワンダー'だけは暮れから芽を出していますが、後はまだまだです。

ガーデンシクラメンも清楚で綺麗ですね。
蘭の花でもそうなのですが、小生、純白のお花より少しだけ薄い色の乗った色合いのお花が好きです(^-^)。

阪神大震災のときにはこちらでも揺れを感じましたよ。朝だったので余計にわかったのですね。
小野市に友人がいるので、電話したら1回目はすぐにつながったのですが、次はなかなかだめでした。
それは固定電話でしたが、そう言うときに携帯電話がつながらなくなると、なんのための無線電話なんだと腹立たしくなります(←直接関係ないですね(^_^;))。

(2009.02.19 21:16:44)

Re:球根の芽♪(02/18)  
チューリップの芽凄いですね~
もうこんなに大きくなっているのですね。
我が家はまだ出たばかりですよ。
ガーデンシクラメンも元気そうですね。
白い花なんですね。
我が家のはピンクでやはり無事夏を越えて元気に沢山の花を付けてます。
夏越えしてくれただけでも嬉しいですよね。

ゆきの下やスズラン、かたくりの花が咲くの楽しみですね。

そうですよね~
あの阪神淡路大震災の事思い出しますよね~
こちらの方は震度4でしたけど、かなり怖い思いしました。
二度と起こってほしくない出来事ですよね。 (2009.02.20 03:20:12)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
球根も徐々に大きくなって来て、楽しみですね~♪
早くツボミが出ないかと覗いてしまいます~♪
マーマレードは、みかんちゃんとそっくりさんですね (^_-)☆
スズラン鉢のスミレ、素朴なスミレですか~♪
この寄植えは素朴な感じなのばかりで植えましたので
ピッタリで嬉しいです♪
黄花カタクリ、ちょっと土をほじって芽が出てるか見てみました♪
クリローの様な環境が良い様ですね♪
地震、怖いですよね・・・建物が壊れたらもう何も出来ないですものね。。。
(2009.02.21 14:35:15)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
チューリップ、もう少しで蕾が出て来そうな感じ~♪
ビオラさんとパンジーはひっつきすぎで笑っちゃいました♪
アミさんとこも地震ありましたか~夜も怖いですよね。
(2009.02.21 14:36:49)

☆ さらり ☆さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
キバナカタクリ、皿離散の所では地植えで咲いたのしょうね♪
去年咲いたならきっと今年も芽が出て来て咲いてくれそうですね♪

夜の地震も恐いですね~。。。
ドキドキして寝れなくなりますよね。。。
(2009.02.21 14:39:18)

sirokurousagiさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
チューリップ、この品種は早咲きだったと思います♪

地震、こわいですよね。。。
日本何処でも地震から逃れられないですよね。
(2009.02.21 14:40:43)

yuu873911さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
このチューは早咲きだったと思うので成長も早いのだと思います♪
ウチでも遅咲きのはまだまだ小さいですよ♪
ガーデンシクラメンもビオラやパンジーのように冬の定番です♪

震災後、目の当たりにされてビックリされたでしょうね。
所詮自然の力には勝てないですものね。。。
(2009.02.21 14:43:21)

ぺぺる9712さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
マーマレード、一昨年の残り種を蒔きましたが4つしか出て来なかったんですよ~。。。
ビオラがくっ付きすぎなんですが、笑っちゃいました~♪
スズラン、コレから出て来るのでしょうか?
今回ダメだったらもう出て来ないのかな~?

ぺぺるさんはもっと怖い思いされたでしょうね。。。
余震が来る度、ドキドキしてました。。。
妹さんの泣き出すお気持ち分かります。
地震の予知の研究は日本の色々な所でされてるようですが、
コレっといったものが無いのでしょうね。

(2009.02.21 14:48:52)

Gustav_Messerschmittさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
チューリップ、コレは早咲き種なので早いんだと思います♪
ウチにも'ライラックワンダー'植えてあります♪
小さくて可愛い花ですね♪

ガーデンシクラメン、珍しく真っ白を買ったのですが、ピンクが乗っててカワイイです~♪
Gustav_Messerschmittさんがおっしゃるように、私も少し赤みが入ったりするお花大好きです♪

震災の時は携帯も一切繋がらなかったですよね。。。
今は色々改善されてきてますが、ホント何のための携帯なのか~ってきっと苦情が有ったと思います。
お友だちはご無事でらしたですか。
(2009.02.21 14:53:23)

わんちゃん1197さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
このチューは早咲き種なので成長も早いのだと思います。
遅咲きのはウチでもまだまだです~♪
ガーデンシクラメン、夏越しされて沢山の花を楽しませてくれてるんですね♪
ウチの夏越しのは全然お花咲いてくれないんですよ。。。

地震、そちらは震度4でしたか。。。
それでも揺れてドキっとされたでしょうね。
地震は何時起こるか分からないのが余計に怖いですね。。。
(2009.02.21 14:56:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: