2009.05.19
XML
粉粧楼(OR/Ch) が今年も咲き出してます
粉粧楼(OR/Ch)1-1
 ティッシュの2枚重ねを1枚に分けたくらいの薄い薄い花びら
 その薄く繊細な花びらのおかげで、蕾の時に雨や水が掛かると開か
 なくなります
粉粧楼(OR/Ch)1-4 粉粧楼(OR/Ch)1-5
咲き始めてからも痛みやすい花びらなので絶対に
 水分が花に掛からないようにしています
粉粧楼(OR/Ch)1-3 粉粧楼(OR/Ch)1-2
 枝も細く、花だけでなく全体が繊細で華奢で可憐な雰囲気を醸し出し
 て、とても素敵な花です

粉粧楼【フェンツァンロ】 (Ch淡桃) 国産苗 新苗 ●5月末までにお届け予約苗

去年 sirokurousagiさん より頂きました
一棒粉{イーバンフェン}(OR/Ch)
一棒粉{イーパンフェン}(OR/Ch)1-1
 うどん粉が酷くなかなか治りません
 花びら1枚1枚がハートの形でとっても可愛い
一棒粉{イーパンフェン}(OR/Ch)1-2

一棒粉 【イーバンフェン】  (Pol桃) 国産苗 新苗 ●5月末までにお届け予約苗

去年3月に テン3さん から頂いたミニバラの クラウディア(Min)
クラウディア(Min)1-3 クラウディア(Min)1-2
 美しく咲き続けてます
 一緒に頂いた パロミーナ(Min) は赤に近いオレンジで元気が出ます
パロミーナ(Min)1-1
 ミニでも花びらも多くて綺麗です
パロミーナ(Min)1-3 パロミーナ(Min)1-2

 パロミーナの色が華やかなので、合わせるバラを悩みましたが
ベビーロマンティカとパロミーナを切り花に
 ベビーロマンティカと切花に
 とても華やかなので、トイレに飾ってます

テン3さん からはこれも一緒に頂いたんですよ
アジサイ・フェアリーアイの咲きはじめ アジサイ・フェアリーアイは
 やはりピンクで咲き出しました
 ガクアジサイで咲き出し、段々手鞠状になり、しかも色はこのピンク
 から2色に変化
テン3さん 、皆元気にしてますよ

鉢物部門の「フラワー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたあじさい【母の日特集】八重咲きガクアジサイ「フェアリーアイ」【送料無料】10P23Apr09

ハート星ハート星ハート星ハート

 先日、母が叔母の所に行った時に携帯電話を無くして、警察に届け
 られてました。で、その警察署が大阪の下町、「十三」に有るので
 取りに行くついでに  ねぎ焼きやまもと へ叔母と3人で行きました
 関西で「ねぎ」は青葱で、この「やまもと」は昭和40年から美味しく
 て超有名店、並ぶの嫌いな関西人でも行列に並んででも食べたい味
 青葱を山盛り使っているのに、ネギ臭さが無く、煮込んだ牛スジの
 「すじねぎ」が最高
 ソースででは無く、お醤油を塗ってその上からレモンをギューッと
 絞って食べます
 外はカリっと、中はフワフワのとろけそうな生地に牛スジコンニャク
 とネギぺろり オムそばと生ビールでランチ

 関西の粉もんは有名ですが、ねぎ焼きはここの以外は食べません。
 家で作ってもあの感じには成らないんですよね~。
 お好み焼きは、家で自分で作るのが美味しいので外では食べません。
 たこ焼きは、10個150円で美味しいのが食べれるので家で作りません
 たこ焼きもお好み焼きもおいしく無い店が関西でも沢山有ります。
 以前、関西以外の地域で食べた、たこ焼きが最悪に不味くて
 回しやすいように生地が硬くてダンゴみたい
 お好みもたこ焼きも、ネギ焼きも外はカリ、中はふわふわが美味しい

 ランチ後は叔母の家に行って、母は泊まり、私は相方に迎えに来て
 もらって皆で夕食
 母と叔母が色々作ってくれて、私は何もせず楽ちーん
 何時もながら、母は相方の好きな鮭や明太子とお手製のちりめん山椒
 をまた持って来ていて
 楽しいひと時でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.19 10:43:18
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バラ、粉粧楼、一棒粉、クラウディア、パロミーナ♪(05/19)  
sasakamaboko  さん
あちゅさんちもバラ三昧ですね。
フェンツァンロ、チャイナ系統のバラなんですね。
とってもきれいですね。 (2009.05.19 12:49:15)

Re:バラ、粉粧楼、一棒粉、クラウディア、パロミーナ♪(05/19)  
こんにちは^^
粉粧楼、写真で見る限り花弁の薄さは分かりませんが、相当に神経を使いそうですね!この美しさを観るためならば、その程度の苦労は苦労のうちに入らないかな^-^イーバンフェン、ハート型の花弁が美しいですね^-^
アジサイ・フェアリーアイ、初めて見ましたが素晴らしい美しさですね~^-^

(2009.05.19 12:58:48)

Re:バラ、粉粧楼、一棒粉、クラウディア、パロミーナ♪(05/19)  
こんにちは。

またまた沢山咲き出しましたね。
こちらも蕾がだいぶ形になってきました(^-^)♪

小生、ネギ焼き、とかすじコンとか名前は聞いたことはあるのですが、実物がわかりません。お好み焼きは味は別としてどこにでもありますが、ネギ焼きは見たことがないです。
おそらく、東海以東では存在すらしないのでしょうね(笑)。

薔薇の記事より後半のお話でよだれが出そうでした(^_^;)。

(2009.05.19 14:03:24)

Re:バラ、粉粧楼、一棒粉、クラウディア、パロミーナ♪(05/19)  
katubb2002  さん
粉粧楼、美しい~♪こういう繊細な薔薇、大好き♪ブールドネージュも大好き。で一度買ったんですが~そのとき知識があまり無く、地盤の固いところに地植えして夏ダメにした事が(/_;)

クラウディアって香りが良かったのでは?欲しいミニ薔薇の一つなんですよ~^m^

お好み焼きってあまり家で作ったこと無いんですよ。広島焼きは作った事ありますが~ぜひ今度美味しいお好み焼きのレシピ、教えてください<(_ _)>
たこ焼きはやっぱりかりっとふわっとですよね~♪出店とかで食べるとまずくって(>_<)たこ焼きは家で作ってみんなで食べたほうが美味しいです(*^^)v (2009.05.19 15:59:51)

Re:バラ、粉粧楼、一棒粉、クラウディア、パロミーナ♪(05/19)  
ジュメ0329  さん
こんばんは♪
なんともフワフワ美しい薔薇です事~♪
どれも特長あるバラ揃いですね(^O^)/
私もイーバンフェンsirokurousagiさんに頂きました。
あちゅさんでもご苦労なさってるんですね 頑張ってお花見たいと思います♪
お母様、叔母様との気兼ねいらずのお食事楽しそうですね~~!(^^)!
(2009.05.19 20:21:21)

Re:バラ、粉粧楼、一棒粉、クラウディア、パロミーナ♪(05/19)  
amigo0025  さん
粉粧楼綺麗ですね~家のらしき薔薇もそろそろupしたいのですがなかなか美しく咲かないのよね~また見てくださいね!
クラウディアも美しいわ~!
切り薔薇にするとブーケ見たいですねヾ(≧∇≦)〃
そちらは粉物が美味しくて良いですよね~家でたこ焼きを作りましたが、なんか変なんですよ~(笑)やっぱり買った方が美味しいのかな^^ (2009.05.19 22:10:28)

Re:バラ、粉粧楼、一棒粉、クラウディア、パロミーナ♪(05/19)  
chan37  さん
こんばんは^^
あちゅさんのところのバラはどれもきれいに
咲いていますね♪
やはり雨にあたると花びらが痛むんですね(>_<)
粉粧楼のふわふわの花びらを触ってみたいわ^m^ウフ

ランチに生ビールですか♪至福の時間ですよね^^
今夜はすじねぎと冷えた生ビールの夢を
見そうです^m^ (2009.05.19 22:17:35)

Re:バラ、粉粧楼、一棒粉、クラウディア、パロミーナ♪(05/19)  
こんばんは~粉粧楼は花弁が薄くて繊細なのですね(^^;)
今日当番で一緒だった方も30種類ほど栽培しており、
植え替えや消毒など手間がかかると言ってました(^o^)/ (2009.05.19 23:21:49)

sasakamabokoさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
バラ三昧です~、何処に行ってもバラですね♪
フェンツァンロ、チャイナ系統で小さく育てられますので
とても有り難いです♪
枝も細く繊細なのも良いです♪
(2009.05.20 11:35:11)

はなはな1166さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
粉粧楼、花びらの薄さを撮ろうと思うのですがなかなか上手くいきません。。。
花びらが薄いので水気が掛かると花びら同士が引っ付いてしまって
開けなくなるんだと思います。
幸い、ベランダなので軒が有りますから雨はかからないので助かってます♪
イーバンフェン、ハート型の花弁で可愛いのですがうどん粉か酷くて困ってます。。。
アジサイ・フェアリーアイ、私も生でお花を見るのは初めてなんですよ~♪
早く満開に成って欲しいです♪
(2009.05.20 11:39:17)

Gustav_Messerschmittさん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
バラの開花、例年より全体的に遅い感じなのですが
ドンドン咲いてます♪
そちらも咲き出すと一斉に咲くのでしょうね♪

ネギ焼きは見た目はお好み焼きです♪
キャベツは入れずにネギと生地で焼くんです♪
スジコンは牛スジ肉とこんにゃくを同じ位の大きさに切り
出汁と砂糖と醤油でトロトロに柔らかくなるまで煮込んだものです♪
ネギは関西では青葱ですがどこの地域から変わるのでしょうね?
白ネギはお鍋等では使いますが、普段の薬味は青葱です♪
西と東で食文化が違いますが、中部もまた違いますね♪
味噌かつは、私ダメでした~(T0T) (2009.05.20 11:50:53)

katubb2002さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
粉粧楼、繊細でとても好きなんです♪
こういうバラは切りは何しないで細い枝で咲かせたまんまが綺麗です♪
バラも強いですが枯れると悲しいですね~。
でも、失敗が成功のもとですよね♪

クラウディア、普通のミニバラくらいしか香りは無いのですが・・・季節で咲く色が変わるので楽しめます♪

お好み焼きのレシピ、普段は目分量で作るのでまた次に作るときは量ってみますね♪
美味しいお好み焼きやたこ焼きは冷めても美味しいです♪
たこ焼きは、近所に凄く安いお店が有るので家で作らないんですよ♪
ダコも近頃高いし、買った方が安いのです~♪
自分でソースやマヨ、醤油や一味、ポン酢等好きに出来るんですよ♪
(2009.05.20 11:59:21)

ジュメ0329さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちはー♪
フワフワ、まさにそんな感じですよ~♪
幼稚園とかでティッシュを折って束ねて作るお花みたいな感じです♪
イーバンフェンsirokurousagiさんに頂いておられましたか~♪
小柄で花付きもよく育てやすい感じなのですが、うどん粉が全く治りません~。
とても風通しの良い高い所に居るのですが・・・。
お花、とっても可愛いので是非生で見てくださいね~♪

母と叔母と3人だと、何処に食事に行ってもお昼から飲むので
強いですね~とか、お昼からこんなに沢山飲まれる女性グループは珍しいですとか言われちゃいます(* ̄m ̄)プッ
(2009.05.20 12:06:34)

amigo0025さん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
アミさんの粉粧楼かも?もお花綺麗に咲きませんか?
もし粉粧楼だったら、雨は厳禁です~。
消毒等のお薬も蕾にビニールかけて掛からないようにしてますよ♪
半日陰でもよく咲く品種なので、軒下で咲かせてみてくださいね♪
クラウディアもこの時期に咲く花が1番綺麗ですね♪

たこ焼きの生地はかなりゆるめにして、中火~弱火でじっくりカリっと焼くと美味しいですよ♪
中身は、タコ、青葱、紅ショウガのみじん切り、天かす(関西以外では天玉?って言うのかな?)
家の近所のタコ焼きは安くて自分で醤油やポン酢にも出来るし
買った方が安いのですよ~♪

(2009.05.20 12:13:11)

chan37さん へ:.+ :. *,★   
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
うどん粉まみれの花も有るし、拭いてもまた出るんですよ~。
雨に当てると花も痛むし、葉も黒星病(黒点病)になりやすいですよね。
雨にも強くて綺麗に咲くはなも,葉も丈夫なのも有りますが
当てなくて綺麗に咲くのでしたらベランダ族には嬉しいですよね♪
粉粧楼のふわふわの花びら、幼稚園とかでティッシュを束ねてお花作りませんでしたか~?
まさにあの感じですよ~♪

母も叔母も私もお酒好きで毎日飲むので、ランチに3人で行くと必ずアルコール飲みます♪
その代わり皆電車なのですが~。
(2009.05.20 12:18:31)

ガストルキスさん へ:.+ :. *,★  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
粉粧楼は花弁が薄くて繊細なのですよ~。
でもこの繊細さが好きです~♪

お当番ご一緒だった方もバラに手間ひま掛けてらっしゃるのですね♪
でもお花を見ると頑張れちゃうんですよね~♪
(2009.05.20 12:21:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あちゅ9309

あちゅ9309

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Favorite Blog

Paph.グラトリキシア… New! ガストルキスさん

多肉植物 New! amigo0025さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

しあわせたまご ☆*ゆっか*☆さん
おはなだいすき 月花1さん
香りと彩りを楽しむ… sasakamabokoさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) forum cialis o viagra100 dollars cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) 24 cialiswhich works betters cialis or …
http://buycialisky.com/@ Re:ファンタジーの色変化とリカステ、カタセタムの経過(06/28) buying online story cialis softcialis t…
http://viagravipsale.com/@ Re:暴君ハバネロ、最後の収穫!&カレー(01/24) information dosage viagra &lt;a href=&…
http://viagraky.com/@ Re:オリエンタルリリーの成長(05/16) viagra pfizer amazon &lt;a href=&quot;…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: