PR

サイド自由欄

鉛弾の使用禁止にご賛同をお願いします!maru-oowashi.gif
国の天然記念物であるオオワシやオジロワシは狩猟の際に撃たれたエゾシカの肉と一緒に鉛弾の破片を食べ鉛中毒になり苦しみながら死んでいます→ kira2.gif キャンペーン

a-irbj05.jpg

banner2.jpg

山階鳥類研究所

waiya-1.jpg

maron.jpg病気・怪我
金属中毒
ナスカン
扇風機
シードの殻
舌を伸ばす
足裏の怪我
フッ素樹脂加工
角膜検査
擦り傷
カウンセリング
パニック時のカチカチ音
多飲・未消化と湿度
血液検査
趾瘤症
ケージとかの殺菌
病と羽の関係
まぶたの内側に小さな傷
まぶたの外傷性内出血
肝臓疾患
超ヘビー換羽と趾瘤症
血液検査2014.05
換羽の程度としましま尾羽との関係


maron.jpg生活・環境 その他
まろんの家系図
ケージ強化
道路工事
日々のお世話
地震オカメパニック
脂粉
敷き紙
プラケース
鼻の穴にシード
自然木の止まり木1
自然木の止まり木2
換羽
NEKTONとRoudybush
聴力
インコのしつけ
猫よけスプレー
デコでバランス
鼻の穴にホワ毛
手の上の羽繕い
以心伝心
華道の嗜み
あとのせシード
ジャンピングV字
マウスさんお願い
ペレットCP/EP
おくちばしのマナー
ねむねむする前の習慣
まろんのけんすい
揺れているの好き
まろんにもたかいたか~い
真夏のお着替え(換羽)

cap

waiya-1.jpg

ジャパン バード フェスティバル

leica.jpg写真大好きanime-p-kawasemi.gif
現在、鳥撮り用に使用しているカメラはNikon D500
b-6424
レンズは「SIGMA 150-600mm F5-6.3
DG OS HSM Contemporary」
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6(2019.04~)
三脚不使用 手持ちです
b-1



yotuba1.jpgわぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト
『第1回 わぉ!な生きものフォトコンテスト』で
「わこちゃん・おっくん賞」を受賞しました
7666-250.jpg
『タイトル:許さないぞ!』
受賞の記事は コチラ です

siv-s.jpg
PENTAX「ぶれゼロ宣言 わが家の おまかせ一眼
K100D 」シルバー賞受賞の記事は コチラ です

fx-3
Tokina AT-X 17-35 F4 PRO FX
記事は コチラ です

愛用しています!
すぐにカメラを構えられ肩への負担も減りますanime-p-yamasemi.gif

waiya-1.jpg

まろんグッズを作成して
くださったArtistさん

m-2.jpg
GreatMountainさん
m-1.jpg
小鳥屋さん
a-1.jpg
ハッピーケースさん

楽天以外のリンク先さま
M's hand~MI-YA
空に咲く花
Sippo☆のネイチャー探索記
ぴーちゃんの贈り物
昭和な団地で外国みたいなインテリア

素材・雑貨屋さん
ホビーズワールド
なすび野鳥園
しゃんぐりら
PhotoFunia
SHINROKU
chai*
夢幻のオルゴール工房

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


waiya-1.jpg

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

ブログでクチコミ B-Promotion



コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ



サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

Uside(ユーサイド)女性の流行ファッション・ビューティーマガジン

pixta.png

本ブログの記事、写真は全て著作権法によって保護されております。用途を問わず無断で利用することはできません。文章を加筆しての転載も著作権法違反です。

waiya-1.jpg
2008年03月23日
XML
カテゴリ: まろんのお話

032401


良くぞ聞いてくれましたぁ~



これはね


じゃぁ~ん!


032405


吉○家さんの特別割引券です~

嬉しいです


すごいでしょw01.gif

めくると感謝状になってるしシールだって付いてるんですよぉ


並盛380円がな・な・なんと240円だよ~ん


032402


えっ?

うん!そうだよ



知らなかったでしょ?

ぷぷぷw02.gif


まろんも行きたい?

でもまろんは牛丼食べれないから無理だねぇ~


えっ?なに?


032404


本当ですかって?

何が?

ひとりで食べに行くことが?


うん!

そうだよ~

駅前のスーパーの近くだもん




母さんの一番のお気に入りは牛すき鍋定食でね~

ご飯もたっぷりたっぷりだし

すぐに出来るしお値段もお手頃で大好き~

w03.gif


032403


ga-n01.gif


フッ?

フッってなんです...? _| ̄|○ 


にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ banner2.gif ファイブスタイル ブログランキング


↑いつも読んで頂いて有難うございます↑
 ポチっと応援して頂けると嬉しいです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月23日 17時52分23秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まろんのフッ...(03/23)  
netcupie  さん
ひとりよしぎゅう・・・ですか?
全然OKですよね!

吉野家だけじゃなく、松屋や、てんやも、
きれいなお店が増えたから
入りやすくなりましたね。

(2008年03月23日 18時12分39秒)

実は・・・  
しろこまま  さん
まろんちゃん、一緒に生きたい気持ちをおさえて、「フッ・・・」なんてしてみたのでは?

かーわいいーー!!

じつはしろこままも、小さいとき小学校を4回、幼稚園を2回、だいたい2年に1回引っ越していたので、一人でどこでもいっちゃうんですよおー

G川原にもおりましたー(笑) (2008年03月23日 19時41分53秒)

Re:まろんのフッ...(03/23)  
はっぴ~ママ さん
普通は「よしぎゅう」と呼ぶようですが、我が家では何故か「よしのけ」でとおっている吉野家のメニューってとても美味しいですよね。(なんか中川家みたいで変かしら。)

まろんちゃんは、colorkoさんがこっそり出かけているのを知って、動揺を悟られまいとしてフッと溜息をもらしてしまったのでは? じ~ってガン見している様子が、お母さんのを問い詰めてる子供のようですね。

(2008年03月23日 19時46分18秒)

1人でよしぎゅう・・・  
en-chan  さん
ちょっとびっくり
colorkoさんのイメージからは想像つきません
いつものかわいいきれいな格好で牛丼を食べに行くのですか?
うーん、やはりどうしてもイメージじゃないな~

ひとりでランチパスタとかだったら想像つくけどね・・・

あたしよしぎゅうに1回しか行ったことないです
しかも家族とで・・・・
なので1人で入れないよ~ (2008年03月23日 22時19分27秒)

すみません(汗)  
しろこまま  さん
「いっしょに行きたい」でした!!

ああー・・・すみません・・・
単純に、変換ミスです。ほんとうにごめんなさい。 (2008年03月23日 23時14分45秒)

わたしも  
colorkoさんの一人よしぎゅうは想像がつきませんでしたね~Σ(・∀・ ) ちょっと親近感がわいちゃったりして。
ところで関東のよしぎゅうのお店はほとんどがカウンター席ですか???
大阪はカウンター席しかなかったのに、沖縄ではナントナント、普通にテーブル席や座敷なんです!!
都会は回転が命のよしぎゅう。。。沖縄ではゆっくり座って、ゆっくり食事が出来るそうですよ~
さすが時間の使い方が違う~~(´▽`*)アハハ
(2008年03月24日 00時40分36秒)

すご~い  
パルフェ さん
牛丼屋さんに一人で入れるなんて、凄いですぅ~w
パルフェはあまり飲食店って一人では入れなくて・・・
喫茶店やファーストフードが限界かなぁ・・・
牛丼屋は旦那様がいないとは入れません^^;
どうしても食べたくなったときお持ち帰りで買った事はありますがw
小心者です^^; (2008年03月24日 09時18分20秒)

Re:まろんのフッ...(03/23)  
slblove  さん
吉野家ファンなのですね~。
私はなぜか吉野家さんの味はいまいち好みじゃなくて...。
おかげで牛丼が出なくなったりしてる間も困らなくてすみました(^^;
まろんちゃんも1人ご飯できるようにならなくちゃね☆
(2008年03月24日 17時52分24秒)

netcupieさん  
colorko  さん
>ひとりよしぎゅう・・・ですか?

はい
そうで~す!全然OKで~す!(笑)
もちろん松屋やてんやも全然平気です
駅の立ち食いそばも大丈夫です^^
ぷぷぷ
(2008年03月24日 19時34分11秒)

しろこままさん  
colorko  さん
>じつはしろこままも、小さいとき小学校を4回、幼稚園を2回、だいたい2年に1回引っ越していたので、一人でどこでもいっちゃうんですよおー

幼い時にお引越しが多いと出会いが多い分
お別れも多くてちょっと寂しいですね
でもその分鍛えられるのかな...
しろこままさんの精神的な強さは案外そんな
ところから来ているのかもしれませんね^^

(2008年03月25日 09時58分02秒)

はっぴ~ママさん  
colorko  さん
>普通は「よしぎゅう」と呼ぶようですが、我が家では何故か「よしのけ」でとおっている吉野家のメニューってとても美味しいですよね。(なんか中川家みたいで変かしら。)

ぷぷぷ
よしのけ...
気に入りましたぁ~
これからは私もそう呼びます
はい!
確かに中川家みたい(笑)ではありますが
とっても新鮮です~^^

「今日はよしのけでランチなの...」って
マダムがお友達のお宅で優雅なランチ
みたいな響きで良いですね~

まろん...私が家を空けることについては
めちゃくちゃうるさいです...
とほほ
ひとりでごはん食べれないので...

(2008年03月25日 10時06分05秒)

en-chanさん  
colorko  さん
>colorkoさんのイメージからは想像つきません

え”~
どんなイメージですかぁ?(笑)
更に驚いちゃうかもしれませんが
私は駅の立ち食いそばだって
全然OKで~す
むふふ...
(2008年03月25日 10時24分33秒)

しろこままさん  
colorko  さん
>単純に、変換ミスです。ほんとうにごめんなさい。

はい
そんなこと全然気にしなくて大丈夫です~
PCって時々驚いちゃうような無理な変換するときがあって笑っちゃいます^^
(2008年03月25日 10時26分51秒)

おかめ いんこさん  
colorko  さん
>colorkoさんの一人よしぎゅうは想像がつきませんでしたね~Σ(・∀・ ) ちょっと親近感がわいちゃったりして。

え”~
どんなイメージですか?(笑)
思いっきりその辺にいるおばちゃんですよぉ
駅の立ち食いそばだってイケイケごーごーです!

>ところで関東のよしぎゅうのお店はほとんどがカウンター席ですか???

まれにテーブル席もありますが...

>大阪はカウンター席しかなかったのに、沖縄ではナントナント、普通にテーブル席や座敷なんです!!

座敷?
座敷は新鮮ですね~
良いなぁ
なんかあったかいですね

>都会は回転が命のよしぎゅう。。。沖縄ではゆっくり座って、ゆっくり食事が出来るそうですよ~
>さすが時間の使い方が違う~~(´▽`*)アハハ

やっぱり沖縄って素敵...
良いなぁ~しみじみ

(2008年03月25日 10時29分42秒)

パルフェさん  
colorko  さん
>牛丼屋さんに一人で入れるなんて、凄いですぅ~w

ぷぷぷ
ひとりで入れない飲食店はあまりないですね~
カップルじゃないと寂しいお店はありますが
牛丼とか立ち食いそばとかは全然OKで~す^^

>パルフェはあまり飲食店って一人では入れなくて・・・

パルフェさんがひとりで牛丼OKって言ったら
そりゃびっくりです
普通、可愛い女性と優雅な女性は
ひとりでお食事しないっす...(笑)

colorkoおばちゃんは恐いものなし~(爆)
(2008年03月25日 10時34分27秒)

slbloveさん  
colorko  さん
お昼ごはんを自分のためだけに作るのは
なんだか面倒くさいです(笑)
でも
手軽に直ぐに炊きたてご飯が食べたい~
って時によしのけに限らず牛丼屋さんは
とってもありがたいのです^^
(2008年03月25日 10時38分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: