PR

サイド自由欄

鉛弾の使用禁止にご賛同をお願いします!maru-oowashi.gif
国の天然記念物であるオオワシやオジロワシは狩猟の際に撃たれたエゾシカの肉と一緒に鉛弾の破片を食べ鉛中毒になり苦しみながら死んでいます→ kira2.gif キャンペーン

a-irbj05.jpg

banner2.jpg

山階鳥類研究所

waiya-1.jpg

maron.jpg病気・怪我
金属中毒
ナスカン
扇風機
シードの殻
舌を伸ばす
足裏の怪我
フッ素樹脂加工
角膜検査
擦り傷
カウンセリング
パニック時のカチカチ音
多飲・未消化と湿度
血液検査
趾瘤症
ケージとかの殺菌
病と羽の関係
まぶたの内側に小さな傷
まぶたの外傷性内出血
肝臓疾患
超ヘビー換羽と趾瘤症
血液検査2014.05
換羽の程度としましま尾羽との関係


maron.jpg生活・環境 その他
まろんの家系図
ケージ強化
道路工事
日々のお世話
地震オカメパニック
脂粉
敷き紙
プラケース
鼻の穴にシード
自然木の止まり木1
自然木の止まり木2
換羽
NEKTONとRoudybush
聴力
インコのしつけ
猫よけスプレー
デコでバランス
鼻の穴にホワ毛
手の上の羽繕い
以心伝心
華道の嗜み
あとのせシード
ジャンピングV字
マウスさんお願い
ペレットCP/EP
おくちばしのマナー
ねむねむする前の習慣
まろんのけんすい
揺れているの好き
まろんにもたかいたか~い
真夏のお着替え(換羽)

cap

waiya-1.jpg

ジャパン バード フェスティバル

leica.jpg写真大好きanime-p-kawasemi.gif
現在、鳥撮り用に使用しているカメラはNikon D500
b-6424
レンズは「SIGMA 150-600mm F5-6.3
DG OS HSM Contemporary」
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6(2019.04~)
三脚不使用 手持ちです
b-1



yotuba1.jpgわぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト
『第1回 わぉ!な生きものフォトコンテスト』で
「わこちゃん・おっくん賞」を受賞しました
7666-250.jpg
『タイトル:許さないぞ!』
受賞の記事は コチラ です

siv-s.jpg
PENTAX「ぶれゼロ宣言 わが家の おまかせ一眼
K100D 」シルバー賞受賞の記事は コチラ です

fx-3
Tokina AT-X 17-35 F4 PRO FX
記事は コチラ です

愛用しています!
すぐにカメラを構えられ肩への負担も減りますanime-p-yamasemi.gif

waiya-1.jpg

まろんグッズを作成して
くださったArtistさん

m-2.jpg
GreatMountainさん
m-1.jpg
小鳥屋さん
a-1.jpg
ハッピーケースさん

楽天以外のリンク先さま
M's hand~MI-YA
空に咲く花
Sippo☆のネイチャー探索記
ぴーちゃんの贈り物
昭和な団地で外国みたいなインテリア

素材・雑貨屋さん
ホビーズワールド
なすび野鳥園
しゃんぐりら
PhotoFunia
SHINROKU
chai*
夢幻のオルゴール工房

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


waiya-1.jpg

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

ブログでクチコミ B-Promotion



コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ



サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

Uside(ユーサイド)女性の流行ファッション・ビューティーマガジン

pixta.png

本ブログの記事、写真は全て著作権法によって保護されております。用途を問わず無断で利用することはできません。文章を加筆しての転載も著作権法違反です。

waiya-1.jpg
2008年06月06日
XML

b-1


PCの画面を長時間見ていると

あぁ~目が疲れたなぁ~って感じて

目頭を押さえたり首を回したりすることがよくあります


なんか目がかわいてるなって思っても

パチパチ瞬きをしてそれでおしまい


colorkoは慢性的な肩こりですが

これも目の疲れからきているのかもと思います


目を労る?と考え

すぐに頭に浮かぶのは目薬ですが



日常で目薬をつけて目の疲れを癒すってことはありませんでした


でもいつも頑張ってる目には

やはり思いやりが大切なんですねkaku8-1


今回トレンダーズさんからモニターに選ばれ

試してみた「 マイティア美瞳


とても素敵なパッケージなんです

メタリックレッドがとてもきれいだし

植物のモチーフはしなやかな強さや生命力を表現しています


b-2
メーカー希望小売価格:880円(本体価格)


金色のラインを境にマットな質感と光沢感を使い分けて



を対比させているなんて良く考えられているデザインですよね~w02.gif


colorkoが購入した時には最後の一つで

とても良く売れているようでした


マイティア美瞳 」の3つのポイントは



やはりパソコンなどの操作を長時間続けることによってピント調節力が低下すること

が知られています

『マイティア美瞳』は毛様体筋にはたらきピント調節機能を改善する成分

「ネオスチグミンメチル硫酸塩」が配合されています


その2 栄養補給

『マイティア美瞳』には栄養成分ビタミン・アミノ酸4種類

(パンテノール、酢酸d-α-トコフェロール、L-アスパラギン酸カリウム、タウリン)

が配合されていて目に栄養を補給し新陳代謝を促します


その3 うるおい感持続

『マイティア美瞳』は涙よりも高い粘度に処方設計されているので

うるおい感が持続します



商品開発の出発点となったのは

「目薬を必要としてくれているお客様が本当に求めているのは何か?」

ということでした


さまざまなアンケートや調査をもとにそこから導き出されたのは

「目薬を使用する状況として圧倒的に多いのは目の疲れを感じたとき」

であるということ


そうですよね

colorkoもPCに向かっていて目が疲れたぁ~

って感じた時に目薬があったら良いなぁって思います


「目の疲れ」の原因と

その原因に対して目薬がどのような作用をもたらしたらよいのか

をじっくり考え開発された商品なんです


詳しくは →  マイティア美瞳 きらきら
url:http://www.mytear-vido.com/


矢井田 瞳さんのファンの方もスペシャルコンテンツがありますので

上記サイトで楽しんでくださいね


b-3


実際に使用してみると

清涼感がありとてもさわやかなさし心地です

それに

容器のデザインがスマートなので点眼しやすいです


これからはPC操作で目に疲れを感じた時などは

点眼して目を癒してあげようと思います


紫外線などの眼炎にも効能があるので

疲れ目だけじゃなくてこれからの季節にも嬉しいですね




モニター参加記事です。
是非アンケートにご協力下さい

こちら


by トレンダーズ




千寿製薬株式会社様 トレンダーズ株式会社様

モニターさせて頂き有難うございました


ウインク.gifランキングに参加しています
ポチッとクリックして応援して頂けるととても励みになりますkaku4-2.gif

にほんブログ村 その他生活ブログ 流行・ブームへ banner2.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月10日 15時21分37秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


肩こり解消法  
谷中初音町 さん
以下の方法を毎日就寝前に行うことで重度の肩こりがとれます。
  1、枕をはずして仰向けに寝る。
  2.両手を組んで組んだ手を枕がわりに頭の下に置く。
  3.この状態を3分間続ける。
私は重度の肩こりでしたが、上記方法を始めて約1ケ月で肩こりが和らぎ、現在は肩こり知らずです。  谷中初音町 (2008年06月07日 08時04分57秒)

Re:瞳にも思いやりを^^/マイティア美瞳Vido(06/06)  
slblove  さん
アンケート答えてきましたよ☆
私はPCに向かう仕事なので目は超酷使してて、疲れたときは目がかすむこともよくあるので、ものすごく使ってみたくなりました~(^^)
ドライアイには気をつけてるのでPCを見る位置などを工夫して、ドライアイについては今のところ大丈夫なのですが。
ピント調節機能を改善する成分っていうのがなんだかとっても頼もしい!
良い記事をありがとうございました~(^^)
(2008年06月07日 09時55分20秒)

谷中初音町さん  
colorko  さん
初めまして^^
コメント残してくださり有難うございます
さっそく昨日から試しています
肩こりが良くなると良いなぁ
ためになる情報を有難うございました
(2008年06月08日 15時43分42秒)

slbloveさん  
colorko  さん
>アンケート答えてきましたよ☆

ご協力ありがとうございます~^^

>ピント調節機能を改善する成分っていうのがなんだかとっても頼もしい!
>良い記事をありがとうございました~(^^)

少しでもお役に立てたのならとても嬉しいです
目は大切なのでどうぞ労ってあげてください
(2008年06月08日 15時45分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: