PR

サイド自由欄

鉛弾の使用禁止にご賛同をお願いします!maru-oowashi.gif
国の天然記念物であるオオワシやオジロワシは狩猟の際に撃たれたエゾシカの肉と一緒に鉛弾の破片を食べ鉛中毒になり苦しみながら死んでいます→ kira2.gif キャンペーン

a-irbj05.jpg

banner2.jpg

山階鳥類研究所

waiya-1.jpg

maron.jpg病気・怪我
金属中毒
ナスカン
扇風機
シードの殻
舌を伸ばす
足裏の怪我
フッ素樹脂加工
角膜検査
擦り傷
カウンセリング
パニック時のカチカチ音
多飲・未消化と湿度
血液検査
趾瘤症
ケージとかの殺菌
病と羽の関係
まぶたの内側に小さな傷
まぶたの外傷性内出血
肝臓疾患
超ヘビー換羽と趾瘤症
血液検査2014.05
換羽の程度としましま尾羽との関係


maron.jpg生活・環境 その他
まろんの家系図
ケージ強化
道路工事
日々のお世話
地震オカメパニック
脂粉
敷き紙
プラケース
鼻の穴にシード
自然木の止まり木1
自然木の止まり木2
換羽
NEKTONとRoudybush
聴力
インコのしつけ
猫よけスプレー
デコでバランス
鼻の穴にホワ毛
手の上の羽繕い
以心伝心
華道の嗜み
あとのせシード
ジャンピングV字
マウスさんお願い
ペレットCP/EP
おくちばしのマナー
ねむねむする前の習慣
まろんのけんすい
揺れているの好き
まろんにもたかいたか~い
真夏のお着替え(換羽)

cap

waiya-1.jpg

ジャパン バード フェスティバル

leica.jpg写真大好きanime-p-kawasemi.gif
現在、鳥撮り用に使用しているカメラはNikon D500
b-6424
レンズは「SIGMA 150-600mm F5-6.3
DG OS HSM Contemporary」
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6(2019.04~)
三脚不使用 手持ちです
b-1



yotuba1.jpgわぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト
『第1回 わぉ!な生きものフォトコンテスト』で
「わこちゃん・おっくん賞」を受賞しました
7666-250.jpg
『タイトル:許さないぞ!』
受賞の記事は コチラ です

siv-s.jpg
PENTAX「ぶれゼロ宣言 わが家の おまかせ一眼
K100D 」シルバー賞受賞の記事は コチラ です

fx-3
Tokina AT-X 17-35 F4 PRO FX
記事は コチラ です

愛用しています!
すぐにカメラを構えられ肩への負担も減りますanime-p-yamasemi.gif

waiya-1.jpg

まろんグッズを作成して
くださったArtistさん

m-2.jpg
GreatMountainさん
m-1.jpg
小鳥屋さん
a-1.jpg
ハッピーケースさん

楽天以外のリンク先さま
M's hand~MI-YA
空に咲く花
Sippo☆のネイチャー探索記
ぴーちゃんの贈り物
昭和な団地で外国みたいなインテリア

素材・雑貨屋さん
ホビーズワールド
なすび野鳥園
しゃんぐりら
PhotoFunia
SHINROKU
chai*
夢幻のオルゴール工房

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


waiya-1.jpg

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

ブログでクチコミ B-Promotion



コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ



サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

Uside(ユーサイド)女性の流行ファッション・ビューティーマガジン

pixta.png

本ブログの記事、写真は全て著作権法によって保護されております。用途を問わず無断で利用することはできません。文章を加筆しての転載も著作権法違反です。

waiya-1.jpg
2012年01月02日
XML
カテゴリ: その他

m-7
ここがお気に入りの場所なの


元旦の放鳥の時

いつものように天井止まり木に飛んで行ったまろん

初フライトで御満悦のご様子です


まこち~ん


m-5
はい?呼びましたか?


うん 少しフリータイムをくつろいだら

今年初の鷹匠ごっこして遊んでくれますか?


m-6
良いですよ 少ししたら呼んでください


それじゃぁ お願いしま~す


m-4
えっ? も、もうかい?


母さんの手のとこまで

飛んできてくださーい


m-2
はい 到着!




ちゃんと飛んで来れるもんね~

かっこいいねぇ~


m-3
なんのこれしき


すごいよね~

前は体重が重くてなかなか天井止まり木まで

飛んで行くのが大変だったけど

最近はふわりと飛んで

サッと母さんの手に戻って来れるもんね


飛んでくるときの太ももなんか

本物の猛禽さんよりかっこいいと思うもん

(それはいくらなんでも誉めすぎだ...)


m-1
本物より?そうかな?


は...はい



我が家は誉めて育てる方針です135.gif

(子供の頃の以前の家での練習風景の動画です→ 練習の成果 2007.06.01)



さて

まろんと遊んでもらったので




o-2o-3


重箱に市販のおせち料理セットを詰めただけ~w02.gif


o-1o-7


あっ でも

かまぼこはちょっとおしゃれに切ってみましたよ


それと

お煮しめだけは自分で作りました


o-6o-5


れんこんに花型に切り込みを入れるのに

(えっ?入ってない?ちょこっと雰囲気あるでしょ?)

もともと包丁がすっごく怖いのに

れんこん固いし滑るし

すっごいハイリスクでした~(笑)


o-4o-9


にんじんもねじり梅に切ってみました

金時人参はやはり色彩が美しいですね~


ということで

平和なお正月なのです~

因みに

年越し蕎麦とお雑煮は

だんな様に作ってもらいました


ブログランキング・にほんブログ村へ 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月02日 12時37分14秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: