~虹のラララ~

2007.05.18
XML
テーマ: 旅の写真(3534)
カテゴリ: 写真
本日、二個目の日記です



兵庫・出石 に蕎麦を食べに行ってきました

辰鼓楼
辰鼓楼.JPG

あいにくの雨で、傘をさしながらの町並み散策となりました。
軒並みお蕎麦屋さんの看板が目に付いて・・どこに入ろうか悩むほどでした。
ちょうど、雨の切れ間にパチリ
出石の町並み.JPG

ここに決~めた
官兵衛.JPG

星 お蕎麦ができるまでレポート 星
以下、お粉が飛んできて

サイバーショットで撮影


左に見える大きなお椀みたいなのでコネコネした生地を
蕎麦打ち(1).JPG

後ろに写ってる麺棒も太さや長さが色々あって
これらを使い分けながらちょっとずつ伸ばしていって
蕎麦打ち (2).JPG

これよりまだ倍になるくらいまで大きく伸ばした所で
蕎麦打ち (3).JPG

まるで器械のようにリズムよく切っていくんですね!
これぞ職人さんって感じがして感動でした
蕎麦打ち (4).JPG

職人さんの動きが早すぎてカメラもついていけません(笑)
蕎麦打ち (5).JPG

簡単なレポートたけど、実はすごい繊細で体力を使うお仕事なんですね
だって、おじさん額に汗かいてましたもん

なのに最初から最後まで・・・ジーーと見ちゃってごめんなさい
相方が「おいおい、自分まで蕎麦みたいになってるぞ」
って言うもんだから自分を見たら・・・飛んでくる粉まみれで服が真っ白ギャッ!

蕎麦打ち見学得等席♪.JPG

だってこんな近くで見てたんですもんね・・。
夢中で見てる所、コッソリと撮られてました


そして、職人さんの苦労あってのお蕎麦がこちら
いただきまーーーす♪.JPG

(実は蕎麦打ち見学した職人さんのお店ではないのですが・・)

ワンコ蕎麦よりは若干多めのお蕎麦が小皿に盛ってあって
頼んだ枚数分だけ持ってきてくれるんです。
好きなだけ枚数を追加していけます

相方20皿。私10皿。ぺロリといただきました
皿そばなので、大人の男性で10皿程度、女性で5~6皿くらいが平均らしいです。

少しずつ、何件もお蕎麦屋さんを食べ歩くかたもいらっしゃるようです
それ知らなかったので、同じ店でたくさん食べちゃったじゃないの

でも、とってもコシのあるお蕎麦を生ワサビ・ネギ・長芋・卵・・・・と
色々なお味で楽しめて最高に美味しかったです
もちろん最後はそば湯をいただき、ごちそうさまでした


今回は日帰りの弾丸ツアーでしたが、近所には 乙女の湯 だなんて
可愛い名前の温泉もあったりして、見所満載な場所のようなので
今度はゆっくりと泊りがけで来たいな~と思いました

ぽっ目指せ20杯???ぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.19 02:23:11
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: