コンパスのゴルフ漬け

コンパスのゴルフ漬け

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

コンパス1122

コンパス1122

Freepage List

August 1, 2006
XML
カテゴリ: ゴルフ周辺

一昨日は豊里G,C.のレディースオープンコンペでした。

引っ込み思案で人見知りの女の子ふたりで(アビさん&コンパス)

オバサマばっかり200名のビッグコンペに乗り込みました。



結果は散々でした・・・

アイアンレッスンの成果はすぐには出ないようで。



レディースティーからで52・49の101、

バーディーもパーもあるけど9(par4)や10(par5)も。

パット数も35くらい、たぶん。



とっとと忘れようっと!


で、昨日は待ちに待った“富士いちばん”でした。

Mitsuotさん、リンクッチさんに声を掛けていただき

初対面のHaruさんもご一緒に4人でわいわい。

霧がかかったりして富士山は見えなかったけれど

それはそれは楽しいコース! 皆さん絶賛の理由がわかりました。



前日の豊里があまりにひどかったので

一晩かけて反省点を頭の中でリストアップして臨みました。



富士いちばんはトリもダボもあったけどパーも取れて

ホワイトから46・46で92、パット数32でした。

帰り、運転しながらまたまた「ひとり反省会」withブラックコーヒー



富士いちばん、また行きたくなりました。


Mitsuotさんはドライバー最高! FWキープ率はかなりいいはず。

ちゃ~んとU-100でしたしね。




リンクッチさんは一時期の凄みはなくなったけれどやっぱり上手!

グリーンの分析も完璧でした! 




Haruさんとは初めてでしたが温厚で楽しい男性でした。

同じ時期にCAに住んでいらしたそうで

アメリカのゴルフ事情はよかったよね~、とふたりでそればかり。

日本のゴルフの様子にまだ慣れないのがついこの間までの自分のよう。



男の子チームと女の子チームとの勝負は9勝6敗3引き分けでした。

っていうか、私が勝手にやってただけなんですけどね。

何かしてないとダラ~~~ッとしたゴルフになっちゃうもんで。



今日は朝からバタバタ忙しくて練習に行かれず・・・

家を一歩出ると亀田興毅のチケットのダフ屋があちこちに立ってるし・・・

なんだか落ち着かない日だったなぁ。

試合の判定もなんだかねぇ~、まあいいや。



明日は練習行かなきゃ!! 判定じゃなくてグロスで勝負したいし。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 3, 2006 12:48:38 AM
コメント(36) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
リンクッチ  さん
ふんぎゃん!
昨日はお疲れ様でした!夜に入って少しハイのリンクッチです。やっぱゴルフも夜やりたいなー。

昨日は素晴らしい景観が霧のせいで台無しでしたが、相変わらずのコンパスさんのスバラっすぃ~スイング拝見できて満足。私もいつもあんな風に思い切り良く振りぬきたい!!
又、遊んでね。 (August 3, 2006 01:05:24 AM)

Re:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  



コンパスさん、夜更かししてるとお肌に良く無いですよっ!笑

それはさておいて・・・

さっさとわすれたいスコアってありますよね?
わかる、わかる・・・

でも富士いちばんで楽しかったと言うのは良いですね?
やっぱりゴルフは楽しい仲間と一緒に楽しくプレーするのが一番っす!!

(August 3, 2006 01:08:00 AM)

Re[1]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
リンクッチさん、こんばんは。

>ふんぎゃん!
>昨日はお疲れ様でした!夜に入って少しハイのリンクッチです。やっぱゴルフも夜やりたいなー。

夜のゴルフ・・・難しそうだからせめてスタート前にテキーラでも飲んでみるとか?

>昨日は素晴らしい景観が霧のせいで台無しでしたが、相変わらずのコンパスさんのスバラっすぃ~スイング拝見できて満足。私もいつもあんな風に思い切り良く振りぬきたい!!
>又、遊んでね。

私も少し抑えて打ってるんですよ、あれでも。信じられないでしょうけど・・・
(August 3, 2006 01:46:20 AM)

Re[1]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
トラきち@LAさん、こんばんは。

>( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

どもども、夜型人間のコンパスです。

>コンパスさん、夜更かししてるとお肌に良く無いですよっ!笑

そうなんだよね。でもLAの乾燥した空気と強い日差しの方がお肌には悪いみたい。

>それはさておいて・・・

置かないでぇ~~~っ!

>さっさとわすれたいスコアってありますよね?
>わかる、わかる・・・

そればっかりの私・・

>でも富士いちばんで楽しかったと言うのは良いですね?
>やっぱりゴルフは楽しい仲間と一緒に楽しくプレーするのが一番っす!!

はい、すっごく楽しかった♪ トラきちさんとは今度いつご一緒できるかな。
(August 3, 2006 01:50:42 AM)

Re:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
haruさんもご一緒だったんですね。

ふんわか、ホントに柔らかい雰囲気をお持ちですよね・・・。

関東圏は、ゴルフ場に辿り着くまで、時間を要するんですねぇー・・・。
でも、その分、色んなコースがあるんでしょ???

LAでの様に、殆ど制覇したりして・・・。

(August 3, 2006 02:27:25 AM)

Re:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
ゴルフが判定だったらどうなるんでしょうね~?

やはりヒッカケボールでオンしてミドルでパー取っても、4.5ぐらいの点になるんでしょうかねえ。

結果オーライだと、4.9ぐらいになっちゃったりして・・・

(August 3, 2006 05:26:46 AM)

Re:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
ケムちゃん  さん
 お・・・

判定採用のゴルフ、いいなぁ。
カップを覗きこんだパーが3つも続くと、ひとつはバーディーとか♪

ひとり反省会 withブラックコーヒー

僕も良くやっています(^^;
(August 3, 2006 07:09:42 AM)

Re[1]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
カメちゃん@LAさん、おはよー!

>haruさんもご一緒だったんですね。

Torrey PinesのシャツとキャップだったんでCAの話になりました。いつぞやのゴルフ@Torreyでお世話になったそうですね。

>ふんわか、ホントに柔らかい雰囲気をお持ちですよね・・・。

うんうん、お嬢さん命のパパって感じ。娘は絶対に嫁にやらないんでしょ、って冷やかされてましたよ。コンパスは娘と一緒に嫁に行くタイプ、と言っておきました、ハハハ。

>関東圏は、ゴルフ場に辿り着くまで、時間を要するんですねぇー・・・。

私は直にひとりで行ったんで2時間でした。3時間とかもザラです・・とほほ。

>でも、その分、色んなコースがあるんでしょ???

そうらしいですがまだまだ全然知らないコースだらけです。

>LAでの様に、殆ど制覇したりして・・・。

一生かかっても無理かも・・・
(August 3, 2006 08:49:51 AM)

Re[1]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
たかちゃん@L.Aさん、おはよう。

>ゴルフが判定だったらどうなるんでしょうね~?

おもしろそうだよね♪

>やはりヒッカケボールでオンしてミドルでパー取っても、4.5ぐらいの点になるんでしょうかねえ。

反対にナイスリカバリーの努力ポイントついて3.8くらい?

>結果オーライだと、4.9ぐらいになっちゃったりして・・・

ラッキーポイント加算で3.9かな。
(August 3, 2006 08:52:19 AM)

Re[1]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
ケムちゃんさん、おはようございます。

> お・・・
>判定採用のゴルフ、いいなぁ。

ホールマッチで引き分けの場合は内容でディベートし合って勝敗決めるとか?

>カップを覗きこんだパーが3つも続くと、ひとつはバーディーとか♪

ふむふむ・・ケムちゃんのスコアがまた良くなっちゃうじゃん。

>ひとり反省会 withブラックコーヒー

>僕も良くやっています(^^;

運転がなければブランデーでも垂らしてたかも。
(August 3, 2006 08:56:03 AM)

Re:バイオリズムの波に乗り・・  
mitsuot さん
お疲れさまでした!

力強い球筋に進化されてましたね~~~!!
レッスンの成果でしょうか?
しかし、赤だと完封の恐れもあり、皆さん、同じ白ティーだったのにも関わらず完敗っす....(ノ_・。)
はるちゃんも、かなり、ビビってた気がする(^o^;)
(August 3, 2006 09:14:11 AM)

Re:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
*ゴンチ07*  さん
梅雨明けと共に暑さが増してくる中、
順調にラウンドこなされてますね♪

にしても、白から92って・・・・・
9勝6敗3引き分って・・・・・
σ( ̄◇ ̄;)ワシ、絶対に勝てない・・・・・・(T‐T*)フフ♪




昨夜の試合、がっかりでした。。。
マスコミが悪いんでしょうね。。。
(August 3, 2006 10:54:47 AM)

Re:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
高爾夫球猫  さん
 おぉ~、行かれましたか。この暑い夏には高原が一番ですね。行きましょうよ~、また。

 昨日はかなりの人が世界戰見ていたのですね。見ていて痛々しい試合でした。さすが人が審判する試合っていうのは、全く予想外の結果になることもあるものだなと思いました。
 あれは予測できませんでしたよ~。 (August 3, 2006 01:16:13 PM)

Re:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
アマトリ  さん
豊里って難しそうですよね。牧野裕のレディースゴルフを毎週見ていますが、牧野プロがボギー打ちまくってます(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

それから富士壱番ってみんな絶賛していますね。そんな素晴らしいコースでゴルフしてみたいな~。 (August 3, 2006 03:20:50 PM)

Re:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
皇 子  さん
お疲れ様でした。

そか、コンパスさんでも3桁叩いちゃうことってあるのね。ちょっと安心(超失礼)

ま、楽しい仲間とゴルフができるってのは、ありがたいことですからね。
しかも難しいと言われる富士いちばんで92だったら何の文句も無いじゃないすか。

次行ってみよー
(August 3, 2006 09:22:26 PM)

Re:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
YUKKO.NZ  さん
あ、人見知りって、コンパスさんとアビさんだったのね(笑)
ちなみに、私もチーム人見知りに一員です(マジ)

一人反省会→即ゴルフ力UP♪
すばらしい。
私も一人で猛烈に反省するのだが、効果が長続きしません。
脳内年齢急上昇中。。。かも。。。 (August 3, 2006 10:33:25 PM)

Re:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
五月さつき  さん
富士いちばん、皆絶賛してますよね。
とっても行ってみたい。景色のいい時に!
でも、遠いんですよね。
前日の反省が活かされて、まずまずの内容だったようですね。
反省は必要ですね!
(August 3, 2006 10:33:56 PM)

Re[1]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
mitsuotさん、こんばんは。

>お疲れさまでした!

こちらこそ。憧れの富士いちばん、連れて行ってくださってありがとうございました。

>力強い球筋に進化されてましたね~~~!!
>レッスンの成果でしょうか?

力強い・・ですか? 嬉しいです。

>しかし、赤だと完封の恐れもあり、皆さん、同じ白ティーだったのにも関わらず完敗っす....(ノ_・。)
>はるちゃんも、かなり、ビビってた気がする(^o^;)

男の子チームとか女の子チームとか・・好き勝手に言って申し訳けない。どきどきわくわく、がコンパスには必要なんです。

(August 3, 2006 11:10:36 PM)

Re[1]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
*ゴンチ07*さん、こんばんは。

>梅雨明けと共に暑さが増してくる中、
>順調にラウンドこなされてますね♪

ちょと頑張りすぎました、今週は。

>にしても、白から92って・・・・・
>9勝6敗3引き分って・・・・・
>σ( ̄◇ ̄;)ワシ、絶対に勝てない・・・・・・(T‐T*)フフ♪

いつの日かお手合わせいただきたいです。

>昨夜の試合、がっかりでした。。。
>マスコミが悪いんでしょうね。。。

よくわかりませんが・・・勝ったのにファンが納得しないってのはやっぱりどこかに問題があるんじゃないかと・・・・ (August 3, 2006 11:19:24 PM)

Re[1]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
高爾夫球猫さん、こんばんは。

> おぉ~、行かれましたか。この暑い夏には高原が一番ですね。行きましょうよ~、また。

いつでも! お休みの日と1の日が重なったら行きましょ。

> 昨日はかなりの人が世界戰見ていたのですね。見ていて痛々しい試合でした。さすが人が審判する試合っていうのは、全く予想外の結果になることもあるものだなと思いました。
> あれは予測できませんでしたよ~

予測っていうか・・・ファンは喜んでないように見えたよね。
(August 3, 2006 11:22:50 PM)

Re[1]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
アマトリさん、こんばんは。

>豊里って難しそうですよね。牧野裕のレディースゴルフを毎週見ていますが、牧野プロがボギー打ちまくってます(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

その番組、見たことないです。今度見ようっと。

>それから富士壱番ってみんな絶賛していますね。そんな素晴らしいコースでゴルフしてみたいな~。

富士山が見える時に再挑戦したいと私も思っています。
(August 3, 2006 11:25:33 PM)

Re[1]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
皇 子さん、こんばんは。

>お疲れ様でした。

ど~も~。

>そか、コンパスさんでも3桁叩いちゃうことってあるのね。ちょっと安心(超失礼)

久し振りです、赤からO-100ってのは。

>ま、楽しい仲間とゴルフができるってのは、ありがたいことですからね。
>しかも難しいと言われる富士いちばんで92だったら何の文句も無いじゃないすか。

>次行ってみよー

明日は・・・頑張ってみます。
(August 3, 2006 11:28:29 PM)

Re[1]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
YUKKO.NZさん、こんばんは。

>あ、人見知りって、コンパスさんとアビさんだったのね(笑)

なにか問題でも?

>ちなみに、私もチーム人見知りに一員です(マジ)

人見知りトリオってことで・・・どこに乗り込むか。

>一人反省会→即ゴルフ力UP♪
>すばらしい。
>私も一人で猛烈に反省するのだが、効果が長続きしません。
>脳内年齢急上昇中。。。かも。。。

私もね、頭の中にパックしたいくらい。

(August 3, 2006 11:31:59 PM)

Re[1]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
五月さつきさん、こんばんは。

>富士いちばん、皆絶賛してますよね。
>とっても行ってみたい。景色のいい時に!
>でも、遠いんですよね。

遠いったって東京から2時間くらいですから。今度ご一緒にぜひ!

>前日の反省が活かされて、まずまずの内容だったようですね。
>反省は必要ですね!

あとで考えてみると、レッスンで言われたことの半分もできていなかったんですよね。左の手の甲にでも箇条書きにしたいくらいです。

(August 3, 2006 11:36:35 PM)

Re:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
harusd  さん
お疲れさまでしたー。CAにいるときに知り合えてればもっとよかったのにです。

↑でmituotっちさんが書いてますが、コンパスさんの豪快なスイングにちょっとびびってました。

そ、それから、娘命じゃないっすよー。良く誤解されるんですが... (August 3, 2006 11:43:54 PM)

Re[2]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
BogeyGrandma  さん
コンパス1122さん

横から失礼します・・・

>>あ、人見知りって、コンパスさんとアビさんだったのね(笑)

>なにか問題でも?

女の子でよろしいかと・・・(笑)

>>ちなみに、私もチーム人見知りに一員です(マジ)

>人見知りトリオってことで・・・どこに乗り込むか。

ココにも居ますから 人見知り!
ちゃんと、1組 揃いますよぉ~


富士山が見えなくて 残念でしたね。
しっかし 92は オミゴト! って、実力ですよね♪

(August 4, 2006 06:17:31 AM)

Re:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
shinma2  さん
富士1ばん、初挑戦で92とは恐れ入りました!
それも白ティからですものね。
わたしは確かようやっと100切ったくらいでした。

今日は鳴沢でしたね。ここも難しいですよ~
36パット切ったらコーヒーご馳走します(^^;
(August 4, 2006 10:35:55 AM)

Re:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
セリ♪  さん
こんにちは~!
ご無沙汰ですが、相変わらずお元気なようで。。。

来週から東北でしたよね。
では、木曜日にお会いしましょ~~。
体力小出しにしといてくださいよお!

(August 4, 2006 04:48:21 PM)

Re:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
booska さん
富士一ばん、僕も好きなコースですよ。
真夏でも天国。(霧さえ出なければですが)

ひとり反省会ですか・・・
ここのところずっとひとりは勿論、何人で反省しても改善されなくて困ってます(^^;)
(August 4, 2006 08:07:13 PM)

Re[2]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
YUKKO.NZ  さん
コンパス1122さん
>YUKKO.NZさん、こんばんは。

>>あ、人見知りって、コンパスさんとアビさんだったのね(笑)

>なにか問題でも?

>>ちなみに、私もチーム人見知りに一員です(マジ)

>人見知りトリオってことで・・・どこに乗り込むか。

>>一人反省会→即ゴルフ力UP♪
>>すばらしい。
>>私も一人で猛烈に反省するのだが、効果が長続きしません。
>>脳内年齢急上昇中。。。かも。。。

>私もね、頭の中にパックしたいくらい。
-----
最後の一行、チョー笑った。
もー、コンパスさん、面白すぎっす! (August 4, 2006 11:20:40 PM)

Re[1]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
harusdさん、こんばんは。

>お疲れさまでしたー。CAにいるときに知り合えてればもっとよかったのにです。

ほんとにね~、CAで知り合ってたら毎日お誘いしてましたのにぃ~。

>↑でmituotっちさんが書いてますが、コンパスさんの豪快なスイングにちょっとびびってました。

コンパスにビビッと来たって?   (こらっ、黙るなっ!)

>そ、それから、娘命じゃないっすよー。良く誤解されるんですが...

充分、お嬢さん命だと思われます・・・ひゅーひゅー!
(August 4, 2006 11:39:41 PM)

Re[3]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
BogeyGrandmaさん、こんばんは♪

>コンパス1122さん

>横から失礼します・・・

>>>あ、人見知りって、コンパスさんとアビさんだったのね(笑)

>>なにか問題でも?

>女の子でよろしいかと・・・(笑)

>>>ちなみに、私もチーム人見知りに一員です(マジ)
>>
>>人見知りトリオってことで・・・どこに乗り込むか。

>ココにも居ますから 人見知り!
>ちゃんと、1組 揃いますよぉ~

アビさんとYUKKOさんとBGさんとコンパスの4人でチーム・人見知り結成・・・う~~~~、ちょっと無理があるかも。各方面からの抗議が殺到すると思われ・・・

>富士山が見えなくて 残念でしたね。
>しっかし 92は オミゴト! って、実力ですよね♪

それがそれが今日はダメでしたよ~。ほんとに日替わり定食みたいなんだから。
(August 4, 2006 11:45:49 PM)

Re[1]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
shinma2さん、こんばんは。

>富士1ばん、初挑戦で92とは恐れ入りました!
>それも白ティからですものね。
>わたしは確かようやっと100切ったくらいでした。

霧でどこに打ってよいやら、っていうホールがいくつかありましたね。そういう方が欲が出なくていいのかなぁ。

>今日は鳴沢でしたね。ここも難しいですよ~
>36パット切ったらコーヒーご馳走します(^^;

焼肉ご馳走してくれるんならもうちょっと頑張ったのにぃ~。コーヒーだけだから34パットだったし・・・

(August 4, 2006 11:52:14 PM)

Re[1]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
セリ♪さん、こんばんは。

>こんにちは~!
>ご無沙汰ですが、相変わらずお元気なようで。。。

ある意味、元気ですけど・・・。

>来週から東北でしたよね。
>では、木曜日にお会いしましょ~~。
>体力小出しにしといてくださいよお!

は~い、ケムンパスなんかチャッチャと片付けてロペに向かいま~す! (August 4, 2006 11:55:27 PM)

Re[1]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
booskaさん、こんばんは。

>富士一ばん、僕も好きなコースですよ。
>真夏でも天国。(霧さえ出なければですが)

インターから少し遠いように感じましたけどね。

>ひとり反省会ですか・・・
>ここのところずっとひとりは勿論、何人で反省しても改善されなくて困ってます(^^;)

ゴルフは終わりがないですよね・・・しんみり。
(August 4, 2006 11:57:03 PM)

Re[3]:バイオリズムの波に乗り・・(08/01)  
YUKKO.NZさん
>コンパス1122さん
>>YUKKO.NZさん、こんばんは。
>>
>>>あ、人見知りって、コンパスさんとアビさんだったのね(笑)
>>
>>なにか問題でも?
>>
>>>ちなみに、私もチーム人見知りに一員です(マジ)
>>
>>人見知りトリオってことで・・・どこに乗り込むか。
>>
>>>一人反省会→即ゴルフ力UP♪
>>>すばらしい。
>>>私も一人で猛烈に反省するのだが、効果が長続きしません。
>>>脳内年齢急上昇中。。。かも。。。
>>
>>私もね、頭の中にパックしたいくらい。
>-----
>最後の一行、チョー笑った。
>もー、コンパスさん、面白すぎっす!

あれっ、私はいつでもチョ~真面目なんですけどぉ-。
(August 4, 2006 11:59:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/s1cffwv/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: