全41件 (41件中 1-41件目)
1
ちょうど1週間前の8月2日、初めて訪れる東京ビッグサイトにて、税理士試験消費税法を受験しました。 迷ったときのためにと、1時間以上前に会場入りしたのですが、4階の試験会場前のフロアは受験者でごった返しているのが、2階から眺めても良くわかりました。 さて、その4階に行くまでの経路に問題が…上部に行くための手段として、エスカレーターが2種類と7~8人乗りエレベーターが1台しか建物内部には見当たりません。案内板をみても階段はなし。 さらに、節電のためなのか、エスカレーターは使用できませんということで、エレベーターしか使えません。 どんどん集まる受験者でエレベーターには長い列ができ、さらに1回で運べる人数がとても少ないので、いつまでたっても乗れません。待つこと4回目ぐらいで乗り込むことが出来何とか4階にたどり着きました。 すぐ近くにいる警備員に、「この建物には階段は無いのですか?またエスカレーターを使用しないと受験者の移動に混乱をきたすと思われますが?」と伺ったところ、「階段はありません。試験終了時間にはエスカレーターを動かします。」との返事でした。 階段が無いって災害時どうやって逃げるんだろう??と疑問に思いつつも、警備員につっかかって最後の勉強時間を消費するのはイヤだったので、その場を後にし、ベンチにびっしりと受験生が座っているフロアを通り抜け、テラス(?)に出ると、観覧車や東京湾が眺められ、エレベーターの件でイラっときていた私の心を和ませてくれました。 穏やかな気持ちで周りを見渡すと、外階段があるではありませんか。警備員の方は知らなかったのかしら?と思いつつ、帰りの通路が確保されて安心して勉強に取り組みました。 そして、20分前に試験会場の前に戻ると、さらに多くの受験者が会場が開くのを今かと待ち構えていました。受験者の方々の表情を眺めていると、自分がとても場違いなところにいる気がしてきました。私には気負いも緊張感も無く、試験に対するワクワク感も抱けずにいたからです。 そんな中途半端な状態のまま、他の受験者の気迫に流されるように、試験会場に流れ込み、淡々と受験をしました。 結果は無残なもので、計算は6割ぐらいいくとしても、理論は2割程度…完全不合格でしょう。しかし、合格よりももっと欲しているものが自分の中にあることに気がつきました。 【もう試験はたくさん。実務がしたい。】 この気持ちに気づいただけでも、今回の受験には意味があったと思います。 といっても、税法の勉強は実務に役立つに違いありませんので、これからも続けていき、法人税法と相続税法に取り組みます。
2011.08.09
コメント(2)
中小企業診断士1次試験、お疲れ様でした。 私は税理士試験消費税法を受験し、勉強不足を痛感しつつ、夏休みに突入、何も考えない時間を満喫してきました。 6月下旬から8月上旬までのの約1ヶ月間は、残った時間を勉強に費やすため、ネット不精をしており、メールやブログを放置しておりました。 やっとブログ再開できる余裕ができたので、3月に当選していた宝くじの当選金を、やっと本日、受け取ってきたことを書いておきたいと思います。 みずほ銀行の自動扉を抜けると、ホールに銀行員がおり、すぐに用件を伺いに来てくださいました。 当選金の受取であることを告げると、記入台に設置してあった預金の払出票と変わらない大きさの用紙(確か宝くじ当選金受取票)を一枚くださり、年月日、住所、氏名、電話番号、宝くじの枚数を記入するよう指示されました。宝くじの裏にも同じように記入します。 それを身分を証明するもの(免許証など)と一緒に窓口に提出すると、受付の方が宝くじを奥に持って行き、宝くじが本物であるかどうかの鑑定をします。 10分ほどすると戻ってきて、番号を呼ばれ、普通にカウンター越しに当選金を差し出されました。 以上で、手続終了。自分の口座からお金を引き出すのとほとんど変わりありませんでした。 高額当選者は別室に誘導されるという話を高校生のときに聞いていたのですが、100万円位まではカウンターで対応されるのかもしれません。 また、当選金を受け取りにきた人を狙った怪しげな団体等が寄付を求めて擦り寄ってくるといううわさも聞いたことがありますが、銀行員がロビーに待機しているので、そのような不審人物もおらず、何事も無かったようにみずほ銀行を後にしました。 こんなもんか~と肩透かしをくらいつつ、そのまま地方銀行の自分の口座に入金して、大金を持ち歩く不安を解消し、県庁のお仕事へと向かいました。
2011.08.08
コメント(2)
こそこそと2月ぐらいから税理士の消費税と相続税の勉強をしていました。そのころは今年の8月に消費税法を受験しようと考えていました。 しかし、震災後はまったくやる気がわかず勉強を放置。 そうこうしている間に、仕事が忙しくなったり、県の仕事が入ったりで、気がつけば受験申込期間になっていました。 締め切りまであと10日ほどになったころ、ダメもとで受験しようかなと国税庁のHPを確認したところ、郵送による受験案内の配布は終了していることを知りました。 本当に受験したいのであれば、東京国税局まで赴こうという衝動に駆られることでしょう。けれど、自分の心の中をどう探しても、税理士試験に対する情熱を発見できませんでした。 それでも、心に浮かんだ残念だった気持ちを正直にツイッターにつぶやいていました。 「税理士試験、受けようかな~と思っていたけど、郵送による受験案内の配布は月曜日で終わってた・・・東京までとりに行くのは無理だし、今年はあきらめるか・・・」 そうして1日、2日と時間が経ち、受験できなかったことは運命とあきらめよう、というよりもうすでに税理士試験自体を忘れ去ろうと思っていた矢先、思わぬ返信が! 「明日国税庁に行きます。受験案内郵送しましょうか?」 まったく見ず知らずの人です。でも女性で同じ30代…悪いことを考えているのではといった疑う気持ちはまったくありませんでした。けれども、一瞬迷いました。勉強と情熱不足の私が、人の好意に甘えてもいいのだろうか?と。 でも、これも神様がくれたチャンスだと考えました。また、人の親切は無下に断らずありがたく受けとるほうがお互いに幸せだと私は思っているので、すぐに「送ってください」とお願いしました。たぶん、週明けには届くでしょう。そしてすぐさま郵便局に行き、申し込みを済ませる予定です。 なぜなら、【受験し合格することが最大のご恩返し】だと思うからです。 今日は早速模試を2社申し込みました。勉強スケジュールも立てました。けれど、後2ヵ月半では各種問題集を2回転させるのがやっとです。 そこで、合格のための勉強と割り切って、余計な贅肉はそぎ落とす筋トレのような勉強方法をとることにします。 そして、私は、必ず合格します。
2011.05.20
コメント(6)
休日を利用し、e-Taxに挑戦です!p(^-^)q インストール、登録を何種類かすませ、国税庁のHPで書類を作成し、提出ボタンを押すだけで、とっても簡単♪では、ないです!!(-_-メ マニュアルを読むのが大嫌いな私なのに、いろんなソフトのインストールごとにマニュアルがあり、登録があり、暗証番号があり・・・めちゃくちゃ面倒なんですけど!!(>_
2009.03.01
コメント(0)
最近、くじ運がいいです♪ この前子どもとインスタント宝くじを1200円分買ったら、2200円当たりました♪ 昨日は、子どもたちに選んでもらった数字でロト6の4等が当たり、8100円プラスでした♪ 今度は、グリーンジャンボ1等前後賞合わせて2億円・・・当たりますように!(^人^)
2009.02.20
コメント(8)
去年までの確定申告は、紙で提出していました。 自分でネット上で書類を作成し、近所の役場に臨時開設される窓口に提出するだけなのですが、窓口の手際が悪く、提出者も多いため、時間がかかるのです。 また、自分が独立した場合、確定申告は必須の作業になるので、できるだけ時間をかけずに行えるような環境を整備しておこうと考えました。 さらに、将来、税理士としても活動する可能性があるので、電子申請方法は知っておくべきと判断しました。 そんなわけで、e-Taxに挑戦してみることにしました。o(^o^)ノ まず、住基カードの発行手続を行います。期間限定ではありますが、発行手数料が現在無料の自治体が多いようです。しかし、手数料無料化措置は、自治体によって期間はまちまちのようです。ちなみに住基カードは写真つき身分証明書にもなるので運転免許を持っていない人には重宝しますね。 つぎに、住基カードに電子証明書のデータを入力してもらいます。こちらは手数料が500円かかりますが、所得税控除の対象となります。 さらに、ICカードリーダーを購入(2千円台くらい)します。購入予定は↓【カード決済可】【お買上げ15750円以上で送料無料】シャープ ICカードリーダ [RW5100]【在庫目安:お取り寄せ】 今週末に近所の電気屋さんと価格を比較して安いほうで購入します♪(^m^)ICカードリーダライタの購入代金も所得税控除の対象となります。 そして最後にネット上で手続を済ませればOKです♪ これで、わずらわしい待ち時間なく、確定申告が行えます♪しかし、次のネックは医療費の領収書を3年間手元に保管しなくてはならないこと…結構かさばって邪魔なんですが、税務署に送りつけてはだめでしょうか?(^-^;
2009.01.30
コメント(4)
最近おろそかになっていた家計簿ですが、新しい年にもなるし、いっそのこと作り変えることにしました! そして採用したのが【複式簿記方式】です。 まず、グーグルのドキュメントを活用し、ネットがあればどこでも書き込みやすい環境を整えました。 次に、自分のうちの実情に即した勘定科目を設定しました。一番のお気に入り科目は、無形固定資産に計上した【診断士】です。勉強に費やした金額を計上していきたいと思います。 最後に、勘定科目が決まったら、仕訳元帳と貸借対照表をベースとして、必要に応じてT勘定や口座別管理簿を作成しました。 作ってみると、自分ちの財務状態が一目瞭然!1年続ければ財務分析もできる優れものの家計簿となりそうです♪・・・続けるというところがネックですが。(^-^; この不景気、財産のたな卸しや、財務分析、さらには家計を管理してないパートナーへの説明責任などの必要性が高まり、それらの対応策として、複式簿記での家計簿は重宝しそうです。v(^-^)
2008.12.18
コメント(4)
○○ジャンボ宝くじが発売されました♪ 名前は・・・なんでしたっけ?(^-^; いつもどおり、30枚ほど購入して、1ヵ月後の結果を楽しみに待つことにします♪(^人^)
2008.05.19
コメント(4)
診断士を目指されている方で、投資をされている方は多いと思います。 そこで、実際の私の投資結果を用いて、経営分析を覚える方法をご紹介。 まず、資本である投資金額ですが、投資開始時(期首)と投資終了時(期末)の平均値を利用します。(なお、計算の都合上、千円未満を四捨五入します。) (1,000,000円+1,064,000円)÷2=1,032,000円【平均投資金額】 次に、取引を損益計算書方式で表示してみます。売上高 4,577,000円【譲渡金額】売上原価 4,505,000円【取得費等】 ――――――――――売上総利益 72,000円【譲渡益】法人税 8,000円【所得税】 ――――――――――当期純利益 64,000円 さてこの数字を用いて、経営分析です。 まず売上高対総利益率ですが・・・ 72,000円÷4,577,000円×100=1.6% 私が、目標としている利益率は2%なので、目標に達しておりません。(^-^; つぎに、純資産回転率ですが・・・ 4,577,000円÷1,032,000円=4.4回転 今のところ今年に入って約4ヶ月なので、1月に1.1回転となっており、こちらも目標より低いです。(>_
2008.04.18
コメント(0)
肩の荷が下りました♪ 残り1週間ともなると、混んでますね。(>_
2008.03.11
コメント(0)
週末は確定申告の書類をネットで作成しました。 入力する書類を間違えてしまい、医療費と株式等譲渡損失繰越控除を別々に作成…改めて一緒に作成してみると… 還付金額が別々に作った合計額より5000円も低くなるのは何でですか~?(-_-メ 気分転換にと、郵便局にお金を下ろしに行ったら、郵便局のATMは終日有料化になっていたんですね!!(@_@; 自分のお金を下ろすのに、平日すらお金を払わなければいけないなんて…ということで、お金はおろさず返ってきました。(^-^; さらに昨日は、とある団体の会計を引き継いだのですが、「電子ファイルはありません。すべて手書きです」と、資料をどさっと渡されました…いまどき何考えているんだか。 税金、貯金、会計…お金の管理って、わずらわしいですね…。
2008.02.25
コメント(2)
換金していない宝くじを溜めてあったので、宝くじ売り場へ。 売り場には19日まで発売予定のオータムジャンボ宝くじが、私に買われるのを待っておりました♪(*^-^*) 前に並んだおじさんも換金を終えると「30枚」と、買っていきました。 私もいつも30枚なので、30枚でいいかな~っと思いながら換金してみると、15,900円也。 オータムジャンボは、残り連番50枚のみ。 これは運命では?! ということで、残り総ざらいです! 後ろに並んでいた方…もし買う予定でしたら、ごめんなさい そんなこんなで、おばさん丸出しの、大人げない買占めをしてしまいました。(-_-; こんな恥ずかしい行動とったんだもん、当ってくだされ~(^人^)
2007.10.16
コメント(6)
4月10日から、結構まじめに、含み損を抱えた銘柄を整理し始めました。 整理のルールはいたって簡単?!売却益を上げた額と同じ分だけ含み損を抱えた銘柄を売るというもの。 おかげさまで、約17万4千円ほどの含み損を清算することができました。ありがとうございました。 残り、約5万5千円ほどで、ひとつの口座の含み損は消失します。願わくば今月中にけりをつけたいところです。 でもね、まだまだ他の口座に含み損の塩漬け株が・・・発酵しております~(^-^;
2007.05.02
コメント(2)
最近投資に関してものぐさ中♪ とりあえず、他人任せにすることにしました。 3月に購入を決意したホリコさんのファンドは、既に6%の含み益・・・ありがとうございます、これからもよろしくお願いします。 あとは、1口ずつ、南アとオージーなんぞに手を出してみました。 債券等の内容?よく理解してないかも~。(^-^; 儲けよりも時間が大事と考えて、投資にまわしていた自分の時間を、他に当てていくつもりです♪\(^o^)/
2007.04.26
コメント(3)
主人に勧められて「MA投資」の株式投資ブログの無料メールセミナーを申し込みました。 内容は…読んでません だから人に勧める気はないのですが…とりあえず情報提供まで♪^^
2007.04.16
コメント(0)
こそっと、持ち株の整理をし始めています。 含み損のある株を処分する前に、売却益を出して、益と同じ分だけ損失を処理。 はやく身軽になって、大型株を購入して、気分的にのんびり構えた投資ライフにしたいものです…(-_-;
2007.04.13
コメント(2)
やっと提出してきました。^^ 「書類に不備はないですね?」と聞かれ、「大丈夫です!」っと自信ありげに答えたら、すぐに受理していただき、主人と二人分10分ですんじゃいました。 あまりにも、簡単に済んじゃって、多少の不安が残りますが、まぁ、たぶん大丈夫でしょう。^^; さぁ、これで年度末の大仕事がまたひとつ完了♪あと3週間、この調子で頑張ろう!p(^-^)q
2007.03.08
コメント(6)
発売されました。 性懲りもなく、今回もまた、誕生日と同じ23枚を購入。 そろそろ、当たってくれないかな・・・(^人^)
2007.02.19
コメント(4)
主人の確定申告書類を作ってみました。 まずは株式売却損の繰越をするための書類・・・何を考えたか、一般口座と特定口座の両方で取引してくれたおかげで、作成書類が多い!(-_-; それが終わると、医療費控除の申請ですが、一件ずつ病院の所在地や受診したものの氏名など入力していかなければならず、気が遠くなりそう・・・で、途中で挫折。 とりあえず、医療費の金額だけ入力して、還付金を計算すると、1万2千円ほど還ってくることに♪\(^o^)/ 私が、1万7千円の納税なので、大体とんとんです。 しかし、今日主人の書類を作成していて気がついた・・・自分の住民税をどうやって納めるか、選択するのを忘れてた!(-_-; また、作り直しです。 ということで、来週末も、確定申告書作りをしなければならなくなりました。(T-T)
2007.02.18
コメント(0)
確定申告書が書き終わりました♪ 私の分だけでが、株の譲渡益だけなので、ネットでささっと作れちゃいました。^^ 驚いたのが定率減税は、譲渡益にも適用されるんですね!予定していたよりも少ない納税額で嬉しい限りです♪(*^-^*) あとは、主人の確定申告ですが、こちらは株の譲渡損の繰り越し手続きと、医療費控除・・・はたして還付金はいくらになるかなぁ。^^;
2007.02.17
コメント(2)
良く理解もせず、とりあえず買ってみました。(^-^;←だめな投機家タイプ?! お金を宙ぶらりんにしておくのもなんなので、その一部をとあるお方(さわかみさんではございません)に預けさせていただきました。 これで、投信についても身をもって勉強していくことになるはず・・・いや、ならないかも。(>_
2007.02.08
コメント(0)
昭和ゴムから「新株予約権無償割当」についてお知らせがきました♪\(^o^)/ 無償だから、てっきりタダでもらえると思っていたら、違った!(@_@;) 行使価額なるものがあってそれを払い込まないと株式はもらえないのです・・・何年株式投資やっても勉強不足のままです。(-_-; いままで、分割で株式数が増えたことがあったけれど、新株予約権は初めて。これでまた一つ、新しいことを経験することができました。ありがとうございました。 ちなみに、この昭和ゴムだけで、私の含み損の6割強を形成しているというツワモノ・・・割当もらっても焼け石に水なのです!(>_
2007.01.20
コメント(2)
ニコンとNISグループを売却し、売却益は手数料と税金控除後大体12万円になりました。ありがとうございます。 これでまとまった資金が出来てしまいました。明日はたぶん賞与も入ってくるので、運用にまわす予定ですが・・・何買えばいいんでしょう?(・_・) 最近、金融商品の知識仕入れてないからなぁ~、主人が運用してくれると助かるけど、主人も最近資産運用に消極的・・・。 投信調べるのも面倒だし・・・どうしましょう。
2006.12.07
コメント(13)
中外鉱業は、一日限りのお祭り騒ぎ、夢一夜に、ひと夏の経験・・・昔懐かしいフォークの世界?!(-_-; その点コバヤシヒロユキ・・・もとい、小林洋行は、毎年、株主優待で忘れたころに魚沼産コシヒカリを贈ってきてくれ、さらに日経平均に左右されることなく地道にV字回復を辿っているあたり・・・男子たるものかくあるべき!これからの稼ぎに乞うご期待♪\(^o^)/
2006.10.25
コメント(0)
値上がりランキング1位!\(^o^)/ とはいっても、まだまだ私の簿価には程遠いのですが…(^-^; いつ、何を思って購入したのかもう覚えていない、中外鉱業…気がつけば赤字決算、塩漬け確定銘柄だったのに…本日【07/03期末決算純利益発表比638.5%大幅増上方修正】と発表されたらしいですね。 願わくば、株価も600%増ということになってくれれば、@450円も目じゃない?!そうすれば売却益が…と、秋の夜長に獲らぬ狸の皮算用をしてみるのでした。
2006.10.24
コメント(0)
北朝鮮の核実験が市場に与える影響を心配しておりましたが、アナリストがいうほど大きな影響もなく今日のところは終了した模様ですね…。連日の流れと同じく、日系構成銘柄のような大型安定株は上昇し、新興市場における小型株は下げたようですね。 私が勝手に分析するところ、核実験が終了したということは、「いつやるんだろう」「どんな結果になるんだろう」という漠然とした不安が、終了したことで取り除かれ、一時的な安心感を生んだのではないでしょうか。 しかし、これから先の外交によっては、日本やアメリカへの影響は大きなものとなるでしょう。為替の動きも気になるところです。 そしてこんなときには、静観あるのみ!ということで、またまたしばらく投資に関して私は冬眠状態…でも冬眠前に十分な餌(売却益)を食べてないので、餓死するかもしれません!(>_
2006.10.10
コメント(2)
昨日、今日と大型株の伸びが良いようですね。 そこで、手持ちの大型株...トヨタを本日の最高値-10円で売却させていただきました。2週間も前からこの金額で売り注文出していました。やっとの思いで約定した感じです。^^; とにもかくにも取引成立、ありがとうございます。 この前のキャノンの売却と合わせて、流動資産【現金】がかなりまとまってあるのですが、最近株に関する情報収集は怠っているし、投資信託は興味ないし、外貨建ては円安が進んでいるし、国債も思ったより金利上がらないしで、どう運用していいか迷っているところです。 いっそのこと、主人に預けて運用してもらおうかなぁなんて思っているのですが、嫌がられそう・・・(-_-; それに、大型安定株の代名詞的トヨタを売ったのは、主人がまた株式市場に本腰入れて参入すると言う意思表示をしたから・・・主人が参入すると下がるんだってば~^^; あぁ~、悩みます。(>_
2006.10.05
コメント(2)
落選・・・ごめんなさい、ご主人様。
2006.09.06
コメント(2)
久しぶりの株商いです。 注文出してほっておいたら、キャノン、売れちゃったんですね・・・ 300株売却、益は6万円ほどでした。 いい会社なので、また大幅調整が入ったら買い戻したいとは思いますが、最近株の情報をあんまり集めてないんですよね~(^-^; それよりも、トレジャリーゼロか・・・。
2006.09.04
コメント(2)
主人が買いたい新規公開株式・・・主人の取引証券会社では66株の割り当て。私の取引証券会社では、3500株。株式数が50倍以上・・・。 さらに私の予測では、主人の取引証券会社は、IPOの取り扱い銘柄の多さが売りですので、投資家たちはIPO狙いの人が多いはず。その点私の取引証券会社は、大手で手数料が高いため、IPO狙いの個人ネット投資家の数が少なそう・・・。 そこで、私が主人の代わりに抽選を申し込むことに! いつの間にこんなに貯めたんだというほど多額の資金を手渡され、重い責任にちょっとどきどき・・・ こればっかりは運を天に任せるしかないですよね、自分の運のよさを信じて! とにもかくにも、外れても恨みっこなしですよ、ご主人様!(T-T)
2006.08.30
コメント(0)
当選番号はみずほ銀行のこちらへ 23枚購入、3,600円返金…いい成績のほうじゃぁないでしょうか。 うれしいけど、いつも抽選結果が出ると、少し物悲しくなる。 また、夢がかなわなかったね…って。 お金で買えないものを大切にとは言うけれど、お金がないとやっていけないこともある。 自分ひとりなら何とかなるけど、扶養家族がいれば、お金があって困ることはない。 次回は、オータムジャンボ…楽させてください。
2006.08.11
コメント(0)
先週、夏休みの合間にタムロンが5,870円の利益を出して売却できていました♪(*^-^*) そして、今日はトヨタ続伸♪ヽ(^o^)丿6万円の含み益となりました…さて、いつ利確しましょう?このタイミングを計るのが、欲の皮が張って難しいのです…(^-^; さて、まだまだ長期保有株の多い私ですが、塩漬け株を安心して持つためにお勧めの本がこちら↓ 急がず、騒がず、のらりくらりと長期投資…そんな澤上さんの考えが詰まった本です。 この本を読むと、さわかみファンドが買いたくなります。なぜって、私が極度なめんどくさがりですから~(>m
2006.08.09
コメント(0)
トレジャリー(米国国債)のゼロクーポン債(割引債)による、資産運用です。 米国国債での運用なので、為替リスクが発生しますが、金利は5%前後で、シュミレーションをしてみると10年間で資産が大体1.5倍ほどになるようですので、相当な円高にならない限り、元本われはなさそうです。さらに、米ドルのまま受け取ることも可能なので、そのまま外貨建て商品を購入すると、為替手数料が省けます。 割引債とは、10,000ドルの国債を、7,000ドルで購入し、満期時には10,000ドル受け取れるというもので、割引価格で買えるため、割引債と呼ばれています。そして、購入金額と満期金額の差額が利息となります。 普通の国債は金利分のクーポン券がついて、期日になるとそれを現金化して利息を受け取る仕組みになっておりますが、割引債にはこのクーポンがついておらず、ゼロクーポン債とも呼ばれます。 さらに、トレジャリー・ゼロの償還差益(取得価額と満期金の差額)は、50万円の特別控除額を控除したあとの金額を、ほかの所得と合算して、所得税の累進課税制度により計上されます。だから、ほかに所得がない(退職後)であれば、受取利息に対するの税金(20%の源泉徴収)よりも、有利になる可能性もあります。 ほかにも、相続税、贈与税も有利に働く場合があります。 ということで、子供の学資を分散運用するために、トレジャリー・ゼロを購入予定…問題は、円高と金利を見てタイミングを上手に計ること。これは株式投資でも同じですね。 ちなみに現在、子供の学資は、郵貯、学資保険、養老保険の、ローリスク商品で運用しています。
2006.07.31
コメント(0)
お中元の時期、宅急便やさんが忙しいのは分かっておりますが・・・ 休日の8時に来ないでよ~(T-T) 普通なら、朝4時には起きているので全然問題ないのですが、今日は久しぶりの大寝坊をして7時30分に起きたのです。(^-^; 玄関チャイムに、寝起きでむくんだぼけぼけ顔で出たら 「お届けものです。小林ヒロユキさんから・・・」と宅急便やのお兄さん。 私は聞き慣れない名前に『?』と思いながらもサイン・・・危ないじゃん!!(>_▽
2006.07.08
コメント(2)
先週末に続々と届いた、配当支払通知書の数々・・・合計2万1千円程。ありがとう♪(*^-^*) しかし支払通知が入っていないところもちらほら・・・って、そんなに経営成績悪いんですか?!(自分で財務諸表確認すればいいんですよね。^^;) 北朝鮮の動きが気になり、来週のゼロ金利解除と合わせて、下げ基調が続くのかなぁ・・・といっても、見ている暇もない・・・。先週出たボーナスも移動できずに、振込口座にまるまんま残っている始末・・・いそがし過ぎです今週!(>__
2006.07.05
コメント(4)
トランスジェニック?! この前のライブドア騒動で、欲の皮が突っ張ってしまい、千載一遇の益を出しての売り抜ける機会を逸脱してしまった私。 今回は、今回こそは、1円の売却益でいいので売り抜けさせてください。 と言うことで5連騰のストップ高…期待しております。(^人^)(だって、値幅が30円なんて低すぎる~。あと100円は上がってもらわないとプラスにならないんだもん。(T^T)) そして本日は、昨日下げ幅の大きかった富士紡HDにてデイトレ…というか、昨日仕込んだ後に思いっきり下がり、今日も下げ続けたのであきらめていたら、後場で急上昇。いつの間にか約定できて一安心…相変わらず危ない橋を渡っている感じが否めません。(>_
2006.06.21
コメント(4)
福井さ~ん 立花さ~ん 印度さ~ん テポドンさ~ん・・・ 見事なまでに午後の下降線は、上級者コースを直滑降していきました~(T▽T)/~~ しかし5月上旬以来、久しぶりの売り注文が約定しました。 気温とともに上昇する期待を胸に、昨日値下げランキングしたので購入した『伊藤園』です。ありがとうございました。 四季報眺めていると、下げ要因はすぐ見つかるのですが、上げ要因は・・・今までの痛手から、見つけても疑り深く信じきれません。(>_
2006.06.20
コメント(4)
『株式投資「必勝ゼミ」(榊原正幸著)』に【実践で養う人間性】というものが書かれていた。 それは女性にもてる男性とも一致する気がする。マメで、自信があり、自己責任が持て、あきらめず、そしてダメでもくよくよしない・・・。 恋愛だけではなく、仕事でも同じですね。いい仕事をする人は仕事に対して、マメで自信がある。そして失敗してもくよくよしないで次へのステップにする。 とにかく何事も前向きに!p(^-^)q
2006.06.19
コメント(2)
投資仲間から、もっと勉強をしろと言われて手渡された本がこれ↓ 大学教授が書いた本って、むずかしすぎて1ページで寝入っちゃうものがほとんどですが、これは優しい話口調で書かれているのでスムーズに読み進めることが出来ます。 だからサッカーみながら読書中♪(*^m^*) ちなみに、この本を買い与えてくれて投資仲間・・・自分は読まずに、私が読んで理解したことを教えろとのこと。なんて言う横着!!(>_
2006.06.18
コメント(2)
学生時代の頃の友人に、時刻表を読む女の子がいました。 時刻表でいきたい場所までの路線を辿ると、旅行した気分になるそうです。 そして、今日私は初めて四季報を読みました。投資始めて5年程経っているのに!(>__
2006.06.17
コメント(2)
株主総会召集通知の季節です。 私のところにも連日届いております。 数年来株式投資をしておりますが、今年びっくりしたことがあります。 デイトレ対象銘柄になってしまっている会社から、直々に電話で「議決権行使書を返送してください」と哀願されました。 またほかの会社は、行使書を返送してくれた株主に、後日クオカードを贈呈というのもありました。 これらは、個人投資家が増え、議決権の行使など眼中にないデイトレーダーが多数存在し、総会が成立しない危険をはらんでいるからだと思います。 そこでおねがい。 大人なトレーダーのたしなみとして…議決権行使所の返信をお願いします!(印鑑も忘れずにね♪d(^_-☆)
2006.06.16
コメント(4)
全41件 (41件中 1-41件目)
1