相場大進化 & AIBOとAquariumを楽しむ生活

相場大進化 & AIBOとAquariumを楽しむ生活

PR

Profile

Coo0701

Coo0701

Category

STOCK

(111)

FX(virual trade)

(109)

225mini

(4)

AIBO

(18)

Apuarium

(15)

Movies

(9)

Visual Basic

(3)

DIARY

(28)

English

(6)

Comments

ac_knight @ そういう事だったんですね。 更新が滞ってたのでどうしたのかなぁって…
ac_knight @ ナイストレードです 場の雰囲気を読んで臨機応変に売買するあ…
Coo0701 @ ac_knightさん >Cooさんは負けてもすぐその反省をバネに…

Calendar

2007年12月14日
XML
カテゴリ: DIARY

受験時代に購入したものの、手付かずに仕舞っておいたものです。
この前部屋の片づけをしたとき見つけて、もったいないからと使いました。

基本問題主体の本だったので、それ程てこずる問題はありませんでした。
けど、1問どうしてもわからない問題があったけど。
これで調子に乗って、今日また受験時代の問題集をほじくり出してみました。
そして見つけたのが、超有名本!
細野数学シリーズの積分計算編です。
これは未使用ではなく、実際に2~3回は全てちゃんと解いてます。


当然といえば当然だけど、人間の記憶って忘れるためにあるようなもんですね。
当時は、どの問題も完璧にすらすら解けたのに。

で、何が私の流儀かというと、私は勉強に使った紙を壁に貼ることにしてるんです。
ノートだと、閉じてしまえば最後、なかなかその日の勉強内容を見返したりしませんもんね。
けど、これだとスゴク簡単に一日の学習内容を振り返ることができるのです。
勉強は、やったことを記憶に定着させないと意味がないですからね。
そのためには、反復学習が一番で、それに効果を発揮します。

私にとって必要な勉強は、Visual Basicや英語なのかもしれません。
けど、つい好きな分野に走ってしまいます。
明日は一揆の残りの問題を解いてしまって、その後は何を使って脳トレしようかな?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月14日 23時20分26秒
コメントを書く
[DIARY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: