PR
サイド自由欄

カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
New!
ばろんないと・しゃいさん
New!
yukkoyukkoさん
くろすけcatさんコメント新着
立春も過ぎ、暦はもう旧正月です。
今年は10日が旧正月だったそうで、これが過ぎると
年は完全に2013年巳年の始まりとなるとのこと。
新たな気持ちで、新たに訪れた年を頑張って行きましょうね!
2月11日は、日本と言う国が出来た日「建国記念日」でした。
今から2673年前の2月11日に
神武天皇が奈良の橿原で即位され、今の日本が出来た日です。
2月11日は旧暦の1月1日
そして、新月だったといわれています。
新月は、新しいものが始まる意味を持っているので
物事をスタートするのにも、絶好の日だったようですね。
少し過ぎてしまいましたが、この機会に
年初めに立てた計画など、一度見直してみるのもいいかも知れないですね。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
今年はサンライズファームさんの海鮮御節… 2013.01.09 コメント(5)
ハロウィンは、お菓子が楽しみですね♪ 2012.10.01 コメント(1)
2012年の秋分の日は、22日です。 2012.09.21 コメント(13)