オリーブの木がある家

Jan 10, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
第90回全国高校サッカー選手権大会決勝戦・・・

 市立船橋(千葉)が 四日市中央工(三重)との延長戦を制して

9年ぶり5度目の優勝。。




 息子が幼稚園の時にサッカー大会に出て以来

ずっとサッカーを続けているので

 この運動できない私もサッカーなら少し分かる




かれこれ15年くらい続けてるとして

 なのに理解力は「少し分かる」ってのはいかがなものかしら。。






 市立船橋が最後まで諦めずに1点取り返し 延長戦で決定弾



 この程度の理解力の女だと思って指摘しないでね(笑)





よくやったね。。両校とも。。

 3年生はこれで引退になると思うとまた胸が熱くなっちゃう

息子が高校3年生の時 高校サッカー選手権予選が終わり

 もう引退となった時涙が出て仕方がなかったです
息子の頃・・これには出てないけど(笑)




青春そのものの あの顔がいい

 熱い気持ちがたまらない

チームワークと監督との信頼関係





 選手みんなの母になったような・・

そんな気持ちで見ていました。。




息子は今年蹴活・・・いえ「就活」



今度こそ私たちが観戦できる

 最後の年になってしまうのかと思うと

寂しく思います。。
DVC00154.JPG









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 10, 2012 01:19:16 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: