不思議な水滴ですね~。
それにしても携帯カメラとは思えない画像の美しさに驚き!です。

我が家のアボカド種、ひび割れっぽくなってはきたものの、割れる気配は更にナシ。。
なかなか時間のかかるものなのですね~。
(Aug 5, 2012 07:54:39 PM)

オリーブの木がある家

Aug 5, 2012
XML

昨日何気なく見ていたら

こんなものを発見!

DVC00058.JPG

ー携帯のマクロカメラからー

カスタノスペルマムの← 言いたくてしょうがない(笑)

枝分かれしているところに

こんな粒が。

毎朝のお水は

葉っぱに一滴もかけず

根っこの部分にだけに与えます

ということは??

根っこから吸い上げたお水が

ここに顔を出してる?

P1100486.JPG

P1100484.JPG

点々とついています^^

ちょっと触ってみたら

少し粘り気のある感じ・・

やーん

何かいろいろ面白い

お豆ちゃんですよ♪

葉っぱの色はみんな真みどりになって

最初の柔らか~い感じではなく

固くなってきました

アボカドを育ててる方々~~~っ

皆さん変化はありましたか~~~っ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 5, 2012 08:46:38 AM
コメント(16) | コメントを書く
[ジャックと豆の木 観察日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神秘**(08/05)  
(^o^)ノ < おはよー!
ほかの植物ですが、同じように水滴が付いていたのを舐めた友人がいて、「甘かった」って言ってました。
くぅさんも舐めてみれば?(・∀・)ニヤニヤ!
(Aug 5, 2012 08:59:17 AM)

Re:神秘**(08/05)  
当たり前なんだけど、すごいなぁって思うよねぇ。
自然の力ってすばらしい!

もうずいぶん葉が茂ってきてますなぁ(*^_^*)

うちのアボカドはまだ根っこも芽も出ませんわf^^;
もうそろそろ出てきてもいい頃なのになぁ、、、
(Aug 5, 2012 10:59:24 AM)

Re:神秘**(08/05)  
その水滴はナンのためにつくのかしらね?植物の「水筒」みたいなものかしら?
…おおおっ!「水孔から余分な水分が押し出されている」ですってよ!!空中湿度が高い場合には昼間でも観察することができる…ほぉぉぉ~すべての植物に備わっているワケではないそうよ~ひとつ学んだ。。。プニニに自慢しよう(^^)v (Aug 5, 2012 12:21:05 PM)

Re:神秘**  
ma.ayu さん
まぁ('◇')
なんて大きくなったの?
( ´_ゝ`)ノ
暫く見ないうちに
他所の子の成長って
早いのよね…って
.
親戚のオバチャンみたいだね
く( ̄▽ ̄;)
.
でもすくすくと
植物が育つのゎ
そのおうちに
いい【気の流れ】が
あるからなんだって♪
.
きっとクウチャン★家
心地よいんだね★
.
それにしても
キラキラ★宝石みたいね
お友達が
言ってたみたいに
甘いのかなぁ?
.
ペロッと舐めてみる?
(Aug 5, 2012 12:21:23 PM)

Re:神秘**(08/05)  
ロルコ  さん
こんにちは(^^)
へぇー。水滴が出るんですね。
汗かな~。(違うか。笑)
なんか自然の力って偉大ですね~(^^)

アボカド、育つらしいですよね。
私も毎日アボカド食べてるから育ててみようかと思いつつ、ヌメっとするのでつい捨てちゃいますf^_^;) (Aug 5, 2012 04:01:07 PM)

Re:神秘**(08/05)  
Corone  さん
お豆ちゃん
色々楽しませてくれるね~♪

次は何? 何が起こるのかしらっっ
(Aug 5, 2012 06:18:32 PM)

Re:神秘**(08/05)  

Re:神秘**(08/05)  
Yuzi  さん
今晩は(^_-)-☆
真珠の粒みたいですね。
葉っぱも厚みが出てきたようですね。
次はどんなことが起こるか?楽しみですね。 (Aug 5, 2012 09:31:47 PM)

Re[1]:神秘**(08/05)  
cooくぅ*  さん
アリエルmf666さん
おはよう(^O^)ノ
え?・・・甘いの?
な、なめてみようか。。。う~ん勇気がない(>。<)
ずーっと葛藤中(笑)
(Aug 6, 2012 06:38:44 AM)

Re[1]:神秘**(08/05)  
cooくぅ*  さん
とんこ0211さん
自然の力はすごい!まさにそう感じる今日この頃のお豆ちゃん♪
夫が、「これって花咲くの?」と素朴な疑問。
・・・・・
「どうかな。。」
お花が咲いたらお豆もできるし楽しいけど・・調べてみよう(^◇^)

アボカドちゃんは変化なしなのね~。。
変化を待ってるわ~、アボちゃん(^O^)/
(Aug 6, 2012 06:42:21 AM)

Re[1]:神秘**(08/05)  
cooくぅ*  さん
ポニョタ1235さん
おおぉぉぉ~~~そうだったのね~~~。。
調べてくれたのね~ポニョちゃん(#^.^#)
勉強になるわ。
また出てくるのか気になって一度みんな拭いてみたの^^;
子供かっ。。(笑)
(Aug 6, 2012 06:45:16 AM)

Re[1]:神秘**(08/05)  
cooくぅ*  さん
ma.ayuさん
あ~わかるぅ!
よその子の成長は早いっていうの。
親戚のおばちゃん感覚?(笑)

いい【気の流れ】?
なんかそんなこと言われるとうれしいな♪
ただお豆ちゃんが丈夫で
誰にでも育てられるタイプの子だったのかもと・・
いえ、いい気の流れがあることにしたい^m^

綺麗にまんまるな粒で見つけたときうれしかったよ(#^.^#)
舐めてみる?? 躊躇。。
(Aug 6, 2012 06:50:14 AM)

Re[1]:神秘**(08/05)  
cooくぅ*  さん
ロルコさん
おはようございます^^
なんだか不思議でしょ~^m^
植物の力はすごいよね。

ロルコちゃんもアボカドやってみて(^^)b
でも、もういっかいバジルにする?←イジワル
(Aug 6, 2012 06:52:50 AM)

Re[1]:神秘**(08/05)  
cooくぅ*  さん
Coroneさん
次はなんだと思いますかっ?
結構楽しめるわ、このお豆ちゃん(#^.^#)
お花は咲くのかしら??
(Aug 6, 2012 06:54:17 AM)

Re[1]:神秘**(08/05)  
cooくぅ*  さん
コブタ1080さん
一番上の写真が携帯カメラに「マクロカメラ」という
部品をつけて撮った画像です。
少々ピントがずれちゃったけど、アップで面白い写真が撮れるんですよ(#^.^#)

とんこさんのところのアボカドちゃんもまだらしいし
時間かかりますね~。。
じっくりじっくり成長するんですね^^
(Aug 6, 2012 06:57:16 AM)

Re[1]:神秘**(08/05)  
cooくぅ*  さん
Yuziさん
おはようございます^^
はい、真珠のようなきれいな粒です♪
いろんな変化が楽しめてお得感満載なお豆ちゃんです(#^.^#)
次はどうなるのかな~~。。
(Aug 6, 2012 06:58:41 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: