フリーページ

2004年06月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アーユルベータ療法と同様、古代の伝統的な漢方医学も、病気の症状一つ一つに焦点を当てるのではなく、全体的なシステムとして身体を管理することを目的としています。

漢方医学の中心となるのは、「陰」と「陽」の基本的な概念で体内エネルギーのバランスです。

宇宙には2つの相反する力、「陰」と「陽」(マイナスとプラス)があり、この世に存在する万物(ハーブの含めて)は陰と陽で区分できます。

「陰」は冷たく落ち着いた静かなもの・広がり、「陽」は暖かく刺激性のある動的なもの・求心性です。

健康の維持とは、陰陽のバランスを保つことで、体内のバランスが崩れると病気になり、バランスを取り戻して初めて病気は治ります。

漢方医学の目的は、バランスの崩れを防ぐことで予防することと、バランスを取り戻して健康を回復させることです。

古代中国の裕福な家庭では、健康のために医者を家臣にしていました。家族が病気になると医者の仕事を怠ったということで、手当てを減額させられたそうです。

古代の医者は、病気を治すだけではなく、病気を予防することが第一の仕事だったのですね!お医者さんよろしくお願いします。

伝統的な漢方医は、運動療法・食事療法・鍼灸療法・瞑想などもやります。



イチョウなど薬効があると信じられている漢方薬には毒性の化学物質が含まれていることが分かりましたが、こういった物質が植物全体の化学物質と用いることにより解毒され有益に作用するそうです。

昔からある天然の生薬が、今最新のサプリメントとして注目されてきてます。

これから、ご紹介していきたいと思います。

お楽しみにしてくださいね!♪  p(^o^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月20日 15時03分57秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soliton_koba

soliton_koba

コメント新着

「水山の牡蠣」水山養殖場 @ Re:漁師が山に木を植える(05/03) 宮城県 水山養殖場(代表 畠山重篤、牡…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: