フリーページ

2004年07月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さんの、体温36.5度ありますか?

エアコンのきいた部屋にいる季節になりましたね。

朝、体が冷えていませんか?


体がだるい・なかなか起きれない・体力が落ちた・汗をかかない・体が痛い・関節が痛む・筋肉がむくむ・筋肉がしびれる・皮膚がひりひりがする・なんだかやる気がない


などなど、これはもう体が冷えているということ。

冷える習慣になつている、現代の「冷え」は文明病です。

cellfood健康法 5番目 

血行を良くして、細胞の排泄・吸収を助ける




しょうが紅茶も良いですよ

汗をかきましょうね


体温が36.5度無い人は、自己修復能力がどんどん落ちていきます。

35度台の人は免疫力が極端に落ちていますから、とにかく身体を温めましょう♪

半身浴が出来ない人は、温熱療法をお勧めします。最近はもぐさを燻状して洋服を着たままかけられる無痕灸のお灸医療用具も人気があります。

現在、ガンにも温熱療法は 盛んに利用されています。冷えると免疫力が低下しますからガン細胞は元気になりますね。

自分の体温をチェックしてみましょう♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月03日 06時40分06秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soliton_koba

soliton_koba

コメント新着

「水山の牡蠣」水山養殖場 @ Re:漁師が山に木を植える(05/03) 宮城県 水山養殖場(代表 畠山重篤、牡…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: