フリーページ

2004年07月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
薬で治っていると思っている人がいかに多いか!?

お年寄りに多い医師に対する信奉と薬に依存すること!

たとえば、

膝がいたいので病院に行った。医師は関節炎患者に非ステロイド系抗炎症剤(NSAID)などを処方して、痛くなると飲むように指導する。

(骨関節症は消耗関節炎とも呼ばれ、骨を保護する軟骨が磨耗して起こります)

ほとんどの人はこの通りに対処しています。

先生からいただいた薬を飲むと楽になる!ありがたや、ありがたや、先生に感謝、感謝・・・・・

これは、健康体を改善・維持する上でただしい状態でしょうか?

あなたが膝痛になった場合はどうしますか?





怪我で痛くなッたのは、怪我を治すのが先決ですから医師の指示通りでいいですよね!

でも、自然に痛くなるのであれば日常の生活習慣に問題があることになります。

たとえば、冷え性系の人は下半身が冷えているので、膝の軟骨を修復する能力が低下していますね。半身浴などをして常に下半身を暖め血行を良くすることが膝痛の解決法かもしれません。

体重が問題かも知れませんね!太りすぎの人は膝の負担が大きいですから、ダイエットが膝痛の解決法かもしれません。

cellfood健康法・・・足りていない栄養素を補給する

最近まで、軟骨の再生は不可能と考えられていましたがサプリメントで改善出来ることがわかってきました。

コンドロイチンは間接部の細胞に体液を集め、この体液が潤滑油の役目をして骨を滑らかに動かします。

グルコサミンと併用することでコラーゲンなど軟骨を強化する化合物を作ります。

グルコサミン・コンドロイチンは天然なので副作用はありませんね♪

膝痛が起こる原因を考える、そして生活習慣を改善する。

健康に対する考え方を見直しましょうね!♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月15日 08時00分34秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soliton_koba

soliton_koba

コメント新着

「水山の牡蠣」水山養殖場 @ Re:漁師が山に木を植える(05/03) 宮城県 水山養殖場(代表 畠山重篤、牡…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: