フリーページ
あなたが、明るく・楽しく・笑って過ごす一日、始まり!はじまり~
「イオンバランスを考える!・・・・・生活の中のマイナスイオン!」
「トルマリンってマイナスイオンが本当に出るのでしょうか?」こんな質問をいただきました。
トルマリンは熱や衝撃などエネルギーによりマイナスイオンを生成する自然鉱石です。
別名電気石とも呼ばれ、ブラジルをはじめ世界数カ国で採掘されています。
イオンとは何でしょう?
水の分子で説明しますと、H2Oが水の分子です。H+・H+・O-というように、ここにイオンが加わっているので結合しているのですね。
日常生活でもプラスとマイナスでイオンバランスが釣り合っているのが良いのですが・・・・!
現代の生活の中にはプラスイオンがいっぱいあり、身体に様々な影響を与えています。
肩こり、腰痛、イライラ、糖尿病、高脂血病など生活習慣病もイオンバランスの崩れが原因とも言われています。
プラスイオンは身体の細胞からマイナス電子を奪い酸化せます。
血液ドロドロも赤血球の周りはマイナスイオンに帯電してくっつかないようになっています、そこにプラスイオンがくっつくことによりおこります。
プラスイオンの発生原因はいろいろありますが、電気製品の使用、環境汚染、掃除をあまりしない住宅もプラスイオンが一杯です。
プラスイオンをとるには炭を室内に置くというのも有効です。観葉植物では虎の尾と呼ばれるサンセベリアがマイナスイオンをたくさん出しますね。
cellfood健康法 有害物質を体内に入れない
健康に対する新しい習慣があなたを変えていきますよ♪
★ぜひお友達に、「健康に対する正しい考え方を身に付け、あなたのカラダを
健康にするためのメルマガだよ」とご紹介いただければ、とってもうれしいです。
★メルマガ 「幸せを運ぶ」~ cellfood健康法 5つの法則
PR
キーワードサーチ
New!
よびりん♪ さんコメント新着