フリーページ

2004年11月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「あなたも化学物質過敏症!?・・・・・・シックハウス症候群」



昨日、事務所を引越ししました。いよいよ念願の「らいふサロン 健康de元気」をスタートさせます。健康関係ショッピング・カルチャー・サークルをテーマにQOLを支援します。よろしく~

そこで、壁紙が新しいわけですが臭いがするんです、私はそうでもありませんが臭いを気にする人がいますね。

人より敏感に反応する人を「化学物質過敏症」といいます。

「化学物質過敏症」とは・・・・・・

ある種の化学物質の摂取量が限界値を超えると、その物質以外の化学物質に対しても、通常のヒトが反応する濃度よりも1桁以上低い濃度であっても不快を感じる症状。

つまり、通常は100位で反応するのに8で反応しちゃうんですね!そうすると原因の化学物質だけではなくほかの化学物質のも反応していくのです。

最近は、殺虫剤・防虫剤のほかに除菌だの抗菌だの生活用品のなかに化学物質が蔓延しています。

服くらいムシに食わしてもいいじゃないと私は思っておりますが・・・・・



抗菌の口に入れる体温計など、菌よりも化学物質のほうが気になりますがどう思います?

「化学物質過敏症」を発症させる原因物質としては・・・・・・

ホルムアルデヒド、トルエン、有機リン系(クロルピリホスなど)、アセトン、アセトアルデヒド、ガソリン、ピレスロイド系、パラジクロルベンゼンなど様々な物質があります。

シックハウス症候郡とかホルムアルデヒド中毒とか言いますが、新築を建てて念願のマイホームに入り幸せな生活の始まりが、実は「化学物質過敏症」の地獄の始まりという方も少なくありません。

現代は自然界に存在していない化学物質を使った製品を多く作りだしています。

使うか使わないかは私たちが決めれます。

食にしても生活用品もより自然のものを使いましょう!



ρ(^o^) 



健康に対する新しい習慣があなたを変えていきますよ♪





うおおおぅ~♪今日も元気に生きましょう!soliton-kobaこと小林英紀です。

あなたが、明るく・楽しく・笑って過ごす一日、始まり!はじまり~

メルマガ  読んでね

http://www.mag2.com/m/0000139947.htm





    ☆ cellfood健康法 応援団の一日一人 紹介 ☆

★「癒しのことば」 中村 慎一さん

http://www.mag2.com/m/0000023028.htm





登録して読んでみてね♪

★メルマガ 「幸せを運ぶ」~ cellfood健康法 5つの法則



ぜひお友達に、「健康に対する正しい考え方を身に付け、あなたのカラダを

健康にするためのメルマガだよ」とご紹介いただければ、とってもうれしいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月15日 06時15分17秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soliton_koba

soliton_koba

コメント新着

「水山の牡蠣」水山養殖場 @ Re:漁師が山に木を植える(05/03) 宮城県 水山養殖場(代表 畠山重篤、牡…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: