フリーページ

2005年01月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
肉を毎日のように食べる習慣はいつからついたんでしょうね!

確かに、美味しいし私も好きです。でも、本当に必要なのでしょうか?

肉・魚などのたんぱく質を一切摂らない人もいます。

そういう方は元気じゃないのか? というと、元気な人がほとんどです。

cellfood健康法、細胞の方から見てみましょうね!

細胞が必要としているのは、アミノ酸なんで~す。生命の源になる重要な栄養素ですよ。

約80種類くらいのアミノ酸が発見されていますが、人が必要としているアミノ酸はそのうちの20種類といわれています。

体内で合成できない9種類の「必須アミノ酸」と体内でほかのアミノ酸から合成できる「非必須アミノ酸」に分けられます。

つまり「必須アミノ酸」が必要なんですね!



簡単言いますと、肉・魚・卵・牛乳と大豆・納豆・豆腐は同じスコアです。

ですから、肉を一切食べなくても大豆を毎日食べていれば「必須アミノ酸」は満たされますね。

私たちは業者の宣伝により、たんぱく質=肉という概念を植えつけられてきてます。

生活習慣病は食生活の問題も非常に大きいです。





健康に対する新しい習慣があなたを変えていきますよ♪





今までの健康の常識は非常識!。危険な健康情報をお知らせ!

細胞から見た身体に良い健康法を満載!。栄養素の取り方・ダイエットの方法!

メルマガ  「幸せを運ぶ」~ cellfood健康法 5つの法則  読んでね

http://www.mag2.com/m/0000139947.htm


ぜひお友達に、「健康になろうよ!」とご紹介いただければ、とってもうれしいです。






★『しあわせお父さん』 水島智裕さん 通称(とっさん)

http://www5e.biglobe.ne.jp/~tossan/ohanashi/tourokukaijo/tourokukaijo.html

いつも応援ありがとうございます♪




健康に関する体験談も募集中!mail: kdg@kdg.jp









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月22日 06時17分32秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soliton_koba

soliton_koba

コメント新着

「水山の牡蠣」水山養殖場 @ Re:漁師が山に木を植える(05/03) 宮城県 水山養殖場(代表 畠山重篤、牡…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: