フリーページ

2005年03月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

耳ツボダイエットで有名になった耳介(じかい)療法知ってますか?

耳介療法とは、治療目的に耳を使用する方法です。

耳介には中枢神経系に複合的に連絡を持つ非常に多くの神経分布があるということです。

耳の形は胎児が逆さまになった形をしているのを知ってますか?

この胎児の形は、古代の呪術で用いられた勾玉にも似てるといわれています。

耳介には、ソマトトピー機構(身体の一局所に全身が投影される機構)に非常に類似している機構が存在しています。

先ほどの耳介上に人間の体形が投影されているんですね。

それはちょうど胎児の形をしており、頭は耳の下部、耳たぶのあたりに位置し、手や足は耳介の上部にあたる。

身体上の全てのポイントは耳介と関連を持っていることになり、身体のある部分が生理的バランスを失った時だけ、その部位の耳介上に相当するポイントが痛むようになる。



このようにして耳介上のツボを刺激することで色々な病気を治す事に成功し発展してきた治療法なんですね。


簡単に出来る耳ツボ健康法・・・

手のひらで耳をこする。 疲労回復・ボケ防止

耳を引っ張る。 アンバランスを調整

耳の孔こすり。 人差し指を、耳の孔に入れ指腹を天井から360°回転させる。咽喉、気管枝、内鼻のツボを刺激します。

自分の身体をメンテナンスする簡単な方法を知っていたら教えてくださいね!



ツボ療法には超便利アイテムの紹介します。
携帯用電子針(ハリボーイII)

北海道代替療法研究所の菊谷先生が相談にのってくれますよ!

http://www11.plala.or.jp/hokkdika/

良い生活習慣をつけましょう♪



cellfood健康法 健康的な生活習慣を身につけましょう♪ ρ(^o^) 

健康に対する新しい習慣があなたを変えていきますよ♪



あなたが、明るく・楽しく・笑って過ごす一日、始まり!はじまり~

ガオオ~~~♪今日も元気に生きましょう!



一人の健康から地球の未来まで 「NETSHOP 健康de元気」 
http://www.kdg.jp




今までの健康の常識は非常識!。危険な健康情報をお知らせ!

細胞から見た身体に良い健康法を満載!。栄養素の取り方・ダイエットの方法!

★メルマガ 「幸せを運ぶ」~ cellfood健康法 5つの法則
 読んでね♪

ぜひお友達に、「健康になろうよ!」とご紹介いただければ、とってもうれしいです。




    ☆ cellfood健康法 応援団の一日一人 紹介 ☆


★五臓六腑にしみる三つの言葉 川北博史さん

http://5zo6poo.com/mt.html

いつも応援ありがとうございます♪




健康に関する体験談も募集中!mail: kdg@kdg.jp









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月08日 06時24分43秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★cellfood健康法★ ■ 「耳介(じかい)療法」(03/08)  
kenkenppa  さん
soliton_kobaさん、おはようございま~す。

思わず耳をいじってました。
耳たぶ引っ張って、頭すっきり、福耳だぁ~!

>オオオ~~~!
>残念ですね
>気持ちわかります
>リスクヘッジが必要なのにコストが合わない^^;
>めげないでがんばりましょう!

どもども。ありがとうございます~。
めげませんよ。(涙)
(2005年03月08日 10時19分45秒)

(*゚∀゚*)  
御丸  さん
耳…よく母上につねられてましたです。。
痛い痛い!o(`◇´*)oと言うと、「体中が病気の巣なのよ(`▽´)ほほほっ!」と…
よくやられていました。。
耳にはそれぞれに繋がる多くのツボがあるのですね。
しかも、耳の形は胎児がさかさまになった形だなんて知りませんでした~(´▽`)
耳を触って健康になるぞお。

そして…コバさん拙いおまるーむに書き込みありがとうでがんす☆
ヒロさんは本当に心強い存在です♪
出会いって素晴らしいなと感じさせられますし、
何しろ、生きていてよかった☆と思いますです☆
あの時は絶望的で死をよく考えていたのに、…
コバさん、ヒロさん、そして色々な皆様から生きるエネルギーをたくさん注いでいただいて…
そして今も注ぎ続けていただいちゃってまーす☆
ありがたや~♪ありがたや~♪

どんなに酷い職場にあたってもへこたれず前進するのだあ☆
がんばりますです☆
(2005年03月08日 21時41分03秒)

Re[1]:★cellfood健康法★ ■ 「耳介(じかい)療法」(03/08)  
soliton_koba  さん
kenkenppaさん、おはようございます~♪

>soliton_kobaさん、おはようございま~す。

>思わず耳をいじってました。
>耳たぶ引っ張って、頭すっきり、福耳だぁ~!

毎日やりましょう
福耳いいですね!

>>オオオ~~~!
>>残念ですね
>>気持ちわかります
>>リスクヘッジが必要なのにコストが合わない^^;
>>めげないでがんばりましょう!

>どもども。ありがとうございます~。
>めげませんよ。(涙)
-----
全てはうまくいっているということですね♪
今日も一日がんばりましょう!
ガオオ~~~!
(2005年03月09日 04時56分41秒)

Re:(*゚∀゚*)(03/08)  
soliton_koba  さん
御丸さん おはようございます~♪

>耳…よく母上につねられてましたです。。
私と同じです♪お兄ちゃんなんだから・・・・・

>耳にはそれぞれに繋がる多くのツボがあるのですね。
>しかも、耳の形は胎児がさかさまになった形だなんて知りませんでした~(´▽`)
>耳を触って健康になるぞお。
身体って不思議ですね
まさしく宇宙です
だから、心(魂)の入れ物の身体を毎日手入れをするのが大事なんですね

>ヒロさんは本当に心強い存在です♪
ヒロさんと奈菜さんは素晴らしい
最強の夫婦ですね

>あの時は絶望的で死をよく考えていたのに、…
苦難福門ですね
私も38才の時にありました
試練を乗り越えると強くなりますね!

>ありがたや~♪ありがたや~♪
感謝!感謝!で~す♪

>どんなに酷い職場にあたってもへこたれず前進するのだあ☆
>がんばりますです☆
-----
ガオオ~~~!
おまるさんの全てはうまくいっています!
良いことも悪いことも全てに感謝です
そうすると至福の人生が開けますよ~♪

(2005年03月09日 05時10分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soliton_koba

soliton_koba

コメント新着

「水山の牡蠣」水山養殖場 @ Re:漁師が山に木を植える(05/03) 宮城県 水山養殖場(代表 畠山重篤、牡…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: