フリーページ

2006年10月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



私たちのカラダは60兆個の細胞で成り立っています。

その全体がいつも新陳代謝を繰り返しながら、生命活動をしているのです。

呼吸するのも心臓など臓器が勝手に動いてくれているのも全て自然の摂理で生かされているということですね

まず、生かされていることに感謝したいです^^♪

健康相談で思うのは、疲れる・調子が悪い・ダイエットに失敗している、そういう方は部分でしか見ていない人が多いです。

にがりが良いというと、にがりが売り切れて無くなる様にひとつに集中するのですね。

カラダは全体で機能しています。

栄養素と言いてっもたくさんあります。ビタミン・ミネラルのほかにファイトケミカルという第7栄養素だけでも1万種類。

食事に対する基本的な考え方があって、初めて不足する栄養素を補うようなことが必要になります

食生活の基本は、
袋に入ってる他人が作った物ではなく自分で料理したいものです

自分で命の素の食材を自分で調理する

カラダが調子悪いということは、部分部分でとらえてもだめだということですね!

食事・運動・ストレス・栄養不足・水のこだわり・酸素不足・体温の低下・有害物質の摂取・心のあり方などすべてがかかわってきます。

昔の日本人ははカラダを全体でとらえていましたが、西洋医学が発達してからは、やんでいるところを部分部分でとらえるようになってしまいましたね。

60兆個の細胞はすべてつながっており、さらに何百兆個という細菌やウイルスも同居して成り立っているのが、私たちのカラダです。

身体は宇宙です

予防生活するには、全体を考えましょう^^♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月21日 07時04分06秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


昔の日本人を思い出そう!  
しかし日本人って素晴らしい!

全体を考えてたんですね?

素晴らしいですね!

またまた勉強になりました

ありがとうございました (2006年10月21日 22時10分02秒)

Re:昔の日本人を思い出そう!(10/21)  
soliton_koba  さん
札幌・じゅん先生さん
>しかし日本人って素晴らしい!
>全体を考えてたんですね?

日本の食文化は世界一といってもいいと思います
もう一度これを復活しなくてはなりません
手作り料理の普及はその一歩です
精進してがんばります^^♪いつも感謝
(2006年10月22日 07時26分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soliton_koba

soliton_koba

コメント新着

「水山の牡蠣」水山養殖場 @ Re:漁師が山に木を植える(05/03) 宮城県 水山養殖場(代表 畠山重篤、牡…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: