フリーページ

2006年11月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



病気を早く見つけるということではいいことなのですが、自覚症状もないのに検診に行って「要精密検査」などの連絡を受け相当のストレスになっている人を見受けるんです

検診は少しでも疑いがあると、広く拾って精密検査をします

あなたがガン検診に行って「ガンの疑いがあるので精密検査が必要です」という通知が届いたら、相当のショックですよね

私たちの身体は、毎日3000~5000位のガン細胞の芽が出来ています

それを免疫系が処理してくれているから、ガンにならないのですんでいるんです

ですから、あまり熱心に検診を受けて自らストレスを抱える必要は無いと思いますよ!

検診を受ける必要が無いと言っているのではないですよ

間違えませんように!

たとえば、大腸ポリープなどはストレスによる血流障害ですが、見つかるとすぐにレーザーで取ってしまうんです

患者さんも「取ったから安心」ってな感じですよね

悪いものは取るというのが西洋医学的な考え方ですが、ここに大きな問題があります

ポリープなどはストレスのある生活を改善すると、自然に消滅しますよ

その原因を考査する機会を逃して、また同じようにポリープになるのではだめなんですね

病気は偶然に起こるのではなく、その人の無理な生活習慣によって引き起こされているのです

普段から自分の身体に関心を持つこと、

身体の声を聞きましょう!^^♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月14日 07時04分34秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soliton_koba

soliton_koba

コメント新着

「水山の牡蠣」水山養殖場 @ Re:漁師が山に木を植える(05/03) 宮城県 水山養殖場(代表 畠山重篤、牡…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: