よってらんしょ

よってらんしょ

PR

プロフィール

絹屋管儀

絹屋管儀

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ジンダ ジンダベラさん
談 話 室 釈 淨輝さん
ぷ~さん(ひろぷ&… hiropoohtaさん

コメント新着

絹屋管儀 @ Re:おめでとう(06/20) 釈浄輝さん >新居落成おめでとうござい…
釈浄輝 @ おめでとう 新居落成おめでとうございます。 その内…
絹屋管儀 @ Re:やっと・・・(05/19) 釈浄輝さん >やっと今朝生垣の消毒をし…
釈浄輝@ やっと・・・ やっと今朝生垣の消毒をしました。 消毒…
絹屋管儀 @ Re:期待してます。(04/29) 釈浄輝さん >お化けどもは、よく懲りず…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009.05.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝からとても暑い。
本当の五月晴れなのだろう。

田んぼでは田植えがほとんど終わり水面に光の反射がキラキラしてまぶしい。
畦にはカエルがその水面に飛び込んでは波の輪を画く
遠くではカエルの合唱が聞こえる。

黄色いタンポポが緑の中でとても鮮やかに映える。
新芽の芽生えた山々は四季の中でとても綺麗だ。

家の前の大きなケヤキにも若葉が生えて緑の山になった。
そこを吹き抜ける風がサヤサヤとささやくように聞こえる。


こんなケヤキを移植できないだろうか。
20mを超え、葉張りはやはり20m近いのだろう。
とても無理か。私と生きてきたケヤキがとても好きである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.19 12:01:37
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっと・・・  
釈浄輝 さん
やっと今朝生垣の消毒をしました。
消毒をするタイミングとしては遅すぎたようですが・・・やらないよりましか? (2009.05.19 12:29:12)

Re:やっと・・・(05/19)  
釈浄輝さん
>やっと今朝生垣の消毒をしました。
>消毒をするタイミングとしては遅すぎたようですが・・・やらないよりましか?
-----
野菜を植えましたが先日の大風でめくられて今日、暑い中手直ししてきました。
野菜が可愛そうです。少しはお湿りが必要です (2009.05.19 21:43:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: