寒くなってきましたね~^^
買ったけどそのままタンスにINされてたタートルさん達の出番が
ついに!やってきましたヨ。
wafflishwaffleで購入した鳥さんタートル、
2XLなのにジャストな話。
FITH アンゴラニットCAP:M
wafflishwaffle とりタートル:2XL
FITH コーデュロイPN:140
毎度書いてるけど、waffleサンのタートルは肌触りがホント柔らかくて。
激!肌ヨワーな息子氏のインナーとして、毎年大活躍なんです。
主役で着てもINでチラ見せしても、凄ーく可愛いので、この冬は沢山出番ありそうです♪
FITH ファーCAP:M
NEEDLE バンビベスト:130
FITH サルエルPN:130
もう一色もクールでカッコ良かったなぁ~(*´艸`*)ムフ
お勧めデース♪
DDのUnitA。
DD MICKEYワークCAP:L
DD チェックシャツ:130
DD UnitAペンギン:130
DD カモフラPN:130
ネップ入りのキナリ生地に真っ黒フロッキーで可愛かったです♪
何色と合わせても合うのが良い
私はネイビー系でまとめるのが好きデス(人´∀`)ラブ
手持ちに暖色系のオヨフクが多いので、たまには寒色系もやってみたくなるのでした。
イロチ買いしたFITH616。
(↑貴重な140の在庫アリ)
一番上↑の画でカーキを履いていますが、
形があまりに気に入ったので、イロチ購入♪
実家から回収した、懐かしい顔ぶれと合わせてみた(。-∀-)ニヒ♪
ムチャチャ ボアCAP:M
FITH ボーダータートル:130
ムチャチャ クマPK:L
FITH コーデュロイPN:140
ムチャチャの帽子、なくしたと思ってたけど、帽子棚の奥の奥の奥から発見!!
クマPKは今年ギリなサイズ感♪
何がギリって、身幅。
チャックがギリ。
本気でギリ(´゚艸゚)∴
ムチャチャって細身だったのね~><
相変らずお耳は超可愛い♪
FITHのPNは、ホントにラインがキレイです(*´艸`*)
ピチパツでもダボラインでもなく、絶妙な細さ。
足が、スラーっと長ーく見えるのも素晴しい~☆
直営では予約完売になってましたが、楽内にはまだあるYO。
←100~120
凄い貴重な、140の在庫。↑の5ninサンとココだけです。
ココからはお出かけ日記。
この3連休。
主に関西方面を旅行しておりました。
京都の紅葉、キレイだったな~~・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
・・・といっても紅葉関連の写真はありませんが。
人が多すぎて、写真撮る様なゆとりが無かったヨ><
帰り道、コストコで息子氏にブドウを3パックも買わされ(;゚;ж;゚; )
大好きなチョコが復活してたので、こちらも大量買い♪
↓コレ↓
メチャ美味しいらしいですヨ。(チョコ好き友人達談)
私はチョコ食べないんでワカリマセンが(゚ー゚;A
CM見て、絶対行きたかったココにも行けた♪
ピンボケ過ぎてどこかわかんないですね(゚ー゚;A
ココです。
東京の夢の国ではなく、大阪の夢の国~♪
前回年パス買ったので、心置きなく夕方からGOGO!
無事、ツリーの点灯に間に合いました。
凄く空いてて、どのアトラクションも待ち時間15分とか。
それはもうワクワクするよね??
当然、全力で回る気になるよね???
それなのにそれなのに。
息子氏、スペースファンタジー前で入場拒否!!
ゲート前で号泣ですよ号泣!
小学2年生なのに、
もう身長130センチ超えた男子なのに、
息子よりはるかに小さな男の子達が笑顔でゲートをくぐって行く横で、
号泣ですよーっっ(ノД`)・゜・。
結局、のんびり食事してーパレード見て帰りましたとさ・・・(´・ω・`)トホー
息子さん、パレード待ちの間ずっとDSやってたんだけど、
DSしてると同じ位の男の子が絶対見に来るんだよね。
皆、「何やってんの~」って来るんだけど、
息子のゲームを見て「何やってんの・・」に変わるという・・・
なぜなら、息子が今はまってるのはコレ→
だから・・・((((;゙゚ω゚)))
嗚呼、任天堂サン・・・早く新しいゲーム出してください><
鬼トレで息子に負け続け、親の威厳が・・・威厳がぁぁぁ(ノД`)・゜・。
パレードは、いつも出口付近で見つつそのまま帰るんだけど、
息子氏の希望で、ツリー前まで戻ってもう1回見て、
さらにそのまま追いかけて、
最後のお姉さんたちが倉庫に消えていくまで見送らされました(*´Д`)=з
その後お土産を迷って迷って~結局USJ出たの、10時過ぎかな。
即効でコンビに入って眠眠→
買ったよね。。。
ココから何時間のドライブだと思ってるよ・・・・
でも、クリスマスツリーは本当にキレイでした。
冬のテーマパークも、なかなか良いモンですね。
また12月中に行きたいな~次回はアトラクション乗れるヒトと!(;゚;ж;゚; )
長々と失礼しました。
ココまで読んで下さった方、ありがとデース(≧∀≦)!!
それではまたー