*くらしのあしあと*

*くらしのあしあと*

2016.07.10
XML
カテゴリ: 1F 和室




1F和室に長女の机を置くために、

反対側の壁には、

2016-07-15 16.46.16.jpg

2016-07-15 16.47.02.jpg

ピアノやらチェストやら棚が並んでいるので、

本来の床の間のスペースは元々、棚を置いていたのですが、

より・・・取り出しにくくなりました。。。(*'▽')

2016-07-10 10.02.51.jpg

しかも、詰め込みすぎてて・・・。

上には、突っ張り棒で、旦那のアウターやら洋服やらも吊ってて、


2016-07-10 10.05.51.jpg

そして、服を除けると、扉には、たくさんのSフックをぶら下げて

バッグをたくさん吊ってます。




バッグを全部どけて扉を開ける作業になります。。。


あ~面倒!

旦那に、扉を取ってもらいました。

2016-07-10 11.55.32.jpg


でも。。。バッグの収納もどこに確保しようかなぁ。。。





ここに何が入っているのがというと、

雑誌やら、冠婚葬祭用のものやら、

過去の家計簿、たまりにたまった写真、年賀状などなど。。。

2016-07-10 10.15.46 (1).jpg

あまり見ることがないけど、でも捨てれないもの。。。




上の棚にも、次女のぼぼ1年分の進研ゼミの未提出の教材。

2016-07-10 10.15.51.jpg

取扱説明書・保険証書・おもちゃ。。。




そして、幼稚園の時に毎年買い替えらなければいけなかった絵の具

2016-07-10 11.49.02.jpg



普段の補充と夏休みのポスター時に使ってもらってますが、

なかなかなくなりません。。。


見るからに、負のスペースです。。。


ここを何とかしたいです。。。


少しだけ選別して、

2016-07-10 14.52.36.jpg





まだまだ、変わりありません。。。('◇')ゞ

2016-07-10 14.48.18.jpg

2016-07-10 14.48.54.jpg


ここを、半分以上少なくして、

あまり温度の変化がないので、

パントリー的なスペースにしたいと思ってます。。。が
(床の間なのにね。。。)


がんばろう!



* + * + * + * + * + * + * + * +


よろしければ、
エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.15 16:51:32
コメントを書く
[1F 和室] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: