MY DAYS

MY DAYS

2009年01月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



良くなったと思ってもまたひどくなったりと、根本的に全く治る気配が一向になく、眠れない日々が続いております号泣

体力的にも精神的にも限界。

あまり使いたくありませんが、病院でもらったお薬に頼ることにしました。
今回処方されたのは

メジコン15mg 朝晩1回1錠


メジコンの妊婦への処方に関しては「有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与」ということになっていますが、一般的に妊婦の咳止めとして多く処方されているようです。
メプチンも、喘息持ちの妊婦さんは普通に使っていらっしゃるようなので、心配無さそう。

「有益性が危険性を上回る」は、仮に副作用があったとしても、咳を止めるほうが先決な場合と理解して、これまではまだそこまで酷くはないと判断して飲まなかったのですが、もう無理

このままだとどうにかなりそうなので、ギブアップ。
激しく咳こむと、生まれそうです
というのは冗談ですが、そろそろ耳が聴こえるようになる頃らしいので、この世で初めて聴いた音が母親の咳だなんて、なんだか哀れ。
しかも、コンコンなんてカワイイ咳じゃなく、オッサンばりにゲッホゲホオエッ!だもん
私が子供だったら、そんなのヤダ~…
「もういい加減にしてー!」ってお腹の中にいる時からグレそう。

そういうことを考えても、やっぱり今は咳を止めることが一番大事だな・・・と判断して昨日からきちんと薬を飲むことにしました。
メプチン(吸入薬)は、今咳が出たら困る!という時(電話する時など)に1日1回だけ使うと決めて使ってます。
咳き込みそうな時に使ってたら1日何十回、何百回使わなきゃいけなくなっちゃう。
メプチンの効果はあまり長く続かない気がします。

1週間もらった薬を飲んで治らなかったら、喘息に詳しい呼吸器科にかかろうと思います。

飲める薬が限られているから、専門医にかかった所で処方される薬は同じようなもんだと思うけど、自分の病状をきちんと把握しておくためにも、専門医にかかりたいと思います。

こないだ診てもらった近所のおばあちゃん先生…

「今回のが治っても、妊娠中、9ヶ月くらいかなー、また出ると思うよ。」

って言ってた。
医学的根拠というより経験則なカンジで、やけに説得力があったんだよね…
9ヶ月でこんなに咳したら、ほんとに生まれるよ。

咳はつらいーーーーーーーーーーーー。
横になっているより、座ってる方が呼吸がラクなので、パソコンに向かっていると寝てしまいそうです。。。
寝不足続きで目の下にもクマ男くん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月31日 14時03分51秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

第145回目広報勉強会… New! ビューティラボさん

ΜΙЙΑΜΙδΑΙΕЙ ○*:+。ΜΙΝΑΜΙSΑΙΕΝ.....φ(。・ω・。 )ちゃき。+:*○さん
ゆっき~ママの独り… I love Yukkiさん
タケルのダイアリー♪… タケル@ランさん
NOBODY ELSE ma2no3さん
食べる♪遊ぶ♪走る♪三… c(^^)by yuchanさん
ホノルルへの道 Dream 72さん
進め!一人暮らし闘… MOMOちゃん3042さん
釣病アニキの闘病記 釣病アニキさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

コメント新着

☆よこよこ☆ @ Re[1]:出産しました♪(06/29) ゆづ恋さん、 お久しぶりです~(^^) …
ゆづ恋 @ Re:出産しました♪(06/29) ご無沙汰してます!^^/ゆづ恋です! …
KEINO@ ものすごい今さらですが・・・(((((^^;) ご無沙汰しております。 遅くなりました…
☆よこよこ☆ @ Re:(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(06/29) ふぁるもさん、 ありがとう~!(*^^*) …

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: