安らぎのクレヨン画

安らぎのクレヨン画

2007/09/15
XML
カテゴリ: クレヨン画
心地良い、緑の風が吹いていく。
すうっとほのかな香りを運んで。



----
そろそろ来年のミニカレンダーを作ろうと思ってます。
どの絵にしようかな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/15 09:39:05 AM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:安らぎのクレヨン画「緑の風」(236)(09/15)  
あめ@N  さん
はじめまして。素敵なクレヨン画ですね。
心がほっとしました。
私の母も、水彩画を描いていますが今日は、展覧会への絵の搬入の手伝いをしてきたばっかりで絵つながりのご縁という感じでした。また、寄らせて頂きます。 (2007/09/15 10:48:13 AM)

Re:安らぎのクレヨン画「緑の風」(236)(09/15)  
siinomi1566  さん
「緑の風」というのは、
草原を駆け抜けていく風のことでしょうか。
牧場に行きたい気分になりました。 (2007/09/15 07:18:28 PM)

Re:安らぎのクレヨン画「緑の風」(236)(09/15)  
hanacoromo  さん
ほのかな香り・・・きっと人それぞれなんでしょうね。
ちなみに、今の季節なら私が真っ先に思い出すのは豊かに稔った稲穂の香りです。
(2007/09/15 08:36:29 PM)

あめ@Nさんへ  
>はじめまして。素敵なクレヨン画ですね。
>心がほっとしました。
>私の母も、水彩画を描いていますが今日は、展覧会への絵の搬入の手伝いをしてきたばっかりで絵つながりのご縁という感じでした。また、寄らせて頂きます。

ありがとうございます。
展示会、いいですね。
絵を描くだけでなく、人と交流できるのも楽しみだと思います。 (2007/09/16 10:05:09 AM)

siinomi1566さんへ  
>「緑の風」というのは、
>草原を駆け抜けていく風のことでしょうか。
>牧場に行きたい気分になりました。

牧場、いいですね。
草原、高原、ずっと緑が続いていくのっていいですよね。 (2007/09/16 10:07:49 AM)

hanacoromoさんへ  
>ほのかな香り・・・きっと人それぞれなんでしょうね。
>ちなみに、今の季節なら私が真っ先に思い出すのは豊かに稔った稲穂の香りです。

稲穂の香り。。
田んぼから香ってくる土と稲の香りを思い出しました。
お米のおいしい季節ですね~ (2007/09/16 10:10:24 AM)

初めまして。  
遊びに来て下さって ありがとうございます。

クレヨン画、素敵ですね。
とても懐かしい感じがします。
また、気軽に遊びに来てくださいね♪ (2007/09/16 12:51:32 PM)

ご訪問有り難うございます。  
Stanley Road  さん
綺麗な絵ですね。
安らぎます。 (2007/09/16 02:21:40 PM)

Re:安らぎのクレヨン画「緑の風」(236)(09/15)  
ゆき6074  さん
緑の風
心地よい安らぎを運んで来てくれるでしょうかー
微笑を運んできてくれるでしょうか・・・ (2007/09/16 02:32:10 PM)

Re:安らぎのクレヨン画「緑の風」(236)(09/15)  
nikoniko21  さん
お越しいただきありがとうございます。おかげさまで素敵なクレヨン画楽しく拝見。
時の流れがおだやかな暮らし。すばらしいですね。来年のミニカレンダー、どんなでしょうね。また伺います。 (2007/09/16 05:15:14 PM)

ご訪問ありがとうございます。  
ゆめかもめ  さん
クレヨン画というものは、ほっとできるものなんですね。
何か描いてみたいと思いました。 (2007/09/17 02:47:41 PM)

Re:初めまして。(09/15)  
☆くぅーちゃん88 tia☆さんへ

>遊びに来て下さって ありがとうございます。

>クレヨン画、素敵ですね。
>とても懐かしい感じがします。
>また、気軽に遊びに来てくださいね♪


ありがとうございます。
土曜日にupしてます。
また伺いますね。
(2007/09/17 10:42:37 PM)

Re:ご訪問有り難うございます。(09/15)  
Stanley Roadさんへ

>綺麗な絵ですね。
>安らぎます。

ありがとうございます。
少しずつ載せてますのでまたどうぞ。
Webにも色々あります。 (2007/09/17 10:43:18 PM)

Re[1]:安らぎのクレヨン画「緑の風」(236)(09/15)  
ゆき6074さんへ

>緑の風
>心地よい安らぎを運んで来てくれるでしょうかー
>微笑を運んできてくれるでしょうか・・・

微笑みを運ぶ風、いいですね~。
そんな風を感じてみたいです。 (2007/09/17 10:44:03 PM)

Re[1]:安らぎのクレヨン画「緑の風」(236)(09/15)  
nikoniko21さんへ

>お越しいただきありがとうございます。おかげさまで素敵なクレヨン画楽しく拝見。
>時の流れがおだやかな暮らし。すばらしいですね。来年のミニカレンダー、どんなでしょうね。また伺います。

ありがとうございます。
のんびり描いてたまにupしてます。
ミニカレンダーはまた具体的に決まったらここでお知らせしますね。
去年のものはこんな感じでした。
http://www.yasu-crayon.com/order/postcards.html (2007/09/17 10:45:38 PM)

Re:ご訪問ありがとうございます。(09/15)  
ゆめかもめさんへ

>クレヨン画というものは、ほっとできるものなんですね。
>何か描いてみたいと思いました。

自分の好きな色を選んで、ぐりぐり描いてみると楽しいですよ~。 (2007/09/17 10:46:16 PM)

はじめまして♪  
まだゆうこ  さん
訪問ありがとうございました。
クレヨン画。素敵ですね。
このような絵や美的センスがある人って、私はほんとにないので尊敬してしまいます。
見るのは大好きなんですけどね・・・・
またよらせてください。
カレンダーも素敵なカレンダーが出来上がりそうですね♪ (2007/09/18 06:23:03 AM)

Re:安らぎのクレヨン画「緑の風」(236)(09/15)  
seie  さん
なんかやすらぐ色ですね。わたしは、水彩色鉛筆で書いてます。っがあまり水使わないんです。色鉛筆でいいんじゃないの?って思ったけど、やっぱ色が違うのです。 (2007/09/18 05:07:36 PM)

Re[1]:安らぎのクレヨン画「緑の風」(236)(09/15)  
seieさんへ

>なんかやすらぐ色ですね。わたしは、水彩色鉛筆で書いてます。っがあまり水使わないんです。色鉛筆でいいんじゃないの?って思ったけど、やっぱ色が違うのです。

水彩色鉛筆も良いですね。
色んな種類がありますよね。
自分の好きな画材の感触で描くのって楽しいですよね~。 (2007/09/18 06:18:41 PM)

Re:安らぎのクレヨン画「緑の風」(236)(09/15)  
haruharu318  さん
すてきです。風や空気の流れをかんじますね。まさに緑の風というタイトルにぴったりです!! (2007/09/30 01:20:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

安らぎのクレヨン画家

安らぎのクレヨン画家

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: