安らぎのクレヨン画

安らぎのクレヨン画

2008/02/19
XML
カテゴリ: よもやま話
本棚が崩壊した。
なんと横の仕切りがたわんでしまったのだ。
たわんだ分だけ横幅よりも短くなるからすとんと下の段に落ちてしまったのだ。

本の重さでたわむとは、何事だ。
本をめいっぱい置いたと言うだけで壊れるのは本棚とは言えない。

「この本棚には本を置かないでください」
そう書いてから売って欲しい。


しかし最近(?)そんな製品が多いような気がする。
名称が同じでも中身が伴っているものと、名ばかりのものがある。



そういうのに、気付いたことあったら教えてください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/19 06:24:30 PM
コメント(4) | コメントを書く
[よもやま話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本棚とは?(02/19)  
siinomi1566  さん
本を置いたらたわむようでは、本棚とは言えません! (2008/02/19 10:39:19 PM)

Re:本棚とは?(02/19)  
裏猫 あ~  さん
我が家ではTVボードがたわんでいます。(^-^;)
TVを載せるとたわむって・・・・
ボードを買い換えるのが先か、TVを買い換えるのか
悩むところです。 (2008/02/20 09:37:22 AM)

Re[1]:本棚とは?(02/19)  
siinomi1566さんへ
>本を置いたらたわむようでは、本棚とは言えません!

ですよね~。
ほんと、買い換えたいです。
けど粗大ゴミもお金がかかる時代ですからね~。
(2008/02/20 10:45:29 AM)

Re[1]:本棚とは?(02/19)  
裏猫 あ~さんへ
>我が家ではTVボードがたわんでいます。(^-^;)
>TVを載せるとたわむって・・・・
>ボードを買い換えるのが先か、TVを買い換えるのか
>悩むところです。

同じような現象ですよね。
ほんと合板の棚ってだめですね。
今のテレビはどんどん軽くなってますね。
うちではテレビはほとんど見ないので、見るときだけ押し入れから出してきて、キャビネットの上に載せてます。(床に置くと赤ちゃんが叩きに来るので) (2008/02/20 10:47:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

安らぎのクレヨン画家

安らぎのクレヨン画家

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: