安らぎのクレヨン画

安らぎのクレヨン画

2008/06/18
XML
カテゴリ: よもやま話
おいしい紅茶、知ってたら教えて下さい。

紅茶が好きなんですが、よく知りません。
今はトワイニングのダージリンをよく飲んでいます。

リプトンのティーバッグよりおいしい、というぐらいしか分かりません。

余談ですが、オーストラリアにいた時、やたら大きな箱でイエローラベルではないリプトンのティーバッグが売っていました。
50パックとか、やたら大入りの箱でした。
店員に「イエローラベルと味は違うのか?」と聞いたら「全く同じだ」というので買ってみたら、美味しくない。
だまされました。

一応、ポットを温めるカバーもあります。

毎日飲んでます。

美味し~いブランドや茶葉のことをご存じの方、いましたらぜひ教えて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/18 10:23:41 PM
コメント(12) | コメントを書く
[よもやま話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ルピシアが好きです(^-^)  
私は「ルピシア」の紅茶が大好きです

いろんな香りのついた紅茶や
「夢」とか「ネプチューン」とか「さくらんぼ」とか「ウエディング」とか 葉っぱの中に いろんな色の花とか 香りが入ってて とっても幸せな気持ちになります
だから時々 贈り物で送る時もあるよ

(2008/06/18 10:41:57 PM)

Re:美味しい紅茶、教えて下さい(06/18)  
Tommy1204  さん
美味しい紅茶ならLUPICIAが良いですよ。かなりたくさんの種類があってネットでも購入できます。
以前「ネプチューン」というのを主人のお友達からいただいてからすっかり紅茶好きになりました。
ストレートティも良いですが、私は断然フレーバードティが好きです。他の方も薦めているみたいですね。
一度飲んでみてください。きっとファンになりますよ(^^)v
(2008/06/18 10:45:57 PM)

Re:美味しい紅茶、教えて下さい(06/18)  
りえここ  さん
はじめまして、こんばんは☆
昔、紅茶好きでよく買ってました。
関西の紅茶のお店だったら、いろいろ行ったのでご紹介できるのですけど…。
楽天内なら、「セレクトショップ」とか、「シルバーポット」といった紅茶屋さんのぞいてみられたらいかがでしょう? (2008/06/18 10:57:02 PM)

フレーバーティ  
お奨めありがとうございます。

せっかくお奨めしていただいたのに
書き忘れたのですが、どうもフレーバーティは苦手なんです。
カナダのおみやげにラズベリーとかのフレーバーティを頂いたのですが、人工的な感じがして。。
(これはティーバッグに入った物でした)

アールグレイは好きです。
信州のおみやげ物でアップルティーというのも飲みましたが、嫌いではありませんが紅茶としておいしいとは思いません。

ネットショップは香りも味も分からないのが難点ですね。
当たり前ですが。
大阪には年に一度ぐらい帰省しますが、今は沖縄に住んでいます。

何を基準に選んだり探したりすればいいのやら、と思ってここに書いてみた次第です。 (2008/06/18 11:17:33 PM)

Re:美味しい紅茶、教えて下さい(06/18)  
裏猫 あ~  さん
ストレートで飲みますか?
アイスティと、ホットどちらが良いでしょう?

私的にはオレンジペコなどがお勧めです。
アイスティにするときには、水出しの物も良いですよ。(^-^)b
(ちょっと香りが弱くなりますが)
濁らず、えぐみも出にくいです。

最近は、アイスティにグレープフルーツジュースを加えて
ほんの少しガムシロップを垂らした物がお気に入りです。(^-^)v
暑い日には、ビタミンの補給も兼ねて試してみてはいかがでしょう? (2008/06/19 08:59:54 AM)

基本的には  
ホットで飲んでます。
沖縄は夏の季節が長いのですが、冷たい物をがぶがぶ飲んでしまい、
内臓を冷やすのはいけない、腰にも悪い、と言われてしまいました。

常温で水出ししようかな、とも考えています。 (2008/06/19 09:33:51 AM)

Re:美味しい紅茶、教えて下さい(06/18)  
<てとら>  さん
ルシピエはスタンダードティも豊富ですよ。
ストレートで飲むならアッサム・セイロン・ウバあたりがチャレンジしやすいかと思います。
蛇足ですが中国茶もそろってます。

沸かしたての葉を丸い急須(日本茶用でも可)に入れて、カバーに包んでしばらく蒸しておけばエグくなくて美味しい紅茶が出来ますよ。
甘みをつけたい場合、ハチミツ(オレンジが合います)を使うと、優しい甘さになります。

水出しの場合は、寝る前に作れば朝には美味しく出来上がっていると思います。
日本茶でも応用できます。
お試しください。
(2008/06/19 10:04:40 AM)

Re:美味しい紅茶、教えて下さい(06/18)  
hanacoromo  さん
私は毎朝リーフティーをポットで淹れて飲んでますが、毎日飲むにはルピシアや有名店の紅茶はお高いので、出来るだけ安くて美味しい物をと日々探しています。
ミルクティーかストレート、アイスかホット、リーフで淹れるかティーバックが良いか。
などなど、好みが解るまで色々と試されるのが良いと思いますよ。
輸入食材屋さんなどで見ると、リプトン意外でも最近は結構50p入りで500円台のティーバックも出回ってますから、色々買って好みの味を見つけるのをお勧めします。正直、人に勧められて購入したところ、自分の好みに合わない紅茶も結構ありました。

「gclef」は紅茶専門店で、美味しくて安いです。
「カルディコーヒーファーム」は大抵の物が他店より安いのですが、特にここのジャンネットのティーバックは低価格で美味しいです。
私は茶葉とティーバッグを用意して、その時々によって使い分けてます。
(2008/06/19 10:46:17 AM)

なかなか  
色々サイトを見ていると迷いますね。

水出し、夜に作ってみます。

ミルクを入れて、で砂糖は入れないのが好きです。
フレーバーティが好きでない理由は、甘い香りがするのに実際は甘くないからかもしれません。
ミルクとの相性が悪い物が多いし、砂糖は入れたくないので。
アールグレイはミルクを入れておいしいから好きなのだと思います。

アッサムは飲んだことがあるのですが、あまり記憶にありません。
ウバなど買ってみようかと思います。

前に京都に住んでいた時には輸入食材の店とか近所にあったのに、
沖縄の田舎に引っ越してから欲しくなったりするんですよね~。
困ったもんです。 (2008/06/19 11:48:29 AM)

ケニヤの紅茶  
Green-Note  さん
シンプル・シングルフレーバーのお茶がお好きでしたら、ケニヤの紅茶がお奨めですヨ。
有機栽培ものも、たくさん出ています。
ミルクティ、ロイヤルミルクティにすると特に美味しくいただけます。
とても力強い紅茶です。 (2008/06/19 08:48:54 PM)

Re:美味しい紅茶、教えて下さい  
kuonitban さん
美味しい紅茶、イギリスのが美味しいとは聞いたことありますが…。
私もティパックで美味しいのあれば欲しいです。 (2008/07/11 04:06:28 PM)

Re:美味しい紅茶、教えて下さい  
元紅茶販売員☆ さん
アッサムやウバは渋みやクセが強めなので、ストレートよりはミルクティ向きの紅茶になります☆
ストレートで飲まれるのなら、ブレンドティやダージリンが飲みやすいと思います。
ブレンドティはそれぞれのブランドで違うので、いろいろなブランドを試してみるのも面白いかもしれませんね☆
(2008/07/12 01:24:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

安らぎのクレヨン画家

安らぎのクレヨン画家

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: