するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

するが・ねぃちゃ~・だより 「さる、ぽつり。」

PR

Free Space

ランキングに
参加しています!
応援よろしく~☆

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
blogram投票ボタン

follow me!!
Twitter




QLOOKアクセス解析






このサイトのあなたのレビュー!



サブブログ「花一輪」
どうぞよろしく!

ぺこ

あわせて読みたいブログパーツ


ふらふらと海外旅行


ブロ友のがんばる行政書士
さんは、「行政書士試験」
独学合格を応援します
行政書士嵯峨山法務事務所リンク用バナー

大事なワンちゃんに
手作りご飯を
作りませんか?
どうぞこちらを
参考にして下さい

犬めし亭


ご訪問ありがとうございます
楽天はリンクが貼れないので
ブログを読んでくださる方との
交流のために
置き手紙を設置しました
初訪問の方は
ことづてもしくは
コメント残して下さいね
ブログへのコメントは
コメ欄へどうぞ!
また、楽天の方も訪問の足跡は
こちらで残してね

おきてがみ


Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

May 18, 2010
XML
カテゴリ:

5/18(火) 11:40AM


あら!書いてるうちに曇ってしまいました
今日はお天気下り坂なのかな

昨日月曜日は日曜日よりも余程晴れ
気温も上がり暑くなりました

そよそよと吹く風がやっと五月という感じでした
そろそろ下旬になるというのに…

この辺りのお茶摘みは大幅に遅れています
例年だと終わっている頃

お茶が摘めないので
先に田植えをしてる農家もあるようです






星星星

4/5 (月)~ 5/5 (水)撮影
庭の花

 撮影:Softbank携帯930SH



オキザリス

葉が赤いタイプ


カタバミ科カタバミ属
カタバミ属のうち球根性のものを園芸区分上
オキザリスって呼ぶらしい




これは店で咲いているの






これは良く増え
お隣さんとの境にも群生しています


このタイプのが以前祖母のところから来てたのに
いつの間にか絶えてしまった




アルメリア

いつしかチューリップの株元に出ていました
こぼれ種からでしょうか


イソマツ科アルメリア属
ハマカンザシとも呼ばれている


あれ?知らないうちに増えてる!と思ったら
母が花屋さんで濃いピンクと白、すごく薄いピンクを買ってきてました
元々薄いピンクのがありました










ロードヒポキシス(アッツ桜)

昔から母が好きな花
亡くなった祖母も好きで庭に植えていました


キンバイザサ科 ロードヒポキシス属

名前の由来…太平洋戦争中の昭和18年5月
アリューシャン列島のアッツ島日本軍守備隊が
玉砕したという悲報が伝えられた当時
ある山野草の店が「アッツ桜」という名前で売り出したから

へぇ~ 初めて知りました


分かりにくいのですがこちらニューフェイス
ちょっと色が濃いタイプ
母が買ってきました

その代わりこの時期になって、白があったはずなのに
咲かない咲かないと 悲しんでいます

庭での交通事故(父に鉢を轢かれた)のせいに
違いないと ほぼ断定されています




セキチク

咲き始めは ポツポツ




雨に濡れる日ばかりでした




鉢の中にびっしり咲いてる写真
そういえば撮ってなかった



ナデシコ

淡いピンクで可愛らしい






星星星



<5/13更新>

John-Hoon「笑いが止まらない 1
YouTubeへ


John-Hoon

He is my favorite singer



byマッチャ
日記に感動&笑いだったら
ぽちっとしてね~♪Thanks
banner2.gif
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

足あとに置き手紙ポチっとどうぞ
コメント書かなくても
訪問したよ♪と足あとが残せます

おきてがみ
follow me!! Twitter






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2010 11:40:52 AM
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


毎度です。  
makosa1  さん
こんにちは・・・
オキザリス目にも鮮やかですね。
新緑の季節に、まぶしいほどです。
応援ポチッと!! (May 18, 2010 11:45:40 AM)

ピンクがいっぱい~  
目に鮮やかなピンクから
最後のなでしこはやさしいね。
お隣との境目が見てみたい~^^
風が強いよ~
週末運動会なんだけれど何とか天気予報はセーフだけれど
春は変わりやすいよね。

お茶 茶摘 できるといいね~
なでしこのギザギザが好きです~。 (May 18, 2010 11:54:20 AM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
それにしても暑いね。 (May 18, 2010 12:06:47 PM)

(‘∇‘ )ノ” コンニチワー  
柊1123  さん
少しお久し振りになっちゃいました。 (^^ゞ

今日もこちらは夏日だよ。 (^O^)/

オキザリス 葉が赤いタイプより 緑の方が色合いが綺麗に思う。なんで赤くなるんだろう?

鼻風邪が治らない娘達を小児科に連れて行きます。( ̄^ ̄ゞ
 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。 (May 18, 2010 01:36:04 PM)

5.18  
こんにちわ

挨拶に立ち寄りました

昨夜のカキコ・ランクリ感謝します (May 18, 2010 01:38:51 PM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
fellow  さん
我が家の、カワラナデシコも絶えちゃったなぁ(*○'艸`)⌒*♪
オギザリスって、我が家に逢ったのは全部4つ葉のクローバーだったなぁ・・・それで購入したんだけど。
しかも球根だった・・・確か・・・

昨日は、早朝から鎌倉でお出かけで・・・訪問できずに(^^ゞ

100万アクセスへの、お祝いコメントありがとうございます♪
参加してくれてありがとう(*○'艸`)⌒*♪
これからも、宜しくね・・・
またまた圧力鍋料理ですが・・・良かったら覗いてください♪

≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノP
(May 18, 2010 02:08:59 PM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
 こんにちは

今日も五月晴、爽やかな風がとても気持ちいいです。

マッチャさんの庭にも沢山の草花が在りますね、でも判るの

はアッツ桜だけ、ほかのカタカナの草花は聞いたことはある

様な無い様な、見るのは初めてです。 (May 18, 2010 02:24:41 PM)

( ^ - ^ )こんにちは~~  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂き、ありがとうございます。 カチッ ☆ !!(^.^)
北九州は晴れ、だんだん曇りです。今日はISOの定期審査。審査官の前に座ると何故か気持ちが新鮮になりました。
午後は雨の予報でーーす。(^。^)  (May 18, 2010 02:31:12 PM)

こんにちは(*^〇^*)ノ  
いつも応援ありがとうございます☆彡
ランクリ_"ρ('-'* ) ピッ

こちらも午前中雨降るの?って天気でした、予想通り曇ってきました。
雨降ってもいいので帰るまで待って欲しいです。ヾ(≧∀≦*)ノ彡
今日は、ピンク・紫のお花ばかりでしたね。 (May 18, 2010 03:23:40 PM)

うつみみどりより・・・・  
みとぅ店長  さん
歳上だったの? (May 18, 2010 04:21:04 PM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
k-coggy  さん
こんにちは。
今日はいいお天気で暑いくらいでした。
が、風が強すぎ。
洗濯物が飛ばされそうです。
明日から天気が悪いみたいですね~。

葉が赤いと葉の部分もお花みたいですね。 (May 18, 2010 04:32:58 PM)

冠位十二階の一番上、紫びっしり~♪  
神風スズキ  さん
Good evening.

高校個人教授がテスト中で休講。

PCの時間的余裕あり。

もうすぐ小学生が来ます。

ワイフが担当。 英会話は神風。

残るは、夜の中3一斉授業だけです。

今日は、楽チンかな?

Thank you. (May 18, 2010 05:40:05 PM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
Miho さん
マッチャさん、こんばんは!
お花がいっぱいでとってもキレイ♪(^ω^)
オキザリスも素敵!
うちのは越冬できなかったのか、枯れちゃったようになったので
球根を掘り起こしちゃいました。。(^ω^;)(;^ω^)

マッチャさんのところに来ると、めずらしいお花や
はじめてみるお花ばかりで、とても楽しいし、お勉強になります♪

アッツ桜って、名前が変だと思っていたら、そんな由来が
あったんですねー(笑) (May 18, 2010 08:15:45 PM)

こんばんは~^^  
わぁ~、可愛いお花がいっぱい。
こういう小花系って、可愛くて好き~。
でも育てるのが苦手なお花も。。
アルメリアとかアッツ桜など、翌年、出ませんでしたー。
~p☆ (May 18, 2010 08:35:41 PM)

こんばんは  
kopanda06  さん
アッツ桜。
名前の由来が悲しいですね。
お店の人も知人を亡くされたのでしょうか。
(May 18, 2010 08:35:55 PM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
サワキモノ  さん
こんばんは、こちらも暖かく晴れた天気となりました。
紫色が綺麗ですね・・・。

マイマイ蛾の幼虫が孵化して小さな毛虫が風に身を任せて
飛び回ってます。いやな時期です。
桜も散り始め「桜吹雪」となっております。 (May 18, 2010 08:56:09 PM)

こんばんは★  
bo-slove  さん
いつも訪問して下さって本当に感謝感謝です<m(_ _)m>

今日も昨日と同じ位気温が上がって春らしい陽気の一日でした。
日中は暖かくても夜になると今でも一桁台まで気温が下がるので、
比較的長い期間桜を見ることが出来ます!!

本日の訪問、完了です(^0^)v (May 18, 2010 09:14:35 PM)

ほほう・・・  
タカビー さん
マッチャさん、こんばんは。

オキザリスなんて、なんだか忘れ物のような
名前の花じゃん!(笑

そういえば今年はハーブも育たないよ。
紫蘇も香りが無い・・・。

バジルも育たなかった・・・。
ミョウガもまだ5センチくらいの芽がでただけ・・・。

どうなるんだろ!? (May 18, 2010 09:39:53 PM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
manitousanblog  さん
毎日のお手入れ!!

すっばらしい~~~~~~♪♪

(May 18, 2010 10:17:45 PM)

こんばんは~☆  
ROUGE さん
マッチャさん、こんばんは!

今年は天候不順だったから全てが遅れてますよね。
薔薇も去年より遅いんですよ。
茶摘も遅れているって事は新茶も出るの遅いですね(^^;

オキザリス、ウチにも紫の葉っぱのあるんですけど
こっちのお花の方が可愛い!
ウチのは頂き物なんですがお花が小さいの(笑)

アッツ桜は春にやっぱり頂き物で(笑)
白とピンクがあります~ (May 18, 2010 10:41:45 PM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
いなあゆ  さん
こんばんは~
アルメリアってかわいい花ですね~♪
知らない花がいっぱいで楽しいなぁ~♪ (May 18, 2010 10:50:44 PM)

こんばんは(^-^)  
luvree2393  さん
主役じゃないけど、華やかなピンクちゃん達~♪
可愛いですね(^^)/

アルメリア大好き♪
アンティークのボタンみたいですね。
赤葉のオキサリスも可愛らしいな~!

茶摘みは、やっぱり寒いせいで遅れているのかな?
さいたまでは田植えしてある田圃が
全くないんです~(@@; (May 18, 2010 11:14:33 PM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
rirarira14  さん
今日は可愛いお花がズラリですね。
オキザリス球根を買ってきて植えました。楽しみです。 (May 18, 2010 11:34:44 PM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
カタバミもオキザリスというとお洒落に聞こえるね。

我が家の隣の茶畑も、まだ摘みませんね。
いつも買いに行くお茶屋さんは、もう新茶売ってるけど
全般的にはこちらも遅れているみたいです。 (May 18, 2010 11:47:22 PM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
clara1990  さん
あ~~~ん
小さいサイズの花、スキスキ~~~
たまらん~~~
これ、みんなお庭の?

(May 18, 2010 11:55:07 PM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
(」o^∀^)」コンバンワァァァァァァァァァァァァ
いつもありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ

今日は午前中は晴れていいお天気だったんだけど
お昼ころから曇って来たけど
最高気温は27度と高く
モヤモヤして気持ちの悪い暑さでした

明日は太陽が雲に隠れがちで、日差しによる暑さはありません。
ただ、湿った南風が吹くため、空気のムシムシ感がUP。
パラッとニワカ雨が心配なので、折り畳み傘がお守りの一日です。
こんな今夜のピンポイント情報のこちらです

明日も蒸し(ι´О`ゞ)暑ィ~のね。。。

明日が素敵な1日になりますように(*'-^)-☆♪
====================
読み逃げさせてくださいね(。-ω-`人)ゴメンネ・・・
(May 18, 2010 11:55:40 PM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
mkd5569  さん
紫色のカタバミですか。
たしかにいわれてみれば見たことあるような。
アントシアニンがいっぱいなのかな。
(May 19, 2010 12:59:15 AM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
こんばんわ~((ヾ(´▽`)ノ))

いいね~♪
ピンク系のお花*^^*
大好きだよぉ(〃∇〃)
お茶摘み、すっごく遅れてるん
だねぇ><

ブラウザの調子は直った?
時間がない時はσ(*・-・)の
ところはコピペかきたよ~だけで
コメφ(゚-゚=)カキカキしなくて
いいからね~☆

いつも本当に感謝☆(人∀`*)☆感謝ですぅ♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(May 19, 2010 02:51:37 AM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
アンニョ~ン、ご挨拶に参りました。
お忙しい中、訪問を頂き有難う御座いました。励みになります♪
今日と明日は、「雨」と予想が出ている泉佐野です。気温は、最高でも24度と過ごし易そうです。
まぁ~、久しぶりの雨 ここは「良し」としなければ・・
素敵な日になります様に・・5月19日(水曜日)★アジャアジャ ファイティン★

(May 19, 2010 03:31:32 AM)

Re[1]:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
cream38  さん
Mihoさん

結構丈夫な花なんだけど余り寒いところは越せないのかな? 残念だよね

アッツ桜のゆえん、私も知らなかったの
悲しい名前じゃんね!可哀相に

byマッチャ

>マッチャさん、こんばんは!
>お花がいっぱいでとってもキレイ♪(^ω^)
>オキザリスも素敵!
>うちのは越冬できなかったのか、枯れちゃったようになったので
>球根を掘り起こしちゃいました。。(^ω^;)(;^ω^)

>マッチャさんのところに来ると、めずらしいお花や
>はじめてみるお花ばかりで、とても楽しいし、お勉強になります♪

>アッツ桜って、名前が変だと思っていたら、そんな由来が
>あったんですねー(笑)
-----
(May 19, 2010 03:40:25 AM)

Re:ほほう・・・(05/18)  
cream38  さん
タカビーさん

やっぱりですか
畑に植えた苗類も枯れたものが出ましたので
植えなおし または種を蒔きました
長雨や日照不足で枯れたんだと思います
収穫も少ないですよ
うちの畑でもこんなに影響があるのですから
農家の方たちも大打撃でしょうね
今から心配です

byマッチャ

>マッチャさん、こんばんは。

>オキザリスなんて、なんだか忘れ物のような
>名前の花じゃん!(笑

>そういえば今年はハーブも育たないよ。
>紫蘇も香りが無い・・・。

>バジルも育たなかった・・・。
>ミョウガもまだ5センチくらいの芽がでただけ・・・。

>どうなるんだろ!?
-----
(May 19, 2010 03:46:06 AM)

Re:こんばんは~☆(05/18)  
cream38  さん
ROUGEさん

遅れてるのが殆どでしょうね
畑のキウイもいつもならGWには花が咲ききってるのにまだ一部開花、蕾すらあるんですよ
もう中旬過ぎて下旬だというのに
全く異常気象です
作物への影響は必死でしょうね

byマッチャ

>マッチャさん、こんばんは!

>今年は天候不順だったから全てが遅れてますよね。
>薔薇も去年より遅いんですよ。
>茶摘も遅れているって事は新茶も出るの遅いですね(^^;

>オキザリス、ウチにも紫の葉っぱのあるんですけど
>こっちのお花の方が可愛い!
>ウチのは頂き物なんですがお花が小さいの(笑)

>アッツ桜は春にやっぱり頂き物で(笑)
>白とピンクがあります~
-----
(May 19, 2010 03:50:29 AM)

5.19  
おはよう

挨拶に立ち寄りました

3個ランクリして戻ります (May 19, 2010 05:36:15 AM)

わぁ~綺麗♪  
sakura さん
マッチャさん♪
おはようございます♪
オキザリスって綺麗ですね
初めて見るお花でした♪
いつもありがとうございます♪
昨日は気温が上がり暑い一日
でしたσ(*Ő?Ő*)ヽ
今日は天気が下り坂になるみたいで
今朝は雲の多い朝になっています。
今日もいい日であります様に
ポチッと凸ヘ(^ー^*)応援します♪ (May 19, 2010 06:19:12 AM)

おはようございます!  
坂本銀八  さん
おおさかは、曇り時々雨のようです。

きのう映画「書道ガールズ」を見てきました。
懐かしい駅前や公園、そして不況で店をたたみ
町をでていくガールズの一人が
「ここで生まれ、16年育ててもらって・・・」
というようなセリフがありました。
その気持ち、おんなじやきんと。

B級作品ですが、2時間全然つかれませんでした。

書道パフォーマンス、すばらしい芸術でした。

1・2・3位、大阪市内よりエール!!!
(May 19, 2010 07:09:16 AM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
風竜胆  さん
カタバミも、園芸種は、なかなか華やかですね。
(May 19, 2010 07:22:46 AM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
おはよう。
コメントありがと~~!
福岡雨。そちらは? (May 19, 2010 07:23:07 AM)

Re:ピンク系の花/庭からのたより 4~5月(05/18)  
ご☆ん  さん
おはよ~~。

茶摘が遅れているのね。
ずっと寒かったせいかな。

一昨日 サッカー部のコーチが倉敷のバラ園に
行ってきたらしいけど バラ園でも例年より
開花が遅れていると言われたらしいよ。

今週はず~っと雨みたいです。
入梅するのかな~… もう少し先かな。。。 (May 19, 2010 07:44:21 AM)

雪柳清楚可憐な花びらが熱き血潮の吾が胸に散る  
桐壷更衣  さん
おはようさん!


あはは・・・本日も足跡だけ!

お忘れヨ ンサマ♪ (May 19, 2010 08:25:21 AM)

ツイてる前進キングです2010.05.19   
キング385  さん
パソコンの調子はいかがですか・・・重くなっているのかな・・パソコン、お大事なさってくださいね・・いろいろな素敵なお花さんたち・・・とりわけハマカンザシさんがきれいでかわいいですね・・
今朝はゆっくりと・・昨日の最高気温29度・・絶好調絶好調絶好調・・感謝・・
ボクシング世界チャンピオン誕生記念日
いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強。
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
自分を好きな人、愛する人は自分を追い詰めたりしないし、人を追い詰めたりしません!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」の散歩です! (May 19, 2010 09:20:41 AM)

らーめんはトムヤムクンよね。  
なっちゃんはかれこれ
トムヤム歴 6年目^^
本当に知ってよかった~。
トムヤムクンを食べたのは20年前だったけれど
今度春雨食べてみるね~。
やっぱり日本でのトムヤムの味は><
ヤムヤムがおいしいね (May 19, 2010 01:47:56 PM)

Re:わぁ~綺麗♪(05/18)  
cream38  さん
sakuraさん

sakuraさん 雑草のカタバミって知りませんか?
オキザリスはあれの仲間です
その辺にある雑草と仲間だけど、園芸種は大事にされるんですよね^^;

byマッチャ

>マッチャさん♪
>おはようございます♪
>オキザリスって綺麗ですね
>初めて見るお花でした♪
>いつもありがとうございます♪
>昨日は気温が上がり暑い一日
>でしたσ(*Ő?Ő*)ヽ
>今日は天気が下り坂になるみたいで
>今朝は雲の多い朝になっています。
>今日もいい日であります様に
>ポチッと凸ヘ(^ー^*)応援します♪
-----
(May 20, 2010 02:18:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: