:゜:。:Kid's  room:゜:。

 :゜:。:Kid's room:゜:。

PR

Profile

あーみ07

あーみ07

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.08.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日で2007年8月終了です。
中3の子を持つ親として初めての夏休みでした。
前半、家庭教師関係の勧誘電話が一日に何回も来てました。

中3の息子本人は、夏休みが終わりに近づくにつれ勉強がイヤになってしまったようです。。
受験生というプレッシャーに押しつぶされそう・・押しつぶされてる!?って感じです。

近くの高校は、少子化の関係?で数が減りそれも普通科のレベルがとても高いか低いか。
そのため成績が中間層の子たちは専門学科に流れている状態です。
なので専門学科の倍率は毎年1.5倍近くになっていたりもするわけで・・勉強嫌いで大学へ進もうと考えていない息子は高校の受験先にかなり悩んでいるようです。

そんなこんなの8月。


8月2日  なっ君体調が悪くお医者さんへ。
結果は異常なし。血液検査で今の成長に関係する値がものすごく高い!
背がどんどん伸びるのかな。

8月13日 ペルセウス流星群を見に真夜中家族で光ヶ原高原へ。
ともちゃんは車の中でぐっすり。
1時間の間にみんなが20以上見ることができました^^

8月25日 謙信公祭でGacktさんが謙信公として出陣行列&川中島合戦の再現に参加。
家族で見に行きました!
すごい人の数でした。
よく見られませんでしたが、主人が撮ったビデオには地元TVよりきれいに撮れたGacktさんが映っていました♪
「2度の震災を乗り越えた上越に時を超えてやって来た。皆の者、勇気を出せ。我とともに立ち上がれ!」


8月28日 楽天市場
さんで一定期間開催されていた「オークションランキング」で見事1位になれました。
商品は【現金2万円】!(本日現金書留で受け取りました)
かわいい・かっこいいキャラクターモノが多いお店なので子供達や甥っ子姪っ子が欲しがるものばかり。
とっても欲しいものは少し額を多めに、小さなものは少額で数量多くコツコツとで点数を増やさせていただきました^^


大きなイベントが多い2学期。
とても楽しみです^^♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.01 10:14:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: