2006.12.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、二人を連れて病院へ行ってきました


クリスは先週の血尿の経過を調べてもらう為、そしてティナは以前
ハゲちゃった右耳の先がまたおかしな状態に

本来なら先週行った病院へ行くのがスジなのでしょうけど、
実は担当の先生がちょっと・・だったので今までのかかりつけへ。


えーと、長くなるのでココはクリスの結果のみです。


   *   *   *


体重は2.16kg。ここのところほぼ横ばいです。

先週病院へ行った経緯と、検査結果や診断についてお話して


一応朝一番とお昼ご飯後の2回分を持っていったのですが
どうやら新鮮なチーの方が良かったみたい。
事前に電話するの、面倒がったのがいけなかったなー

時間が経つとPHも高くなるし、細菌も繁殖するので
できれば30分以内のチーがいいんだそうです。


でも・・クリスはお外ではほとんど出来ないしね。
今後、どうしましょ^^;


しばらく待って出た結果は・・

PHは9。
これは時間が経っているのでなんともいえないそうです。
細菌については大丈夫だそうです




そういえば先週の病院でも結晶が見えるって言われたっけ。


ま、結果はこうなりましたが、潜血反応もなかったしチーは
今は問題なく出来ているのでとりあえずは良かったね♪って
ことになりました。


先生の説明では、尿中に含まれるリン酸アンモニウムと

それには尿がアルカリ(PHが高い)である必要がある
そうなのです。

でもPHについては体質などがあるし、私が手作り食を
しているのでPHコントロールは難しいそうです。

で、もう片方のリンとマグネシウムですが、マグネシウムを
制限する方法がいいだろうとの事でした。

この辺りはちょろりと勉強していたのでふんふんと聞けましたが
PHが体質によるところがあるなんてのは初耳でした

治療方針ではたまになこの先生ですが
説明してくださる内容は分かりやすくって為になる事を
色々教えてくださいます。
方針さえ合えばな~~~。

今後はPH試験紙を取り寄せて、しばらくチー採取に励むことと
なりそうです


そうそう。お腹の状態、毎度触診と聴診器で診てもらうのですが
今日は調子が悪い頃に戻ったかのようにギュルギュル言っているそうです

ウンも普通だし、痛そうな様子は見られないし、チー以上に
こっちの方が心配です



それでもお薬とか処方されたりは無かったのでその点は
良かったです。


   *   *   *


次のブログでティナの診察結果を書きます







ファー不買同盟2





コチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.20 23:06:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

くりぽん1113

くりぽん1113

Calendar

Comments

sxciqqcfzi@ iudvvkjkid &lt;a href=&quot; <small> <a href="htt…
gucci bags@ uxglcnr@gmail.com gucci bags <small> <a href="http://guc…
gucci wallet@ guccayv@gmail.com Wholesale Mac Makeup <small> <a href="…
mwchfpco@ jsgszce@gmail.com zppfkolkd <small> <a href="http://good…
chanel outlet@ uupknbx@gmail.com gucci handbags sale <small> <a href="h…

Favorite Blog

イチョウ並木編 robimamaさん

ウエスティ!楽天 … kurikuri11さん
気軽にねこごはん♪ ♪フローラ♪さん
アン・わたしの部屋 anne1111さん
★ MOVEと愉快な… かおサンタさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: