2007.09.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
火曜日に出来た左目のデキモノ。


昨日ブログで腫れがどんどん大きくなってきたと
書きましたが、今朝はまたもう少し大きくなっている様子でした


ウチのかかりつけは木曜がお休みだったのですが、先生の
厳しいお顔が気がかりだったので相談したところ連れて
来るように言われたので診察、行ってきました


結果から言うと、クリスはそのままお預けして夜に手術して
腫れを切除してもらうことになりました。

お迎えは明日の朝です。







今日は画像もありませんし、つらつらと診察内容を延々
書き綴っているのでここから下は面倒な方はどしどし
スルーしてください^^;


   *   *   *





体重は2.3kg。


今回もまずは右手からの診察でした。

傷の具合はとても順調に回復しているそうで、こちらは
もう心配なさそうです♪



そして目の診察へ。


診るなり『あ~大きくなってるね~。』と先生。


しばらく患部を顕微鏡で診た後でまた嫌なこと言われました




診るそうなのですが、どうもその腫れとクリスのとは違うそうです。


よく診るその腫れは赤黒いらしく、クリスみたいに真っ赤では
ないそうです。


また、心配していた癌の場合だと腫れがぼこぼこといびつな形を
しているらしいのですが、クリスのはつるんとプックリ腫れています。





先生はご専門が眼科ですので、多分本当に単なるマイボーム腺炎でも
マイボーム腺癌でもないんだと思います・・・。




   *   *   *



この腫れが何であれ、とりあえずは目の腫れをどうするかですよね。

先生は2通りの治療方針を立ててくれました。



一つは、とりあえず腫れを切除して、その後切除したものを
病理検査へ出してから腫れが何かを確定させて治療へ入る。

もう一つは、右前足と同様にまずはサンプルを病理検査へ出してから
腫れが何かを確定させてから手術なり治療へ入る。



とにかくどんどん大きくなる腫れを見ているのが怖かった私は
前者でお願いしようと思っていたら先生も同じ意見だったみたいで。


この腫れが何かは分からないけど、もし形質細胞腫だった場合、
後者の手順を踏んでいる間に瞼全体に腫れが広がる可能性が
あり、そうなると切除するにも範囲が広範囲すぎて術後に
整形手術をしないといけなくなるそうです。


今だったら毛を剃ることもなく、術後も見た目では変わりは
ないそうです。



明日の午後から来週の月曜日まで学会出席の為休診でしたので
今日先生に見ていただけて本当に良かったです。


このままクリスをお預けして、夜になって手術をして
明日の朝お迎えです。

そして切除した腫れは前回同様病理検査へ出すことになりました。




   *   *   *



手術を決めた後、先生はこの腫れの可能性について色々と
お話してくださいました。



先生のお見立てどおり、目の腫れが形質細胞腫だった場合
右前足の腫瘍から1ヶ月という短期間で腫瘍が出るというのは
もう頻発といえるんだそうです。


こういう症例は20年獣医をやってきて1例しか見たことが
ないといわれました


そのコは結局のところ別の器官に大きな病気があり、その
症状として形質細胞腫が沢山出来ていたそうなのです。


クリスの場合、前回の時に血液検査で多発性骨髄腫ではないと
診断されたのに・・と言うと念のためもう一度血液検査を
しましょうといわれました。


多発性骨髄腫は骨髄内に出来る形質細胞が悪性化したもの
ですが、これとは別に「髄外性形質細胞腫」と呼ばれるものが
あり、骨髄以外の内臓やリンパ節に出来たりするそうで
こちらも悪性で、しかも多発性骨髄腫に移行することも
あるそうです。


前回の血液検査では指標であるタンパクとカルシウムの
値は疑わしいどころか全くの正常値内だったので、
髄外性~については大丈夫じゃないの~なんて思っています。


それ以外の病気では、もともと形質細胞はリンパ球から
できているのでちょっと病状は違うけどリンパ腫とかも
可能性があるかもしれないといわれました。




実は髄外性~もリンパ腫も説明を受けている時はどんな
病気かイマイチ(?_?)だったのですが、お家へ帰って
色々ネットで調べてるとだんだん怖くなってきました。



もともと、先生は病気に関しての説明はかなり詳しく
お話してくださる方だったんですが、どうも今回の
説明はやたら悪い方向の話が多かったんです。


足の時は「まぁ。ほとんど良性ですけどねー」なんて
軽めの内容だったんですが今回はそういうのがない。
というかすごく少なかったです。


やっぱり足に続いてすぐってのがあるからでしょうね。



今頃はもう手術も終わって、麻酔からも醒めて、
寝ている頃かな。


手術自体はご専門だし、本当に簡単な手術とのこと
なので安心してお任せしてきたんですが、病理検査の
結果がもう本当聞くのが怖いです。


どうか、どうか形質細胞腫ではありませんように。



クリスの元気な姿は明日、お迎えに行った後に
こちらでお見せしますね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.20 23:26:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

くりぽん1113

くりぽん1113

Calendar

Comments

sxciqqcfzi@ iudvvkjkid &lt;a href=&quot; <small> <a href="htt…
gucci bags@ uxglcnr@gmail.com gucci bags <small> <a href="http://guc…
gucci wallet@ guccayv@gmail.com Wholesale Mac Makeup <small> <a href="…
mwchfpco@ jsgszce@gmail.com zppfkolkd <small> <a href="http://good…
chanel outlet@ uupknbx@gmail.com gucci handbags sale <small> <a href="h…

Favorite Blog

イチョウ並木編 robimamaさん

ウエスティ!楽天 … kurikuri11さん
気軽にねこごはん♪ ♪フローラ♪さん
アン・わたしの部屋 anne1111さん
★ MOVEと愉快な… かおサンタさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: