Apr 21, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日の話題「 樋屋奇応丸はごぞんじでせうか?」 でなんかなつかしいCM(CF)のネタが楽しくなってしまい、ちょっとそれぞれに追っかけてみようかと思ったひぐま。

まずは「樋屋奇応丸」のCMは知らなかったひぐまが知っていた
宇津救命丸 」の方から。

この会社も歴史がすごい。 会社概要 によると「慶長2年(1597) 10月13日 初代宇津権右衛門が野洲高根沢西根郷に帰農後、宇津の秘薬(救命丸)を創製 」
1597関が原の前、江戸時代にすらなってない

しかし、私のような30以上の世代では避けて通れないあの切り絵(影絵)についてはHPには全くかかれていない。(「 漫画育児物語
まあ、確かにちょっと今のリアルタイム子育てであの絵を知らない人には重いかもしれないが、宇津救命丸の歴史では落としちゃいけない人なんだから、特設コーナーがほしいなあ。と勝手なことを思う。( 歴史編はある

さて、振り出しに戻る。あの切り絵の人は誰なのか。教えてぐーぐる。
作者は藤城清治氏。切り絵・影絵の大家、今現在も活動されている。HPはこちら「 藤城清治 影絵の世界

この絵を見ると、本当になつかしいものがフラッシュバックします。さすがにイラストを持ってくるのはまずいので、著作権が気になったらこれ。アフィリの画像です。(宣伝だから画像直いただきはご勘弁)

ジグソーパズル[ 藤城 清治 ]アリスのハート 300ピース
商品番号 AO300-199
当店価格 1,620円 (税込1,701円) 送料別
再入荷待ちです。(あれ、売ってないのか)

昔はこの眼が怖かった ですが、このハイライトのないはっきりとしたラインの眼と全体が影で表現されたこの顔が改めてみると、ものすごい迫力。美しいです。
しかも、単に切り絵ではなく、セロファンを使った色使いが実に幻想的。

イラストレーターで再現しようとしたが、確かに透過光とかはだせるけど、手間と根気、絵に向かう精神みたいなものが到底出しえないです。( あたりまえだ
ほかのもアフィリ貼っとこう。

ジグソーパズル[ 藤城 清治 ] コスモスはうたう1000ピース ジグソーパズル[ 藤城 清治 ]地球賛歌 1000ピース ジグソーパズル 光と影のファンタジア(藤城 清治):1000ピース 1000-255 「木馬の夢」 ジグソーパズル【光る】[ 藤城 清治 ] ドリーム1000ピース
ジグソーパズル [ 藤城 清治]ブレーメンの音楽隊 300ピース ジグソーパズル[ 藤城 清治 ]ラベンダー畑の夢 300ピース 【2割引SALE】500Pジグソー「幸せを呼ぶ妖精」 ◆藤城清治の影絵 ジグソーパズル アート[光と影のファンタジア(藤城 清治)]:300ピース 300-146「線香花火」  [20%OFF] ジグソーパズル 藤城清治 [本当の雨があがったら音楽の雨を降らせよう] 1000ピース
…大きい絵はアフィリ先にあります。見てね。(よし、宣伝した。画像貼ったけど許してくれるだろう。(笑))
一方、あの音楽は見つからない。いや、サウンドロゴと女性ナレーションが入るだけだから、樋屋奇応丸のマヒナスターズとかデュークエイセスとかほど目立たないんでちょっと残ってないのかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 21, 2006 07:33:48 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

しろくまさゆき

しろくまさゆき

Favorite Blog

わっしわしマッサー… New! さくらもち市長さん

一日一枚絵(11月… New! みはちろ〜さん

ジュリオと散歩~秋… New! ちゃげきさん

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

Comments

プライヤ@ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) お久しぶりです。  pixiv更新がずっと無…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 今頃ですが、あけましておめでとうござい…
しろくまさゆき @ Re[1]:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 夢野みちさん >どうしましたか? > >私…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) どうしましたか? 私や兄夫婦は・・ 今日…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: