Apr 30, 2006
XML
カテゴリ: その他雑感
今日のこねた。
シャト○ーゼなるお菓子やに立ち寄り、お菓子を物色。
ふと目に止まったタイヤキの詰め合わせ。
タイヤキ、カップ詰め合わせ

普通こんな風にタイヤキは詰めない。
ちゃんと一枚(一尾)ずつ重ねて売るのが普通。
なぜこんなカップにランダムに入っているのか
実はこんな大きさ
実はこんなに小さなタイヤキ君でした。

人形焼かなと思って原料を見ると餡子が入っている。
まあ、人形焼でも具の入っているのはあるか…とはいえ、この型で作るセンスになんか引かれて所望しました。

2枚におろされたプチタイヤキ



というわけでコネタでした。
なお、Akiyoさんの日記「 久しぶりのタイヤキ。 」にトラックバックを貼らせて戴きました。
リンクも貼ります。

追記:日曜もあまり日は照りませんでした。というよりうちのベランダ日当たり悪いなあ。
でも、芋2個は2時間で半分蒸しあがってました。もう少し。
ソーラークッカーねたはまあもう少し日差しが強くなれば何とかなりそうな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 1, 2006 07:28:47 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:かわいいタイヤキ!?(04/30)  
かわいいぃぃぃ~~~~。すんごいちっちゃいんじゃないですか?シャト○ーゼは旦那ちゃんが大好き。

どこにでもあるんでしょうか、是非是非手にとってナデナデしてあげたいたい焼きですねー。

……この間息子に「およげ!たいやきくん」を子門風に歌ってあげたら、真似して歌うようになりました、是非販促に使って欲しいです(笑)。
♪~むぁいにぃち、むぁいにぃち、ぶぉくらはてっぱんのぉぉ~~~ (May 1, 2006 07:45:06 AM)

Re[1]:かわいいタイヤキ!?(04/30)  
すちゃらかニョボさん
>かわいいぃぃぃ~~~~。すんごいちっちゃいんじゃないですか?シャト○ーゼは旦那ちゃんが大好き。

>どこにでもあるんでしょうか、是非是非手にとってナデナデしてあげたいたい焼きですねー。
シャト○ーゼはあちこちにありますが、このタイヤキ君はどうなんでしょう?もしかしたら、ミニ柏餅と一緒に売られていたんで、鯉ヤキなのかも知れません。
となると期間限定?
まあ、型から起こしたんならたくさん売らないとならないし、あそこはセントラルキッチンタイプのお菓子屋さんだから、品揃えは比較的どこも統一されているかもしれません。
よく売れてるのか、柏はまだ4個くらいあったのにタイヤキは最後の1個でした。ラッキー。
>……この間息子に「およげ!たいやきくん」を子門風に歌ってあげたら、真似して歌うようになりました、是非販促に使って欲しいです(笑)。
おお、なつかしい。でもシャトレってあんまり宣伝してませんね。
>♪~むぁいにぃち、むぁいにぃち、ぶぉくらはてっぱんのぉぉ~~~
店内に流せばいいのにねえ。無理かな。
他にも串に2つ団子の刺さった状態でカップに詰められた団子もありました。
これは前からありましたが、砂糖醤油タレに七味が混ぜられ、更に別添で七味小袋がついているというピリ辛団子もありました。(ぴりじゃないが)
(May 1, 2006 12:29:17 PM)

かわいすぎて食べづらいですね~  
確かに,いいセンスしてますね~

お皿に並べてみたいな~♪♪♪ (May 1, 2006 09:55:40 PM)

私が食べたタイヤキは。  
Akiyo  さん
年季が入った型なのかあまり模様がくっきりはっきりではありませんでしたが、チビたい焼き君よりシャープなフォルムでした。
シャト○レーゼは近所にはなく車で20分ぐらいの所にあります。安くて大好きなんですが。
チビみたらしとかぴりから団子、気になります。
買いに行こうかなあ。 (May 1, 2006 10:10:32 PM)

Re:かわいすぎて食べづらいですね~(04/30)  
がまくん2006さん
>確かに,いいセンスしてますね~

>お皿に並べてみたいな~♪♪♪

なんか小さいものってかわいいですよね。
定番の商品を小さく(大きくする)っていうのはよくある手(ポッ○ーとかアポ□とかきのこの△とか)ですが、物理的に出来にくいようなものは工夫にこめられた熱意を感じます。 (May 1, 2006 10:25:59 PM)

Re:私が食べたタイヤキは。(04/30)  
Akiyoさん
>年季が入った型なのかあまり模様がくっきりはっきりではありませんでしたが、チビたい焼き君よりシャープなフォルムでした。
その年季がタイヤキの味ですよね。特にタイヤキってそんな感じがします。きれいなだけでなく、はみ出てたりちょっとこげてたり。

>シャト○レーゼは近所にはなく車で20分ぐらいの所にあります。安くて大好きなんですが。
昔は安いというイメージでしたが、結構高級とか自然派とか添加物無添加に活路を見出しているのか、いろいろな方向性の菓子がありますね、最近。

>チビみたらしとかぴりから団子、気になります。
>買いに行こうかなあ。
団子の串に刺さっている数は昔は4だったような気がしますが、だんご3兄弟で3に。
でも2というのは結構「おやっ」という感じです。
それがカップに縦に刺さって、たれに浸かっている。結構発想の転換なのでは。やるな、シャト○ーゼ(なんかほめてるけど関係者じゃないよ。)
では。
(May 1, 2006 10:31:36 PM)

Re:私が食べたタイヤキは。(04/30)  
Akiyoさん
あ、あと、相互トラックバックありがとうございます。 (May 1, 2006 10:32:31 PM)

Re:かわいいタイヤキ!?(04/30)  
noahnoahnoah  さん
シャトレーゼは近所にあるので、贔屓にしていたのですが、04年の異物混入時の対応が非常に遅かったため、1年くらい購入を控えていたことがありました。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0408ke23590.html
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20040409_2.html
今も以前ほどは利用していません。
(May 1, 2006 11:01:53 PM)

Re[1]:かわいいタイヤキ!?(04/30)  
noahnoahnoahさん
>シャト○ーゼは近所にあるので、贔屓にしていたのですが、04年の異物混入時の対応が非常に遅かったため、1年くらい購入を控えていたことがありました。
これは遅かったですね。何度か公表する機会があったはずなのに、というのは後で知りましたが。

>今も以前ほどは利用していません。
私もかなり行く頻度が落ちました。なんか聞く話ではここの衛生・安全管理は以前(10年ぐらい前)は結構ゴニョゴニョ(伏字)だった?

それに最近は昔ほどの割安感がなくなったし。
(ということは、安全とか衛生に金をかけて普通のセキュリティレベルにあがったということかな、と)
(May 2, 2006 07:33:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

しろくまさゆき

しろくまさゆき

Favorite Blog

一日一枚絵(11月… New! みはちろ〜さん

今日は盛岡市内を散… New! ちゃげきさん

わっしわしマッサー… New! さくらもち市長さん

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

Comments

プライヤ@ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) お久しぶりです。  pixiv更新がずっと無…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 今頃ですが、あけましておめでとうござい…
しろくまさゆき @ Re[1]:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 夢野みちさん >どうしましたか? > >私…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) どうしましたか? 私や兄夫婦は・・ 今日…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: