Oct 15, 2008
XML
相変わらずの更新の遅さよ、というわけで、今日もうちの家族のネタを。
前回駄菓子屋コーナーでダダをこねたうちのなすか。
結局買ってくれなくて…。
詳細は「 駄菓子屋にて新しい技を憶えるの巻 」参照
動物舎16-3a
まさか、開ける(開けれる)とは思いませんでした(笑)
かくして、なすかは欲しいものを手にいれたものの、さるさんにガッツリ怒られたのでした。


グリコ カスピ海ヨーグルト400g 2個

カスピ海ヨーグルト手づくり用種菌セット
うちはどこぞからもらってきた種菌で作ってます。
いつの間にか菌相が変わっているかもしれませんが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 15, 2008 12:58:49 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうも動物舎です~なすか、実力行使に出る(10/15)  
noahnoahnoah  さん
買うけど罰として「あげない」という手もありますよね。

菌は完全に死なないまでも、環境に合わせて進化したり、別の菌と共生したり、ウイルスに感染しちゃったりしますよ。
なので、定期的に種菌から起こさないと。

そういえば、上野の国立科学博物館で「もやしもん」の菌類展やってますよ。

(Oct 15, 2008 06:58:44 PM)

Re:どうも動物舎です~なすか、実力行使に出る(10/15)  
Akiyo  さん
なすかちゃん駄菓子を開けたのかと思ったらヨーグルトでしたか。
実は私も子供の頃似たような事をやったらしいです。
もちろん覚えていないのですがずーっと言われました。
なすかちゃんも言われちゃうんだろうな。(^_^;)
カスピ海ヨーグルト私は挫折しました。
一人じゃ食べ切れませんでしたから。
とろりとしておいしいですけどねえ。 (Oct 15, 2008 08:59:33 PM)

Re[1]:どうも動物舎です~なすか、実力行使に出る(10/15)  
noahnoahnoahさん
>買うけど罰として「あげない」という手もありますよね。
ども。このヨーグルトはここまでしたのに食べないというオチまでつきました(笑)

>菌は完全に死なないまでも、環境に合わせて進化したり、別の菌と共生したり、ウイルスに感染しちゃったりしますよ。
>なので、定期的に種菌から起こさないと。
と思うのですが、さるさんの管理下なので。
なんか私、おなかが丈夫になりましたヨ。(笑)


>そういえば、上野の国立科学博物館で「もやしもん」の菌類展やってますよ。
上野ですか。出張でいけるようなよってみます(笑)情報ありがとうございます。 (Oct 16, 2008 07:03:30 AM)

Re[1]:どうも動物舎です~なすか、実力行使に出る(10/15)  
Akiyoさん
>なすかちゃん駄菓子を開けたのかと思ったらヨーグルトでしたか。
油断してました。実際なんでも食べるんですが、あけた上にこのヨーグルト食べやしない(笑)。
このプリンのような剥がす蓋は開けやすいのか、こちらがターゲットになってしまいました。

>実は私も子供の頃似たような事をやったらしいです。
>もちろん覚えていないのですがずーっと言われました。
>なすかちゃんも言われちゃうんだろうな。(^_^;)

言うこと多すぎて…(笑)
忘れないようにこうやってネタにしておこうかと。

>カスピ海ヨーグルト私は挫折しました。
>一人じゃ食べ切れませんでしたから。
>とろりとしておいしいですけどねえ。
とろみはついているんですが、最近どうも味が変わったような…雑菌?(笑)
(Oct 16, 2008 07:06:27 AM)

Re:どうも動物舎です~なすか、実力行使に出る(10/15)  
夢野みち  さん
チョッと状況は違うんですが・・
ヨーロッパでは、店の中でヨーグルトを食べたり、アイスを食べたりしている人をよく見かけます。
代金は、空の容器をレジに持って行って、払うんです。
はじめ見た時は、カルチャァ~ショックでしたが・・
そのうち慣れました。
って、言うか!最近のおかー様は、子どもが口に入れたものや破いた物をそのまま陳列棚に戻す人いますよ。
あれの方が、大ショック!!!です。悲しいです。(T_T) (Oct 16, 2008 09:12:33 AM)

Re[1]:どうも動物舎です~なすか、実力行使に出る(10/15)  
夢野みちさん
>チョッと状況は違うんですが・・
>ヨーロッパでは、店の中でヨーグルトを食べたり、アイスを食べたりしている人をよく見かけます。
>代金は、空の容器をレジに持って行って、払うんです。
うわあ…、それは日本では相容れませんね。
喰ってなくなるようなものもありますし。
そもそも立ち食いなんて、マナーに厳しいヨーロッパだとどうなんでしょうね。

>はじめ見た時は、カルチャァ~ショックでしたが・・
>そのうち慣れました。
まあ、そういうシステムなら便利かも知れませんが。
>って、言うか!最近のおかー様は、子どもが口に入れたものや破いた物をそのまま陳列棚に戻す人いますよ。
>あれの方が、大ショック!!!です。悲しいです。(T_T)
最低ですね。そういう親が育てた子供は当然のようにそうしますね。日本はどうなるのやら。やれやれですね。
(Oct 17, 2008 07:36:48 AM)

(^^;)わかります~  
北のお母ん  さん
参考までに…買う予定のあるものをひとつなすかちゃんにず~っと持たせてレジ係りに渡すという作業をなすかちゃん自身にさせてみてはいかがでしょうか?(^^)うちの場合お菓子を買わない日は納豆とかお肉をレジまで持っていてもらってます。これでだいぶ駄々こねなくなりましたしレジを通らないとあけられないルールもわかってきたようです。
おさるさんの方針もあるかと思いますのであくまで参考まで(^^) (Oct 17, 2008 02:33:45 PM)

Re:(^^;)わかります~(10/15)  
北のお母んさん
>参考までに…買う予定のあるものをひとつなすかちゃんにず~っと持たせてレジ係りに渡すという作業をなすかちゃん自身にさせてみてはいかがでしょうか?(^^)うちの場合お菓子を買わない日は納豆とかお肉をレジまで持っていてもらってます。これでだいぶ駄々こねなくなりましたしレジを通らないとあけられないルールもわかってきたようです。

ども。何度か試してみたんですが、お菓子、しかも駄菓子なんです。子供を引き寄せる何かがあるんですかねえ。
コンニャクが好きみたいですが、噛み付いて水がもれたというのもあるので(笑)
レジを通らないといけないのがわかっているのかどうかわかりませんが、なんだか最近、バーコードをあてるそぶりをして、「ぴ!」とか言ってます。
セルフレジを見ていたみたいですね。
自分で「ピッ」て言ったら自分のものだと思っていますので、これもこまりものです。

>おさるさんの方針もあるかと思いますのであくまで参考まで(^^)
さるさんはあきらめて最近はいっこだけと言い聞かせながらかってます。
すると、なすかもなんでも「いっこだけ」とかいって持ってきます。一見慎ましやかですがずうずうしいものです(笑)
(Oct 18, 2008 12:00:35 AM)

関係ないですが・・・  
かめとろ さん
初めまして、かめとろという者ですが、全然関係なくてすみませんが、ピンメンのコメント見てくれますか?
同じ事書くのめんどくて・・・・・本当すいません。私のコメントなんですが・・・・・・・ (Nov 10, 2008 07:28:12 PM)

Re:関係ないですが・・・(10/15)  
かめとろさん
>初めまして、かめとろという者ですが、全然関係なくてすみませんが、ピンメンのコメント見てくれますか?
>同じ事書くのめんどくて・・・・・本当すいません。私のコメントなんですが・・・・・・・
最近、アクセスできない状況だったんでレスが遅れました。申し訳ありません。
ピンメンの方でコメントさせていただきましたのでそちら参考ください。では。 (Nov 13, 2008 06:46:53 AM)

Re:どうも動物舎です~なすか、実力行使に出る(10/15)  
かめとろ さん
お忙しい中でのご返事ありがとうございます。私も一応明日にテストが控えてるんですがねw
ところでこの4コマ、実話なんですか?面白いです^O^
私はふところにピンメン入れまくってますw 生徒手帳とか・・・((汗 (Nov 18, 2008 09:59:16 PM)

Re[1]:どうも動物舎です~なすか、実力行使に出る(10/15)  
かめとろさん
>お忙しい中でのご返事ありがとうございます。私も一応明日にテストが控えてるんですがねw
>ところでこの4コマ、実話なんですか?面白いです^O^
どうも、前のレスからずいぶんたってますが、結構開店休業状態なので、あまり自分のサイトも見れていない状態です。

>私はふところにピンメン入れまくってますw 生徒手帳とか・・・((汗
ピンメンは哀愁があってよいですね。
ただ、狙ってみ見れるほど放送が多くないのが難点。どっかでやってないかな~。 (Dec 21, 2008 09:12:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

しろくまさゆき

しろくまさゆき

Favorite Blog

一日一枚絵(4月2… New! みはちろ〜さん

へちまをどうぞ(動… New! さくらもち市長さん

今年は晴れの満開な… New! ちゃげきさん

整理したはずだった… うずまき月子2さん

気ままな日記 みちのくはじめさん

Comments

プライヤ@ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) お久しぶりです。  pixiv更新がずっと無…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 今頃ですが、あけましておめでとうござい…
しろくまさゆき @ Re[1]:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 夢野みちさん >どうしましたか? > >私…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) どうしましたか? 私や兄夫婦は・・ 今日…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: