Oct 2, 2009
XML
さて、再開の動物舎、ちょっと戻って臨月のころの話を。
この日記は、7月半ばから8月上旬ぐらいの話です。
動物舎17-1b
予定日よりもずいぶん前、若干ぬめり感のある産科の先生
(いっちゃなんだが、かなり腕の方に不安を感じさせる言動を連発、さるさんの信頼度はいまいち悪い)
に「子宮口が開いている」なんていわれたら、これはいつきてもおかしくないって思いますよ。

半月前には、「もういつ出てきても大丈夫、あとはこの子次第」っていってたですよ。

2人目だからあるいは早くてもおかしくない、なんて当てにならない民間伝承もまあ若干はありましたか。

でも、いつ来るかいつ来るかと一月まって、予定日を軽く突破すると、さるさんもわたしもかなりまちくたびれてきたのですよ、これが。


大Lサイズシャリ、コク、甘いのこだわりVSスイカ!【贈答用】【Lサイズ】【1玉セット】熊本県産 VSスイカ

さるさん妊娠の中盤から糖がでて、しかもなかなか落ちなくて、雑穀を食べ、甘いものを制限し、毎日6時から1時間あるいて。それを半年つづけてました。(本当にご苦労様でした。)

加えて暑くてバテ気味となれば、水気の多く利尿作用もある西瓜は、甘いものとして重宝しましたね。

週末に買出しに行ってかならず大振りな西瓜を買ってきますが、次の週末までもったためしがない。

冷蔵庫の中の西瓜がみるみる小さくなっていくのはなかなか壮観でした。

今年の夏は多分15玉以上食べたなあ。


(同人グッズ)吸水コースター一杯巫女みこ萃香/WC工房
こっちもすいか。
東方は深入りしてないのでなんとも。でも、この鬼っ子は印象的なのでなぜか憶えている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 2, 2009 05:57:41 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

しろくまさゆき

しろくまさゆき

Favorite Blog

ジュリオと散歩~秋… New! ちゃげきさん

一日一枚絵(11月… New! みはちろ〜さん

洗濯機に入りたかっ… さくらもち市長さん

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

Comments

プライヤ@ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) お久しぶりです。  pixiv更新がずっと無…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 今頃ですが、あけましておめでとうござい…
しろくまさゆき @ Re[1]:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 夢野みちさん >どうしましたか? > >私…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) どうしましたか? 私や兄夫婦は・・ 今日…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: