Oct 15, 2016
XML
カテゴリ: その他雑感


フリーページなんかこんなの意図してない、ってぐらいバラバラになっている。
しかも、フリーページの編集は日記よりプレビューもないし…。
※ 管理画面トップにある楽天ブログスタッフさんの「 フリーページと自由欄の編集について 」は編集の入口まで行ける。そこから先。

お、そうだ。
フリーページの(使い心地の悪い)編集画面でその内容を全コピー。
新たに(ブログの方のウインドウを立てて)「日記を書く」で普通に新規の日記を書く要領でそのコピーした内容を 「見たまま編集」のチェックをはずして 貼り付け。

ここで適当な名前(たとえば「(フリーページ名)(日付)時点バックアップ」とか)をつけて下書き保存しておけば編集しくじっても大丈夫。
しかも、文字色や画像の挿入なども普段のブログを編集する要領でできるし、「見たまま編集」をチェックすれば、画像の位置とかも(比較的直感的に)直せる。
で、最後に全コピーして、フリーページに貼り戻して表示。
よし、編集しやすくなったぞ。
作業した方のブログの「日記を書く」は、この時点でのフリーページのバックアップとして先の下書きと同様に保存すると。

どう?この使い方。意外と使えると思うので、ここで開示。

つかえないとか、オワコンとか言われているし、なんか運営も人を割いてもらえないのか大変だけど、あるものを工夫してつかっていかなきゃね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 15, 2016 09:18:44 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

しろくまさゆき

しろくまさゆき

Favorite Blog

一日一枚絵(11月… New! みはちろ〜さん

ジュリオと散歩~寒… New! ちゃげきさん

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

栗赤飯とお刺身と豚… さくらもち市長さん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

Comments

プライヤ@ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) お久しぶりです。  pixiv更新がずっと無…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 今頃ですが、あけましておめでとうござい…
しろくまさゆき @ Re[1]:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 夢野みちさん >どうしましたか? > >私…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) どうしましたか? 私や兄夫婦は・・ 今日…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: