言わば【ト・モ・グ・イ】

言わば【ト・モ・グ・イ】

CATLIKE

CATLIKE(キャットライク)

catlike logo
WHISPER

WHISPER(ウイスパー)
定価:24,800円

他の製品に比べて非常に複雑な工程を経て製造されているキャットライクのトップモデル、ウィスパー。
39個ものエアーホールは、ロボットアームのドリルマシンがひとつひとつ穴あけをしているという。ウィスパー独特の立体的な形状(穴の形状が均一ではなく、深さもそれぞれ異なる)のため、一個ずつ丁寧に穴あけせざるを得ないのだ。
また、エアーホールの丸い形状は、鋭角的なリブで構成されるシェルと違い、ショックを全体的に吸収・分散するので安全性にも優れている。ただし、製造にかかる手間は半端ではなく、多くのトッププロ選手も使用するこのヘルメットは、「設計者の理想は、製造者の悪夢」を具現化した製品だといえる。


KOMPACT PRO

KOMPACT PRO(コンパクト プロ)
定価:17,800円

キャトライクならではの個性と安全性

後方のアジャスタブルベルトによりどんなカタチの頭にもフィットさせることができるコンパクトプロ。その名の通り、非常にコンパクトで軽量な作りとなっている。後頭部より低いうなじ部分の保護を考慮し、ヘルメット後部を下まで強化した作りがキャットライクヘルメットの特徴。別売りの取り外し可能なバイザーもあり、ロード・MTBの両方に使用できる。


SHIELD

SHIELD(シールド)
定価:12,800円

後頭部まで包み込むフォルムと、丸みを帯びたキャットライクらしいデザインが個性を主張するシールド。もちろん競技にも使用可能だ。計算されつくしたエアホールの配置が熱を効果的に排出し、クラッシュ時のエネルギーを分散させる。ありそうでなかったカモフラージュカラーのヘルメットはオフロードシーンにはもちろん、街乗りにもイケそうだ。カモフラ好きにぜひ。


DIABLO

DIABLO(ディアブロ)
定価:9,800円

気軽に使えるシンプルはヘルメット

シンプルなデザインで気軽にかぶることができるコストパフォーマンスの高いヘルメット。トップモデルと同じ「インモールド製法」で作られており衝撃に強く、安全性が高い。19個のベンチレーションホールで熱と汗を効果的に排出し、夏場のライディングでも涼しく快適さを保つ。レースから通勤通学、街乗りまでと幅広く使える。


NEON
neon

NEON(ネオン)
定価:7,800円

コストパフォーマンスの高さが光るネオン

自転車大国スペイン発のキャットライクニューモデル。驚くほどの低価格ながらトップモデルと同じ「インモールド製法」で作られており衝撃に強く、安全性が高い。フィッティングにはキャットライク独自の立体マルチポジションシステムを採用し、上下・前後・直径の3サイズを3次元で完璧にフィットさせる。ビギナーにも安心してオススメできるモデルだ。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: