DF文書の作成者に連絡して、問題を解決してください。

PR

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2020/05/24
XML
テーマ: サヨク悲報(10)
カテゴリ: ニュース
​黒川検事長の賭け麻雀に対する訓告処分について
首相が「検事総長が事案の内容など、諸般の事情を考慮し、適切に処分を行ったと承知している」と答弁しているにも関わらず

少なくとも、同じ社説の中で

定年延長をする「特例」を設ければ、おのずと政権に忖度(そんたく)する検察官も現れよう。

とか
検察人事に政権が干渉する仕組みの排除が必要だ。

とか書きつつ

森雅子法相は訓告の処分をしたが、比較的軽い処分だ。果たして国民の納得は得られるか。

とか
森雅子法相は黒川氏を訓告処分とした。懲戒に当たらない。課せられている責任を考慮すると軽すぎる。

と書いてしまう新聞は

公益のことも、国益のことも、国民のことも
ほんとうはなぁ~んにも考えていない
単に倒閣がしたいだけの新聞


言っていることを1ミリも聞く価値も必要もない。

挙げ句に、検察庁法を「政権の人事介入だ!」と批判していたのに
賭けマージャン問題で「内閣の責任を追及する!!」と
息巻いてしまっている政党もまったく同様。


東京新聞 TOKYO Web 2020/5/22
【社説】黒川検事長 辞職で幕引きするな

信毎Web 2020/5/22
【社説】黒川氏が辞任へ 特例維持なら疑念消えず





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/05/24 01:03:22 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: