W(ダブル)さくら日記

2013年12月20日
XML
カテゴリ: その他

1gonn

一人用ファンヒーターの前をキープした(鐘)ごん君ちょっと席を外したすきに

minn

(明)みんちゃんに場所をとられてしまいました。

それでも怒ったりしない、優しいごん兄ちゃんです。手書きハート

securedownload.jpg

私がパジャマに着替えてしんしつに行くとそのあとをぞろぞろぞろぞろ・・・

広い家で一人暮らしになった今や、ハート

「お母さんのおる所が暖かい」

という法則をみつけたようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月20日 20時31分48秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:法則(12/20)  
こんにちは!
おジャマいたします
猫ちゃん6匹もいるんですね、羨ましい♪
それぞれの名前がまたおシャレでいいですね^^
お母さんはカウンセラーさんなんですね
実は私も、長い闘病生活をへてカウンセラーになりました
今はまだ実質上活動はできていませんが・・・
あらたなご病気で言語障害とのこと、なんと申し上げていいのかわかりませんが、猫たちと暖かいご家族同様、私も影ながら応援させていただきますので、よろしくお願い致します^^ (2013年12月21日 09時44分06秒)

Re:法則(12/20)  
ごろり☆  さん
ご訪問&コメント有り難うございます♪
6匹のネコちゃんと一緒なんですね~
今日、駅のロータリーで里親募集をしていて
娘が「連れて帰りたい」と言ったのですが
うちは2匹で限界💧募金だけしてきました💦

カウンセラーさんなんですね。
私は、パニック障害で通院中ですが
気力が戻ってきたので、縫い物などしはじめました!
(2013年12月21日 17時39分48秒)

プルートー☆彡さんへ  
コメントありがとうございます(*^▽^*)
よく似た境遇で驚きました。

私はもうカウンセラーには復帰できませんが、プルートー☆彡さんはまだまだこれから!!カウンセラーとして私の分も活躍活してくださいね。 (2013年12月23日 00時57分41秒)

ごろり☆さんへ  
コメントありがとうございます。
うちでは、捨て猫や野良猫をみても、お母さんの耳にはいれない、という箝口令をだしてあります(笑)

パニック障害、つらかったでしょうね。
克服したごろり☆さんは素晴らしいと思います。
これからも応援させてくだいね(*^▽^*)
(2013年12月23日 01時16分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: