だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

2008/04/13
XML
カテゴリ: 模型(一般)
え~まず私信(^^;)>。

昨日数名の方にある企画への参加お願いのメールをさせて頂きました。

参加下さる皆様、ありがとうございますm(__)m。ご都合が悪くて今回は不参加の皆様、御無理言って申し訳ありませんでしたm(__)m。

物は今月末位の発送になると思います(ほんとうに大したものじゃないのですが)。発送時にまた連絡させて頂きます。



さて。

バナー

[その1]
・・・やべぇ・・・ア○ラ○ズ○ス○さんがガトリング砲の商品開発してる・・・orz。これで 「がるるちゃん」 はお蔵入りですな(^^;)b(ナニソレ)。ただあそこの商品って何かこうしっくりこないんですよねぇ(--)。


[その2]
ふと思ったのですが、材質がポリスチレン(スチロール)の素材ってあまりごついのって手に入らないんすかね(--)?ちょと調べてみたのですが、板状のものだと3mm位(用途が異なるものでは5mmというのもありましたが)、丸棒に至っては・・・タミヤの5mm以上のものが見つからなかったでス(--;)。DIYショップとか行けば売ってるんでしょうか?


[その3]
昨日、加工屋さんにちょとした冶具を作って貰ったお話をいたしましたです。んでその加工屋さんが以前にちょと面白そうな物を(一品ものではなく、商品として)作ろうとなさってたらしいのです(現時点では実現していない様ですが)。

「ぐにゅう」 の逆パターン?

個人的には大変興味があるのですが・・・

・ミリタリー関係は充実してる感がある
・最終的な整形作業が必要になる
・ボルトやリベットは規格品なのでどうしてもバリエーションが限られてきてしまう
(↑以上全ておいらの感想)

・・・ちゅ~のがあって、難しいかなぁと。



ん~ですが、これをキャラクター物に転用したらどかなぁと(命名「たんでむちゃん」)。キャラクター物も充実しつつある感はありますが、マルイチモールドやら色々パターンが考えられそうじゃありません?んで整形の手間の問題は熱したプラ材ではなく、光硬化パテを充填して透明な板を押し付けるという方法を使えばかなり簡素化できるんじゃないかなぁと思うのですが・・・(まぁバリは出るんですが・・・)。

たんでむちゃん.gif

・・・な~んか、手動インジェクションみたいな(^^;)。ん?ちゅ~ことは、こういうものを作るとめちゃくちゃお金が掛かるのでは・・・ザクザク(((( ;゚Д゚))))ゲルググ。





つ~感じで本日終了でございますm(__)m。


(↓ぽちっとよろしくおねがいしますm(__)m)
らんきんぐ 人気blogランキングへ










トップページへ戻る


「アダルト」「出会い系」「お金稼ぎ」関係のトラックバックや宣伝書き込みは硬くお断りいたします。また管理人が不適切と判断したものは削除させて頂きます。


[皆様にお願い]しばらく前から楽天のスパム書込み対策機能が強化(?)されてます。キーワードによるブロックなのですが、設定されているキーワードがおいらにもわからない状態なのです(--;)。スパムに使われそうな言葉を避けても結構ブロックされてしまうことがありますのでご注意下さい。 それからアドレスを貼る場合は頭のhは外して下さいm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/13 03:16:34 PM
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: