著作権に関してはどのジャンルももう崩壊してるに等しいですね。
音楽データは発売直後に誰かが直ぐに流してしまうし、何十万のソフトも数千円とかで海賊版データがネット販売されてますしね(-_-;)

「さきちゃん」
相手がプラだけに回転数の調整は難しそうですねぇ。
(2008/10/18 09:20:20 AM)

だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

だっちん堂(死ぬまでガンダマー?)

2008/10/17
XML
カテゴリ: 模型(一般)
とある掲示板で、以前おいらがとっぱさん用に作ったドラグーン13のデカール用データがアップされてるのをはけーん。しかもサイズもそのまんまで(^^;)。個人でお使いになる分には何も申しませんが、掲示板にアップされちゃうとあんまりいい気持はしませんな(--)。



特に意味はないですが一昨日は15日だということでパチリ。

月(20081015)
月(20081015) posted by (C)だっちん

ちょうど雲がかかってしまいました(--;)。しかし月ってよく見ると凹凹してるよねぇ・・・それだけ隕石やらがぶつかってるってことなんすかね。改めて地球ってラッキーだなぁと思ったり(^^;)。



おいらの住んでる所は旅客機の飛行ルートになってるぽくて、多い時は(夜ね)一度に7機まで確認したことがあります(^^;)b。なかなか写真に撮る機会がないのですが、パチリ。

JAL(20081016)
JAL(20081016) posted by (C)だっちん

おいらのカメラではこりが限界(デジタルズームは未使用)。JALさんの飛行機ですかね。フラップ?(←よく知らんのですよ(^^;)>)を下げてますな・・・下からみるとフラップの付け根って結構ごついのね・・・〆(.. )。




さて。本日はこちらでございますm(__)m。

バナー

この間ネタにした「さきちゃん」の加工テストの二回目です。

さきちゃん(20081017)
さきちゃん(20081017) (C)だっちん

今回は一度に5枚を加工しました。右下が一番最初に刃物に当たり、左上が一番最後に刃物が抜けるた物です(途中は順番がごっちゃになってます)。

右下のはよく見ると円状のキズみたいなのがございますが、これはプラ板を固定する金属の跡です。まぁ深い傷ではないのでまず問題はないでしょうね。

左上は前回の加工でも問題になっていた部分です。今回は加工速度を落としてみたのですが、あまり速度を落とすと加工がやりにくくなりますし、速度を落としても結局バリが出来てしまうんで、まぁ捨てパーツっすかね。

問題は一度に削ったのにパーツの寸法に最大で0.2mm程度の差が生じてしまったことですねぇ。単純に考えると同一寸法で仕上がりそうなものですが、現実にばらつきが出てしまいました(--;)。

加工時に刃物が逃げているのか、プラ板が逃げているかのどちらかなのですが・・・む~ん(--)。とりあえず次回は刃物を何回か送ってみてどうなるか様子を見てみることに致しましょう(^^;)b。




つ~感じで終了でございまうすm(__)m。



(↓ぽちっとよろしくおねがいしますm(__)m)
らんきんぐ 人気blogランキングへ












トップページへ戻る


「アダルト」「出会い系」「お金稼ぎ」関係のトラックバックや宣伝書き込みは硬くお断りいたします。また管理人が不適切と判断したものは削除させて頂きます。


[皆様にお願い]しばらく前から楽天のスパム書込み対策機能が強化(?)されてます。キーワードによるブロックなのですが、設定されているキーワードがおいらにもわからない状態なのです(--;)。スパムに使われそうな言葉を避けても結構ブロックされてしまうことがありますのでご注意下さい。 それからアドレスを貼る場合は頭のhは外して下さいm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/17 05:08:24 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:だっちん堂的・・・以下略(^^;)。第四十九回(10/17)  
Zeak  さん
ネットの世界では、著作権という言葉も空しいものですね。個人で使う分には、いいのですが。
うちでも、真面目に画像の使用許可を申請してくれる方がいます。

回転数とか、難しそうですね。
溶けたりとかは、しないんですね。 (2008/10/17 06:34:30 PM)

Re[1]:だっちん堂的・・・以下略(^^;)。第四十九回(10/17)  
だっちんZ  さん
>Zeakさん
>ネットの世界では、著作権という言葉も空しいも
>のですね。個人で使う分には、いいのですが。
まぁおいらのはトレースなんでちょとアレな部分もありますが、いい気持はしないです(--;)。

>うちでも、真面目に画像の使用許可を申請してくれる方がいます。
そういう方もいらっしゃるのですよね(*^^*)。

>回転数とか、難しそうですね。
>溶けたりとかは、しないんですね。
ん~溶けてるかと言えば、溶けてる気がしまうす(^^;)。ふちの盛り上がりとかがそうかなぁと。

ただデロンデロンではないのであまり問題にはならないレベルっちゅ~ことですかいの。 (2008/10/17 06:48:46 PM)

Re:だっちん堂的・・・以下略(^^;)。第四十九回(10/17)  
カセクシス さん
> 月
D.O.M.E.がありそうな月で御座いますね。
隕石群は月で防がれてるのかも知れませんね。
ハレー彗星が地球にHITするようなことも言ってましたけど…。

> 飛行機
ある外国のビーチでは飛行場が近くにあって間近に離着陸が見れるので、
そのビーチ目当てに観光客がたくさん来るそうですよ。
うるさそうなイメージですけど…。
(2008/10/17 11:26:42 PM)

Re[1]:だっちん堂的・・・以下略(^^;)。第四十九回(10/17)  
だっちんZ  さん
>カセクシスさん
>ハレー彗星が地球にHITするようなことも言ってましたけど…。
やってましたねぇ。当たるとしたらどうしましょかね(^^;)。

>> 飛行機
>ある外国のビーチでは飛行場が近くにあって間近に離着陸が見れるので、
>そのビーチ目当てに観光客がたくさん来るそうですよ。
>うるさそうなイメージですけど…。
あれかにゃ?ビーチすれすれに着陸してくるやつ。うるさいでしょうねぇ(--;)。 (2008/10/17 11:40:22 PM)

おそらく…  
あさぎり さん
>問題は一度に削ったのにパーツの寸法に最大で0.2mm程度の差が生じてしまったことですねぇ

>ん~溶けてるかと言えば、溶けてる気がしまうす(^^;)。ふちの盛り上がりとかがそうかなぁと。

加工時の熱でプラが伸縮しているのかと。
スチロール樹脂の伸縮率は,ちと不明ですが,プラの伸縮率からすると,位置によって誤差がでるのはありえますね。


>画像
以前某掲示板でやられてから,やる気が一機に失せました(^^; (2008/10/18 07:54:48 AM)

Re:だっちん堂的・・・以下略(^^;)。第四十九回(10/17)  
Tっさ  さん

Re:おそらく…(10/17)  
だっちんZ  さん
>あさぎりさん
>スチロール樹脂の伸縮率は,ちと不明ですが,プ
>ラの伸縮率からすると,位置によって誤差がでる
>のはありえますね。
改めて見てみたらあり得ないミスの悪感がしてきました(^^;)。刃物の角度が問題の様な・・・orz。

>>画像
>以前某掲示板でやられてから,やる気が一機に失せました(^^;
でございますよねぇ・・・。 (2008/10/18 12:50:13 PM)

Re[1]:だっちん堂的・・・以下略(^^;)。第四十九回(10/17)  
だっちんZ  さん
>Tっささん
>著作権に関してはどのジャンルももう崩壊してるに等しいですね。
>音楽データは発売直後に誰かが直ぐに流してしま
>うし、何十万のソフトも数千円とかで海賊版デー
>タがネット販売されてますしね(-_-;)
買ってしまう人がいるので後を絶たないんですよねぇ・・・(--;)。

>「さきちゃん」
>相手がプラだけに回転数の調整は難しそうですねぇ。
え~実は結構アバウトにやってます(^^;)。スチロールって加工にはあまり適さないと思うんですが、結構加工しやすいかも(^^;)>。 (2008/10/18 12:52:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: