笛拭き奮闘記(フルートとCDに埋もれた生活)

笛拭き奮闘記(フルートとCDに埋もれた生活)

PR

Calendar

Archives

2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05

Favorite Blog

くわな歯科→QbHouse→… New! OboeClaraさん

母のデイサービス準備 New! フルート吹きの休日さん

チクワブのつれづれ… ti9wabさん
うずらのひとりごと やまの うずらさん
flute-papa の問わず… YKG_Fluteさん
尺八女修行中! 尺八女さん
       ドマ… ドマニ龍さん
~Anabatica 風に乗… k_t_1413さん
アンサンブル こみ202さん
普段着の幸せを求めて あのーぴさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2005/04/09
XML
カテゴリ: フルートレッスン
本日のレッスンの内容

【Tone Study】
・低音域
 あくびをするような喉。。。
まだまだ、どこかに力が入っているのでしょう?
 Eから下の音の音色が変わってしまうと指摘を受けました。

 あまり悩まないようにと、アドバイスを受ける・・・
 考えすぎているのかも?
 (案外何も考えないで吹いた音が良かったりする事もある。)



・突然、渡された楽譜?
 テキストに無いものを渡されたのは、これで2度目です。
 吹いてみると、モーツァルトのソナタ!!から抜き出したモノ
 のようです。(簡単な所)
 初めてのクラシックです。
 半音階のフレーズが沢山出てくる所なので、
 半音階スケールのまとめという事です。
 (中々難解・・・次回も引き続きやります)

【レパートリー】
・IF WE HOLD ON TOGETHER

 譜面通りに、吹ける事を確認しました。

 (8分音符で数えるようにアドバイスを頂く・・・相変わらずリズム音痴な私・・・)
 何とかOKが出ました。
 ビブラートをかける音をお師匠様に限定して頂きました。
 次回は、ビブラートの早さと深さを勉強するようです。


ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/20 12:52:53 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おひさしぶり~です。  
あやか さん
笛拭きパパさんおひさしぶりです。
パソコンが壊れて、しばらくネットが×でした。

笛拭きパパさんに教えてもらった、
練習方で毎日がんばったら、
昨日音楽の先生に音が良くなったてほめられちゃいました♪

今、新入部員獲得に必死です。
フルートパートも後輩が欲しいです。

あっ。。。入学式がんばりましたよ!!
(マツケンサンバでピッコロに初挑戦しました) (2005/04/11 11:00:50 AM)

私と同じことを指摘されてます  
non2163  さん
私も付点音譜が長すぎだって注意されました
偶然の一致ですね。もう伸ばすのに慣れちゃったから
短くすると変な感じがして・・・。

モーツァルトのソナタどの曲ですか?
人がモーツァルト演奏していると やっぱりモーツァルトはいいよ。

って思っちゃう。可愛い曲多いしね。



(2005/04/11 01:39:56 PM)

Re:おひさしぶり~です。(04/09)  
爺メタル  さん
あやかさん

あれれ?
もうパソコン直ったの?
と思いましたが・・・また学校のパソコンでしょ!!
叱られてもしらんよ!!

いつの間にピッコロの練習をしたのでしょう?
ソロがある曲だと聞いてましたが・・・

沢山、新入部員が入るといいですね。
(2005/04/11 06:20:04 PM)

Re:私と同じことを指摘されてます(04/09)  
爺メタル  さん
nonさん

感情が入ってしまうと、何故か長くなるのです?
自分のイメージが長いま慣れてしまうと、
短くならない(笑)

>モーツァルトのソナタどの曲ですか?
こんど聞いておきます。
モーツァルトのソナタ集の中で聞いたフレーズなのです。 (2005/04/11 06:38:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: