「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2013/06/07
XML
カテゴリ: 「花」の一覧表
   大阪薬科大学の 薬用植物園 で、撮ったたちを、まとめました!

  今回は、2013年(平成25年) 4月20日(土) に、行って撮って来たたち!   

  13'05.17(金)・・・・・ クサボケ (草木瓜)、ベロニカ・オフィシナリス

クサボケ・Bベロニカ・オフィシナリス・A

              薬用植物の花、明日も晴れなら、薬用植物園に行く予定!

  13'05.15(水)・・・・・ シジミバナ (蜆花)、カルドン

蜆花・Bカルドン

              雨の中の小学校クラス会 ・ 最終章! (*^_^*) ・49

  13'05.13(月)・・・・・・ アケビ (木通、通草)、ミツバアケビ (三葉木通)

木通三葉木通

              小学校のクラス会の続き! (#^0^#)          

  13'05.12(日)・・・・・ セイヨウジュウニヒトエ (西洋十二単衣)

セイヨウジュウニヒトエ・C

娘たちへ、ありがとう♪ 娘より・B娘より・C

  13'05.11(土)・・・・・ コエンドロ、シラユキゲシ (白雪芥子)

コエンドロ・Bシラユキゲシ・A

              小学校のクラス会、雨の中を歩く! 13.05.11・クラス会・09

  13'05.07(火)・・・・・ チャービル、ヒメウイキョウ (姫茴香)

チャービル姫茴香

              薬用植物園の花たち! まだまだ続きます!

  13'05.02(火)・・・・・ ナンヨウザンショウ (南洋山椒)、ショウジョウソウ (猩々草)

南洋山椒・Cショウジョウソウ・B

              アクセス888888と、薬用植物園の花!

  13'04.30(火)・・・・・ ミツガシワ (三槲)、マテ茶の木

三槲マテ茶

              薬用植物の色々な花!

  13'04.29(月・祝)・・・ ローズマリー、イチリンソウ (一輪草)

ローズマリーローズマリー一輪草

              昨夜更新出来ず! 薬用植物園の花たち♪ (*^_^*)

  13'04.28(日)・・・・・ ダイコン (大根)、ハマエンドウ (浜豌豆)

大根浜豌豆

  13'04.27(土)・・・・・ アセビ (馬酔木)アセビアセビ

              アクセス...888888...到達日時を当てよう!

  13'04.25(木)・・・・・ ボタン (牡丹)牡丹・B

              ボタン(牡丹)の 花も、薬用植物!

  13'04.23(火)・・・・・ サクラソウ (桜草)、クリンソウ (九輪草)、モモ (桃)

サクラソウ・Bクリンソウ・Aモモ・C

              えぇ~? この花も薬用植物なの? (*≧∀≦*)

  13'04.22(月)・・・・・ ジオウ (地黄)、カイケイジオウ (懐慶地黄)

ジオウ・C

              薬用植物園で、撮ってきた花たち♪ (*^_^*)

  13'04.20(土)・・・・・ 4月20日資料薬草ガイドブック・A

   大阪薬科大学の 薬用植物園 へ、行ってきました。 載せた花は、ヒメコギク他

  今までに載せた薬用植物のたち。

(薬用植物)  ・  薬用植物の花たち・その1.  ・  薬用植物の花たち・その2.

薬用植物の花たち・その3. ・  薬用植物の花たち・その4.

  薬用植物の花たち・その5.(13'04.22~05.17) 薬用植物の花たち・その6.(05.18~)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/06/07 10:22:04 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:薬用植物の花たち・その5.(06/07)  
トドオス  さん
身近なところは知らないことが多いですね。同じ町内でもこんな所があるなんて知りませんでしたよ。10日程前の撮影です。 (2013/06/07 08:11:04 PM)

Re:薬用植物の花たち・その5.(06/07)  
アケビ(木通、通草)、ミツバアケビ(三葉木通)は
コメントしたのを覚えています。
(2013/06/07 08:50:04 PM)

Re:薬用植物の花たち・その5.(06/07)  
こんばんは~

薬用植物園は一か月おきに開園されるのですか?
たくさんのお花が見られたのですね。しかも薬用なのですから
見せて頂いて、これも・・これも・・薬用だったのと思うことが度々でした。
今度行かれた時はどんな花が見られるのでしょうね。また楽しみです。
(2013/06/07 09:12:38 PM)

Re:薬用植物の花たち・その5.(06/07)  
ダイジェストで楽しませていただきました。お花がきれいな季節ですね〜d(^_^o) (2013/06/07 09:19:36 PM)

Re:薬用植物の花たち・その5.(06/07)  
ゆみ4025  さん
こんばんわ。
昨日のスペシャルコンサート、お二人で楽しまれて良かったですね。

薬用植物の一覧も綺麗にまとめておられますね。 (2013/06/07 09:35:43 PM)

Re:薬用植物の花たち・その5.(06/07)  
cuu0205  さん
こんにちは(*^。^*)
薬用植物の多いこと(゜o゜)!
ハーブと言われる植物と薬用植物には違いがあるのかしら・・・
薬草のお花には白いお花のものが多いのですねぇ(^。^)
(2013/06/08 01:45:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: