こんばんは!

ツツジの季節ですね~
ツツジを見て、我が庭にも、ツツジが咲いているーって、思いました。いけませんね~もっと喜ばないとね!
いつも咲いてくるお花を当然の様に見ていました。
明日、写真を撮って、ツツジを眺めます。(笑) (2016/04/29 10:16:27 PM)

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2016/04/29
XML
ツツジB

   朝から(29・金・祝)ガーデニング、読書、 リハビリ は 昨日に行って用事なし!

ツツジC

   昼から散歩を兼ねて、いつもで行くのに (@_@) 4駅も離れた散髪屋さんへ!

  帰りも歩いて 16117 ルームランナー やらず! ブログ更新遅れ訪問滞り中!

ツツジ(躑躅)   ===  ===  ===

ツツジD
ツツジ(躑躅)  ツツジ科 ツツジ属 
  [別 名]・・・・・                     
  [花言葉]・・・・・自制心、節制、恋の喜び、初恋、燃える思い、上品、明るい交際。
  [名前の由来]・・・ツツジ = 躑躅(テキチョク)とは2~3歩、いって止まる 
           ことで、羊がツツジを食べて足踏みをして死んだことから。

ツツジA

   ツツジは花びらの元をよく見ると、筒状になっています。 この事からツツジの花
  の形は筒咲きと呼ばれています。 
   この筒咲きが変わって、ツツ(筒)ジ(状)バナ(花)「ツツジ」に、なったと
  言われています。

ツツジE

  15/04/27(月)・・・ ツツジ(躑躅)色々・その2.と、アザレア

1624
久留米A霧島A
アザレア・Cアザレア・F

  15/04/27(月)・・・ ツツジ(躑躅)色々・その1.

0807

     ツツジは約500種あり、ヤマツツジ、クルメツツジ、キリシマツツジ等、
    日本には約50種が自生.園芸品種も多いです。 枝をよく分け、葉は互生、
    まれにふちに小鋸歯を持ちます。

ツツジ05ツツジ02
ツツジ07ツツジ11
ツツジHツツジF

     小枝や葉にはあらい粘毛を生じます。 花は、枝先に小柄のある先が
    5裂した漏斗状の花を数個集まってつけます。 4~5月の代表的な木。 
    大きいのは背丈以上のものがあります。 ツツジとサツキはよく似てい
    ますが、サツキもツツジ科で、シャクナゲも同じ仲間です。

ツツジ10

  14/05/06(火)・・・ ツツジ(躑躅)にも色々♪

・D・C・B

  14/04/29(火・祝)・ 載せたい花が多すぎて、今夜も2回更新!  ツツジ(躑躅)

躑躅躑躅

ツツジ03

ツツジとサツキの違い!
    わかりやすい違いは花の時期。 ツツジ(躑躅)は4月初めから咲き、サツキ
   (皐月)は名前のごとく5月上旬(初夏)頃から咲きます。 ツツジは花弁が
   大きく花が終わると新芽が出ます。 サツキは新芽が出てから花が咲きます。 
   また、葉っぱが小さく花の色彩が豊富です。 

ツツジI

  12/05/10(木)・・・ ツツジ(躑躅)

ツツジツツジツツジ

  11/05/06(金)・・・ ツツジ(躑躅)、キリシマツツジ(霧島躑躅)

ツツジ・Aツツジ・Bツツジ・C
キリシマツヅジ・Cキリシマツヅジ・D

  10/05/03(月・祝)・ ツツジいろいろ

ツツジツツジツツジ・赤

ツツジGツツジJ
ツツジ06

   復興への願いを込めて・・・ blog 1000 flowers  被災地にを!

JWordクリック募金 1クリック5円 6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

  クリックするだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!   

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。 

ツツジ08ツツジ09
ツツジ12





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/04/29 10:03:08 PM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
鬼婦人 さん

Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
花大好きfu  さん
本当にツツジがいっぱいですね。どんな花でも好きですが、私はやっぱり淡いピンクの花が好きです(^_^)ニコニコ 。自分にない優しさが感じられてね。ないものねだりとか言いますが・・・。 (2016/04/29 10:17:12 PM)

Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
こんばんは~
今日、ある植物園で躑躅を見てきましたが、遠くから見ると綺麗なのに、近くに行ったらがっかり!ほとんど終わっていました。
そろそろサツキの季節ですね。
(2016/04/29 10:31:15 PM)

Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
こんばんは~
 今日はツツジが勢ぞろい~素敵ですね~
ツツジは境木として良く植えられていますが、花付きが良くキレイですね。

4駅も歩いて散髪屋さんに行ったのですね。
私は1駅が精々、4駅はとてもとても歩けません。
自転車で行ってしまいます。
(2016/04/29 10:40:13 PM)

Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
おはようございます。
4駅も歩いたのですか。凄い!
私は車ばかりですのでもっと歩かねばと思いました。
ツツジが見事な咲きっぷりですね。
こちらも咲き始め、
チョウとの組み合わせで写真を載せるブロガーさんが増えてきました。
私も今日は散策に出かけたいと思います。
本日もお元気でお過ごしくださいませ。
(2016/04/30 05:00:11 AM)

Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
yuriccyo☆  さん
ツツジは今を盛りに咲き誇っていますね。
近所のツツジは暖冬で冬にも咲いていましたが、
また咲いています。
山を歩いていてもオレンジ色が目立ちます♪
4駅歩かれて16000歩以上も!!
頑張りましたね(^_-)v (2016/04/30 06:17:17 AM)

Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
凄い~~^^
4駅も離れた散髪屋さんへ!帰りも歩いて 16117 歩 !
やまざるだったら1日かかりますよ(^_-)-☆
花はドンは種類の花でも可愛いです。
昨日は東松山師野田の牡丹園に行って来ました。 (2016/04/30 07:12:31 AM)

Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
 おはようございます。
 4駅離れた散髪屋さんまで歩いて行ってきたのですか、散髪が目的か散歩が目的か分からなくなりますね。
 今日も良い一日もお過ごしください。ランキング 応援!! (2016/04/30 07:22:33 AM)

Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
宮じいさん  さん
おはようございます。素敵なツ
ツジたちを楽しませて頂いてい
ます。

今朝の名古屋は雲が少ない全く
の快晴です。

最低気温11℃、最高気温は22℃
まで上がります。

では、今日もよい一日をお過ご
し下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2016/04/30 08:19:24 AM)

Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
散髪屋さんへ行かれるのに4駅分歩かれるとは凄い、しっかり運動してらっしゃるのですね
ツツジが満開ですね、綺麗~、種類も色も多く最近は八重咲きも見られますね、
ツツジは4月に咲き始めサツキは名前のごとく5月に咲く、小振りの花のサツキの花を見ると初夏だな、と感じます
街の花壇でも綺麗に咲いて目を楽しませてくれます、排気ガスにも負けない丈夫な花なのですね。

(2016/04/30 08:25:10 AM)

Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
★spoon★  さん
ほんと何処の家も満開ですね。
だいちゃんちGWで家族サービス大忙しでしょうね。 (2016/04/30 08:45:18 AM)

Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
つうさん17  さん
ツツジももう終わり次はサツキですか。チョット遅いですのですね。白のツツジも綺麗ですよ。近所にサツキを育ててる家
駕有りますよ。1回撮影してきましょう。家族サービス忙しいでしょう。孫の相手しなくては。 (2016/04/30 09:51:47 AM)

Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
つうさん17  さん
字を間違った、ごめんなさいね失礼しました (2016/04/30 09:53:31 AM)

Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
アケ02  さん
しゃくなげもツツジの仲間なんですね。花は似てるけど、葉っぱが違うので意外でした。
今年は色々なところでツツジを見ました☺ (2016/04/30 05:04:53 PM)

Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
fund7310  さん
我が家のツツジも満開です。
ツツジはアプローチに使えるので、何処のお宅にも植えられています。
またアップしますわ。
(2016/04/30 06:04:49 PM)

Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
ゆみ4025  さん
こんばんわ。
我が家にもツツジが咲いていますが
だいちゃんのツツジのお写真はとても綺麗なので
目の保養になります。

ピンクにも色々なピンクがありますね。
白は清楚な感じですね。

いつもたくさんのお写真撮られていますね。
でも綺麗に整理されていて、とても見やすいです。
いつも素敵なお花のお写真ありがとうございます。 (2016/04/30 08:15:34 PM)

Re:ツツジ(躑躅)が一杯♪ その1.(04/29)  
こんにちは~
昨日はルンバの事詳細に教えて頂き有難うございました。
お部屋がバリアフリーになっているからこそ使いやすいのだと思います。
姪に知らせることにします。恐縮でした。 (2016/05/01 01:10:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: