「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2016/06/24
XML
タチアオイE

   6月もあと1週間足らず、今日も(24・金)家内の リハビリ に! 平穏無事♪

タチアオイF

   雨では散歩に出かける気もせず (@_@) ブログ下書不足で頑張らなくちゃ~!

  花は近辺で撮ったのと薬用植物園でのと一緒に!  ルームランナー のみ 計 8467 歩

===  ===    タチアオイ(立葵)    ===  ===

タチアオイG
タチアオイ(立葵)  アオイ科 タチアオイ属
  [別 名]・・・・・ホリホック、ハナアオイ、ストロックローズ
  [花言葉]・・・・・大望        薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・学名のAlthaea roseaは、バラの花を咲かせる薬草という意味。
           英名のホリホックは、ホリーホック聖地で、かって十字軍が
           シリアから 持ち帰ったからという説があることから。

タチアオイA
タチアオイI

  15/07/16(木)・・・ 6月の薬用植物園の花たち・その16.

CB

BA
            タチアオイ         コガネバナ

タチアオイC
タチアオイD

カルドン、ノカンゾウ、ホンカンゾウ、タチアオイ、薬用植物

カルドン・Dノカンゾウ・B
ホンカンゾウ・Bタチアオイ・A

タチアオイB
タチアオイH
タチアオイ名札タチアオイ・チャモイローズA
タチアオイ・チャモイローズ  アオイ科 タチアオイ属
   八重咲きタチアオイ
  他にも、レモンイエロー、ホワイト、パープル、ローズピンク等々、花色があります。

タチアオイ・チャモイローズB

JWordクリック募金  クリック募金バナーだけ!  人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

===  ===    ホンカンゾウ(本萱草)    ===  ===

ホンカンゾウ名札ホンカンゾウB
ホンカンゾウ(本萱草)  ユリ科 ワスレグサ属
  [別 名]・・・・・シナカンゾウ
  [花言葉]・・・・・         薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・本物のカンゾウや真正なカンゾウから、ホンカンゾウの名に!

ホンカンゾウA
ホンカンゾウC

    日本には昭和戦前に入ってきていますが、欧州には中国から14世紀以前に入って
   きています。 ワスレグサ属 (ヘメロカリス属) の 特徴で、花は朝に開花して
   夕刻にはしぼむ一日花です。 効能:利尿作用、抗炎症作用。

===  ===    ヤブカンゾウ(藪萱草)    ===  ===

ヤブカンゾウ
ヤブカンゾウ(藪萱草)  ユリ科 ワスレグサ属  まだツボミで残念!

    ノカンゾウ(野萓草)の葉は細長く弓なりに曲がり、八重咲きはヤブカンゾウと
   言います。  詳しく! でも、ノカンドウと、ホンカンゾウの違いは難しい!

===  ===    ノカンゾウ(野萱草)    ===  ===

ノカンゾウ名札ノカンゾウB
ノカンゾウ(野萱草)  ユリ科 ワスレグサ属
  [別 名]・・・・・ワスレグサ (忘憂草)、キンシンサイ(金針菜)、ベニカンゾウ
  [花言葉]・・・・・割り切りの早い(一日花)  薬用植物・・・ 詳しく!
  [名前の由来]・・・漢名の萱草(かんそう)を、そのまま音読みし、野山に咲く、
           カンソウから、ノカンゾウに転訛(てんか)したとか?

ノカンゾウDノカンゾウC
ノカンゾウA
  ブログランキング初めての2位 皆さんの応援のお蔭です。 ありがとうございます!
ブログランキング初めての2位
  ブログデータ  アクセス記録 06/24/20:05現在
ブログデータアクセス記録06242005





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/06/24 09:22:04 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: