PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
昨日は、カバタン無事にポリオ(1回目)に行ってきました
・・・でもママの勉強不足で、すっかり お注射
だと思い込んでいたの
「ポリオ」って飲み薬なんですね~。
集団接種の場所は、近くの小学校の地下室。
そして接種後30分は待機で、その最初10分間は おしゃぶり禁止
でママが両手を防御。
なので「おしゃぶり大好きベビ」は大泣きだったりして・・・
ちなみにカバタンは、気づけば最近は殆どおしゃぶりをしていないので、
一応両手を防御していたけど、いつも以上に ご機嫌
でスタッフさんにニコニコ
でもね、サスガに久々の集団接種に疲れたのか、帰宅時のカバタンは・・・
お気に入りの 「クマ吾郎」
と一緒に、死んだように爆睡
そうそう、お天気が悪かったので、ママも久々の抱っこ紐でヘトヘトでした。
って事で、初めての 飲み予防接種
でちょっと大人になったカバタンは、
ついでに 『納豆』
も初体験。
上:りんご&ヨーグルト 左下:全粥(粒状) 右下: 納豆
&大根
とにかく初めて食べる納豆なので、ママも緊張の1口目・・・カバタンの反応は
ウゲッッ おぇぇぇ~~
と、まぁお約束の反応でございました
が、な・なんと・・・
あれっっ からっぽ・・・全部食べた
サスガ毎日のように納豆を食べているパパリンの子供ね
一口目はあ~んな顔をしていたくせに、二口目からはパクパクモードでしっかり完食。
そうですか。分かりましたわ。
今日から、カバタンの お気に入りレシピ
の一つに 納豆
を加えておきますです。
豆腐も大好きだし、将来はパパリンと一緒に 納豆&ヤッコ
でメニューは決まりですね。
パパリンもカバタンも簡単レシピ好きで、ママは本当に嬉しいわぁ
そして、今日の午前中です。
昼のカバタンご飯の準備をしていたところ、いつものベッドの上で待たせていると
『フガフガ・・・』とちょっとグズリ気味。
でも、支度を済ませてから・・・と思っていると、突然カバタンの声が止みました。
・・・
どうしたっっ
と、いつものように覗きに行くと・・・
うひひひ・・・この感触がたまらないぜい
いつもお世話になっている 紙おむつさん
。
カバタンの餌食になってゴメンなさい。
ヨダレまみれ
になったオムツさんも、乾かしてちゃんと使わせてもらいますから・・・
でも、さすがに 穴の開いた
オムツさんは、そのままサヨウナラですね・・・
まさか、カバタンの 指の力で穴が開く
とは思わなかったわ。
以後気をつけないとイカンですな・・・(反省)
工事現場のおじちゃん現る? 2007年10月10日 コメント(3)
1歳測定&趣味は絵画(動画あり) 2007年09月15日 コメント(2)
☆祝・1歳☆ ~誕生日当日~ 2007年09月11日 コメント(5)