chi-kumaさん

カバタンって髪の生え方がちょっと変で、自然に七三分けになってしまうの(TT)
だから、気づくと皇太子様みたいになっていて・・・(苦笑)
そっか!パパリンの絵、遺言で「カバタンに」って書いてもらおう。
それにしても、20年近く前の作品を未だに額入りで飾ってあるのもステキよね~(^^) (2007年05月13日 00時40分17秒)

アニマル家族

アニマル家族

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

おやじライダー@ 女の子って大胆ですね 若い女の子4人に目隠しされて、1日中弄ば…
まゅ@ 彼氏に内緒でセ フレ作っちゃった☆(エヘ 「僕の先祖は犬なんです」って言って、Hの…
出雲部長@ 【報告】人生楽しんでます 今2人セフ レがいるんですけど、やっぱ若…
クーイン@ ここまで侮辱されたのは初めてだ・・・ ここまで侮辱されときながら、ギンギンに…
jun@ もう辞めましたw 精 子バンクに売るの辞めましたよ。 3mリット…

フリーページ

2007年05月07日
XML
カテゴリ: 日常のこと






昨日、カバタン一家はパパリンの実家 (山口県) より、無事に帰還いたしました
ってことで、本日はそんなカバタン一家の旅行記1日目でございます。



まずは、最寄り駅より電車&モノレールに揺られること約1時間

初めてのベビーカーで長時間の電車移動だったから、ちょっと不安だったことの一つ。
でもね、カバタンはしっかりと お寝んね で何の心配も無くクリア


そして空港に着くと、 ANAのベビーカー に乗り換えて ラッパー調 ご機嫌モード
19.05.03.JPG
ヘイYo オイラはこれからひっと飛びYoっ

19.05.03 (1).JPG
チェケラッチョYo じいじ、ばあば、待っててYo Yo

と、まぁこんな感じで、空港内では終始ご機嫌だったわけであります


そして搭乗前の、 手荷物検査 の時の出来事でございました・・・

ANAベビーカーにお乗りのカバタンは、新人らしき若い係りのお兄さんの目に留まり、

係員:「お子様はワタクシがお連れしますが、お子様に少々触れても大丈夫ですか
ママ:「大丈夫ですよ」 

(・・・って、ベビーカーはココまでなの そんなハズは無いよねぇ
と思っていたら、目の前でカバタンの前にしゃがみこむ係員のお兄さん。

すると、カバタンに向かって一言・・・

係員:「失礼します」 

しっかりと肩から足先まで  ボディチェック  を受けるカバタン。
当然カバタンはキョトン。。。
ママは面白くて、笑いをこらえるのが一苦労だったけど、写真が取れなかったのが心残り。
なので、一応忘れないように・・・
19.05.03 (7).JPG
今のは何だったのかい  オイラのオムツは持ち込み禁止


そして、今回最大の課題だった 飛行機内 ・・・
19.05.03 (2).JPG
お休みなさ~い

飛行機に搭乗するとすぐに、ちょっとグズリだしたので、
離陸前から オッパイ をあげ、着陸まで寝ておりました・・・って事で、これもクリア

そんなこんなで心配だったことも、カバタン得意の「寝んね」で順調な滑り出し。



そして、空港まで迎えに来てくれていたじいじ&ばあばと、ついに待望のご対面

・・・大丈夫でした
もう以前のようなヒドイ「人見知り」は克服したらしく、
大泣きする事は無く 「今日から3日間お世話になります」



空港から車で3分というお家に到着し、まずは 2 にご挨拶。

19.05.03 (3).JPG19.05.03 (5).JPG
   カバタンに追いかけられるナナちゃん(13歳)    &    その娘モモちゃん(11歳半)


パパリンの事が大好きな ニャンズ は、実はカバタンにヤキモチを妬いており、
カバタンが2階に登場すると1階に逃げ、カバタンが寝室に行くと2階に顔を出す感じ
それでも、みんな仲良く楽しい時間が過ごせました


でもね・・・
19.05.03 (4).JPG
みんなのゴハン中に座って待ってたけど・・・やっぱり出してぇぇぇ

と、この写真の後には大泣きで、これが初日の最初で最後の号泣でした

<おまけ>
19.05.03 (6).JPG ←パパリン小学校低学年の時の作品。
(この時は「将来は芸術家」と大騒ぎしたとか、しないとか・・・




2日目に続く・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月07日 15時33分21秒
コメント(10) | コメントを書く
[日常のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初の旅行記(帰省) ~1日目~(05/07)  
もぐマグ  さん
おお、すばらしいわカバタン!
まさに0歳児の鏡のような旅行記だわ!
実家にもニャンズがいるのね。
そういえばパパさんニャンコ好きなんだっけ?
絵うまいよ!
カバタンもお絵かき上手になるかもね! (2007年05月07日 22時08分00秒)

Re:初の旅行記(帰省) ~1日目~(05/07)  
sorato  さん
初めての事&長時間の移動にも関わらず、カバタンはおりこうさんでしたね~。
空港でボディチェックもされたんですね。
私も見てみたいです~。
とにかく無事に帰って来られて良かったですね。
(2007年05月08日 10時37分36秒)

Re:初の旅行記(帰省) ~1日目~(05/07)  
さりさりぃ  さん
カバタン飛行記大丈夫だったんだね!
エライなぁ(^^)
うちはまだバスと自家用車しか乗ったことありません^_^;そのうち電車でお出かけしようと思ってるよ!
カバタン、髪の毛増えた?顔も随分お兄ちゃんになったね(^^)
(2007年05月08日 15時06分51秒)

Re:初の旅行記(帰省) ~1日目~(05/07)  
カバタンおつかれさまです!!
ANAのベビーカー、カッコイイね!
しかも、カバタン乗りこなしてるし★初めての飛行機、窓際だったのね~。でも、ほとんど寝てたのね~。
親としては、寝てる方が嬉しいけど、雲を突き抜けていく風景とかも見せてみたいですね~。
猫ちゃんとも友達になれそうだし、カバタンにとって有意義だったこと間違いなしですね! (2007年05月09日 16時44分34秒)

Re:初の旅行記(帰省) ~1日目~(05/07)  
chi-kuma  さん
カバタン、ラップも決まったね♪
それから、前髪・・うらやましい・・かわいい!!
姫kumaは、まだヒヨっこ頭で・・;;
パパリンの芸術作品もステキ・・!!将来・・(縁起でもないがパパ亡き後・・)高値がついたりして・・・。 (2007年05月09日 19時32分33秒)

Re[1]:初の旅行記(帰省) ~1日目~(05/07)  
もぐマグさん

本当、思ったよりも大丈夫だったのが何よりよ~(ほっっ)
そしてパパリンのニャンコ好きは、やっぱり育った環境の影響なんでしょうね(^^)
だからきっとカバタンもニャンコ好きで、絵もそれなりに描いて、芸術家にはならないんだろうネ・・・(苦笑) (2007年05月13日 00時13分22秒)

Re[1]:初の旅行記(帰省) ~1日目~(05/07)  
soratoさん

ボディチェックは、本当に不意打ちだったから驚き反面、可笑しくて~(^^)
しかも「きょとん」としているカバタンに、きちんと敬語を使うお兄さんも面白かったよ(爆)
でも残念なことに、期待していた帰りは何もなかったのよね・・・何で行きだけ?? (2007年05月13日 00時18分27秒)

Re[1]:初の旅行記(帰省) ~1日目~(05/07)  
さりさりぃさん

カバタンは逆にバスは1回しか乗ったことないよ~。
でも何にしても初体験は緊張するよね(^^;)

そうそう髪の毛、多分増えたのかな?
後頭部のおハゲもちょっと薄くなって来たし。
嬉しいけど、やっぱり成長はちょっと寂しいのよね~(苦笑) (2007年05月13日 00時21分48秒)

Re[1]:初の旅行記(帰省) ~1日目~(05/07)  
ヒメムラミユウさん

飛行機の座席は、パパリンが気を遣ってくれて、オムツ替えの近くで、一番後ろの座席を取ってくれたのよん。
お陰で近くは子供連れが多かったから、そんなに気を遣わなくて良かったわ♪
帰りは離着陸の時は起きてたから、ちょっとは飛行機に乗っている感覚は味わえたかしら(笑)? (2007年05月13日 00時34分54秒)

Re[1]:初の旅行記(帰省) ~1日目~(05/07)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: