自閉症児の☆Pretty Smile☆

自閉症児の☆Pretty Smile☆

2005年07月26日
XML
カテゴリ: 妊娠
今の産婦人科では尿検査でケトン体を調べています。

前、健診で3回連続でケトン+++

ケトンってつわりで+になる場合があると聞くけどわたしはつわりは(今は)ない!

そして色々調べていくうちにケトンで妊娠性糖尿病がわかるみたいです。

ネットで見るとだいたいは妊娠初期にケトンが出て「妊娠悪阻」で入院している方は多いらしい。

そしてもっと凄い文字を見てしまった。

以前に「先天性異常の子を出産した方」にもでたりするということ。


ということはもしかしたら正輝や涼華の妊娠のときにもこのケトンが+だった可能性もあるということだよね。。。
なんだか怖いなぁ・・・。





誰か救いの言葉を~~~~っ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月26日 14時21分04秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ケトン!(07/26)  
_AZ_  さん
そ・・そうなんですか(@@; ケトンって。
でも、かかりつけの先生からは何も言われてないんですよね?
他の検査の結果や胎児の様子から見て、ケトンが多くても心配なしだから、何も指導がないという事なのではないかなぁ・・・なんて思うんですけど、
次回の検診で 心配だったら聞いてみた方がすっきりしますよね。 (2005年07月26日 14時33分33秒)

Re:ケトン!(07/26)  
のの0206  さん
ケトン体は脱水状態を調べたときに出る数値。
ゆえに、生まれるまではいてばっかりで+++は当たり前。ひどいときは++++でした!
入院したほうがいんだけど。。。といわれたことも数知れず。
でも上の子とくに障害児がいいるから無理!と断り続け(ずっと自宅にいて実家頼らなかったしね~)貧血出るわ妊娠糖尿病の疑いがあるわ、もう何回病院通ったかわかりません。
脱水してると食べ物の代わりに脂肪を燃焼するんだって。(おかげでかなり痩せたけど)でも度を過ぎると意識障害を起こすらしくって気をつけないといけないのはそのとおりみたいで吐きながらも水分だけでも取るよう頑張ったんだけどね。追いつきませんでした。
妊娠糖尿はは私の場合は食べられてないところに大量の糖をとったので数値的にかなり高くなってしまったみたい。妊娠中体質そのもの変わるしということでした。私は出産と同時に治ったけどそのまま糖尿病になったり4500グラム以上の巨大児になってしまって管理入院して帝王切開で産んだりとか、反対に胎児に栄養がいかんかったりとか、怖いこともちょっとあるみたい。
でも異常がありそうだったら入院勧められるしあんまり気にしないほうがいいかも。
まぁ、甘いものを控える程度であとは1日2リットルくらい水分取るように心がけるくらいで(あくまで心がけ)いいんでは?夏は脱水しやすいし。
うちの薙は見た目の障害はいまのとこないです。
発達障害はなんともいえないけどね。
気にしすぎはだめよ。
ストレスはおなかの赤ちゃんも苦しくなるからね。
10ヵ月間高低差はあるものの脱水でストレスにさらされまぅりのの私が大丈夫だったんだし、大丈夫だって!
がんばって!
(2005年07月26日 15時26分01秒)

Re:ケトン!(07/26)  
rika.  さん
えーそうなんですか・・・婦人科の先生ってあまり色々説明してくれないもんね。
私は全然覚えてないわ・・・でもいい出産でしたと初産にしてはすぐに生まれたけど自閉だったな? (2005年07月26日 15時37分44秒)

Re:ケトン!(07/26)  
dai-toshi  さん
そんなのあるんですか?
私も、もしかしたら、受けているのかなぁ?
だって、何も言ってくれないですもの(^_^;)

そういえば、もう入院準備とかしてます?
赤ちゃん用品の買い物とか。

私、まだ何もやってないんですよ~
もう27Wだっていうのに…

入院準備だって、病院側から何も言ってこないし…

前回、切迫早産であわてて用意したこともあるので、今回は早めに用意しておかなくちゃ… (2005年07月26日 18時06分02秒)

Re;  
てつの母  さん
私もそういう方面は全く知らなくてわかりませんが、心配ですよね。
先生によってはあまり愛想の無い先生も多いよね。
こちらが食らいついてよく聞くしかないですよね。
次の診察の時には質問をたくさん用意して、不安なことを全部聞いてみたらいいですね。
不安が解けると気持ちも安定して、赤ちゃんにもいいかもしれませんよ。 (2005年07月27日 03時19分16秒)

Re:ケトン!(07/26)  
じゅごん さん
私の姉には二人の子供がいます。その二人とも妊娠中ケトンが出てましたが、元気に生まれました。
そして何の異常もありませんでしたよ。
あまり考えすぎないでね。 (2005年07月27日 09時27分05秒)

AZさんへ&のの0206さんへ  
正輝ママ  さん
AZさんへ
実はケトン!私も今回初めて聞いたんですよ~!
何も指導がないと「何でこんな検査しているんだろう」って思っちゃうんですけどね~!

のの0206さんへ
脱水になっているような感じは自分ではしてないんですよね~(汗
でも確実に子供2人の育児をしているから無理はしていますけど(笑
ののさんのカキコをみてから水分をマメにとるようにしているので今日の健診での結果がどんなものになるか・・・^-^ (2005年07月29日 08時57分33秒)

rikaさんへ&dai-toshiさんへ  
正輝ママ  さん
rika.さんへ
そうなんです!先生はきっと胎児がちゃんと成長しているからいいじゃんって感じなんだろうと思います(涙
妊婦にしてみればもうちょっと説明してくれれば安心するんですけどね!

dai-toshiさんへ
ケトンってどこの病院でもやっているわけじゃないのかなぁ?正輝や涼華のときなんかケトンのケの字も知らなかったですよ!
出産準備は一応里帰りだから肌着数枚とガーゼを大量に購入し哺乳瓶消毒に使うものだけは準備しました。
あとは帰ってくるときに実家から大量に持ってくるとおもうから^-^
(2005年07月29日 09時05分06秒)

てつの母さんへ&じゅごんさんへ  
正輝ママ  さん
てつの母さんへ
いつの質問しなくちゃ!!!って思っていくんですけど「順調」とか言われると。。。「まぁいいっか」ってなってまた悩んでしまったり(汗
それにしてもケトンって初期以外になぜ調べるんだろう・・・?疑問です。

じゅごんさんへ
夏風邪どうですか?
うちは涼華がやっと熱下がったけどまだ咳と鼻水出てます!正輝も少し熱っぽいみたいで><
まぁ私は風邪の症状がないからいいかな^-^v
お姉さんにもケトンでたんですか!
今日の健診ですこしは不安が解消されるかなぁ。。。 (2005年07月29日 09時09分53秒)

RichDole  
美奈子 さん
写メールから素人の相手を選んでプレイするお仕事。☆-(ゝω・ )ノ♪ http://fgn.asia/ (2012年05月07日 16時05分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

正輝ママ

正輝ママ

コメント新着

美奈子@ RichDole 写メールから素人の相手を選んでプレイす…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/-swznuu/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: